金月そば 国際通りむつみ食堂店で麻婆ゆし豆腐そば

沖縄本島南部&以南

【移転】「金月そば 国際通りむつみ食堂店」で麻婆ゆし豆腐そば

そういえば、金月そば 国際通りむつみ食堂店には、むつみ食堂時代からの黄色いカレーがあったなぁ、なんてことで国際通りからすぐのところにある金月そばに行ってきました。

金月そば 国際通りむつみ食堂店

が、黄色いカレー&カレーそばは水曜日限定でした! 残念。

金月そば 国際通りむつみ食堂店 メニュー

カレーに近い(?)メニュー、麻婆ゆし豆腐そば(750円)なるものを発見したので、今回はそちらを大盛(150円)でいただいてみました。ゆし豆腐は読谷の親志豆腐のものだそうです。

麻婆ゆし豆腐そば・大盛(900円)

ゆし豆腐をひき肉やネギと炒めた麻婆豆腐がかつお出汁のそばにのっている感じです。辛さはしっかりありますが、痺れる辛さではありません。

もちもちの麺

麺はいつものモチモチ麺。麺を大盛りにしたことにより、ボリュームが増えて、途中で飽きてしまいました。

かつお出汁の旨味たっぷりのスープではありますが、麻婆豆腐の辛さでその旨味も隠れてしまったのも飽きちゃった要因かもしれません。

ごちそうさまでした!

ということで、2玉分くらいあるんじゃないか、というくらいの大盛りの沖縄そばを食べきりました。次回は大盛りのトッピングではなく、三枚肉トッピングでいただこうと思います。ごちそうさまでした!

金月そば 国際通りむつみ食堂店沖縄そば / 牧志駅美栄橋駅安里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

港町「亀そば」のみそ汁は「味のみそ汁」港町「本家 亀そば 港町本店」のみそ汁は「味のみそ汁」でどうでしょう?前のページ

【移転】らあめん空海でスタミナ丼&サイドメニュー・からあげ次のページらあめん空海でスタミナ丼

関連記事

  1. 那覇「フリップフロップ」の2月限定メニュー・チョコレートバーガーは意外と上品だった!
  2. 「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース

    沖縄本島南部&以南

    「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース

    暑い毎日が続いていると、どうしても冷たい麺に惹かれてしまいます。という…

  3. 那覇・東町「鮮魚 ふくむら」で定番の海鮮丼

    沖縄本島南部&以南

    那覇・東町「鮮魚 ふくむら」で定番の海鮮丼

    夏バテになりつつあるのか、酢飯が食べたくて、東町の「鮮魚 ふくむら」に…

  4. 浦添「麺処まんねん」であっさり塩味の沖縄そば・鶏ムネ肉そば

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺処まんねん」であっさり塩味の沖縄そば・鶏ムネ肉そば

    最近の沖縄は雨が多いです。まだ気温も高いので、蒸し暑くなることも多く……

  5. すき家「本格中華の豚角煮丼」をテイクアウトして公園ランチ

    沖縄本島南部&以南

    すき家の「本格中華の豚角煮丼」をテイクアウトして公園ランチ

    今日は南城市の「すき家」でテイクアウトして、こんな景色を眺めながらのラ…

  6. 那覇・牧志「食堂インド」でマトン×マトンな豪華Aセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「食堂インド」でマトン×マトンな豪華Aセット

    インドなカレーが食べたくなり、超ひさしぶりに牧志の「食堂インド」に行っ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP