牧志「麺屋 雉虎」のボリューム満点濃厚味噌つけめん・サバトラララバイ キクラゲ増し

沖縄本島南部&以南

牧志「麺屋 雉虎」のボリューム満点濃厚味噌つけめん・サバトラララバイ キクラゲ増し

お子サマーはラーメン好きではあるんですが、やっと最近、つけ麺を認識しまして、それだったらと僕の食べたいつけ麺を食べに行ってきました。

やってきたのは牧志「麺屋 雉虎」です。12時前に到着しましたが、4名くらい並んでいて、10分くらい待って入店できました。

牧志「麺屋 雉虎」

雉虎は基本的には二郎系なので、ボリュームが多いのですが、つけ麺をいただくのは今回が初めてだったので油断していました。

牧志「麺屋 雉虎」 メニュー

頼んだのは濃厚味噌つけめんのサバトラララバイ、それにキクラゲをトッピングしました。

サバトラララバイ(1,200円)+キクラゲ(100円)

サバトラララバイ(1,200円)+キクラゲ(100円)

が、最初からキクラゲは入っていましたし、他の具材のボリュームも半端ない! お子サマーも同じメニューをオーダーしたので、少し手伝わなきゃいけないだろうと思い、大盛りにしなかったのは正解でした。

ボリューム満点

もやし、キャベツ、キクラゲ、ほうれん草、ネギと野菜もたっぷりですし、チャーシューに味玉もあります。

麺は太麺ですが、食感は思っていたよりも柔らかく、ボリュームにビビってた身としては助かりました。

意外と柔らかい太麺

濃厚なつけダレは魚介の風味と背脂的なこってり感が特徴です。具材は野菜がたっぷりですが、野菜と合わせても薄くならない濃厚さでした。

キクラゲの食感がいい!

キクラゲの食感と海苔の香りがいいアクセントになっていて、キクラゲを増したのも正解でした。

濃厚なつけダレは味玉との相性も抜群です。

味玉

逆につけダレのキャラが強いので、チャーシューの影が薄い気もしましたが…

大きなチャーシューはつけダレで温めるのがオススメ

チャーシューは最初につけダレに入れて、温めるとさらに美味しくいただけるのでオススメです。

ごちそうさまでした!

案の定、お子サマーの分も手伝うことになり、普通盛りなのにめっちゃお腹がいっぱいになりました。

ということで、ごちそうさまでした!

麺屋 雉虎ラーメン / 美栄橋駅牧志駅安里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

スシローの次世代型店舗・デジローが想像以上良かったのと〆ときさばがおいしかったのと!スシローの次世代型店舗・デジローが想像以上良かったのと〆ときさばがおいしかったのと!前のページ

中華な全国チェーン「大阪王将」でふわとろ天津チャーハン次のページ中華な全国チェーン「大阪王将」でふわとろ天津チャーハン

関連記事

  1. 「スシロー」でまぐろ食べ比べ&牡蠣白湯ラーメン かきフライのせ

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」でまぐろ食べ比べ&「貝ガラ屋」監修 牡蠣白湯ラーメン かきフライのせ

    家の用事も済ましつつ、仕事もやりつつ… ということをできると思っていた…

  2. 那覇・牧志「飯ト寿 小やじ」で昼飲み、ではなく、鯖の塩焼き定食&カレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇の居酒屋「飯ト寿 小やじ」で昼飲み、ではなく、鯖の塩焼き定食&カレー

    ふらりと牧志公設市場付近を歩いてて、そういえば「飯ト寿 小やじ」がラン…

  3. 「丸源ラーメン」の辛ネギ味噌ラーメンを揚げにんにく、八味、野沢菜醤でジャンキーに!

    沖縄本島南部&以南

    「丸源ラーメン」の辛ネギ味噌ラーメンを揚げにんにく、八味、野沢菜醤でジャンキーに!

    お子サマーと一緒のランチだったんですが、濃厚な味噌ラーメンが食べたくて…

  4. 南城市の見晴らしのいい公園で「ヒナタキッチン」の映えるお弁当

    沖縄本島南部&以南

    【移転】南城市の見晴らしのいい公園で「ヒナタキッチン」の映えるお弁当

    今日は天気がよかったので、公園で遊びつつ、お弁当をいただきました。お弁…

  5. ランチ限定!「ルーローファンタスティック」の魯肉飯は肉のおもちゃ箱だった!

    沖縄本島南部&以南

    ランチ限定!「ルーローファンタスティック」の魯肉飯は肉のおもちゃ箱だった!

    牧志の上等な立ち飲み「末廣ブルース」がランチをやっている、ということで…

  6. 太縮れ麺が好きなんです! 宜野湾「ラブメン 本店」で背脂煮干しラーメン大盛り

    ラーメン

    太縮れ麺が好きなんです! 宜野湾「ラブメン 本店」で背脂煮干しラーメン大盛り

    二日酔いの時ってどうして醤油ラーメンが食べたくなるんでしょうか? とい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
那覇の町中華「餃子の天龍」のシンプルな牛肉丼と今は無き気になるメニュー
牧志「麺屋 雉虎」のボリューム満点濃厚味噌つけめん・サバトラララバイ キクラゲ増し
スシローの次世代型店舗・デジローが想像以上良かったのと〆ときさばがおいしかったのと!
那覇・前島「魚屋直営すし食堂 魚まる」の何から食べていいかわからない寿司定食
中華な全国チェーン「大阪王将」でふわとろ天津チャーハン
那覇「本家 亀そば 港町本店」で沖縄そば付きマグロの中落ち丼
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP