宜野湾の兎屋改め「KESO Diner」でボリューム満点の月見豚丼

沖縄本島南部&以南

宜野湾の兎屋改め「KESO Diner」でボリューム満点の月見豚丼

宜野湾あたりでランチをいただくスケジュールだったので、前から気になっていた「兎屋」に行ってみたら…

店名が変わって「KESO Diner」になっていました。でも、豚丼は変わらないようなので、こちらでいただいてみることにしました。

宜野湾の兎屋改め「KESO Diner」

お店に入って右手のカウンターでオーダーをして、引き換え用のカードをもらって待ちます。店内でもいただけますが、テイクアウトの人も結構多そうでした。

宜野湾「KESO Diner」 店内

メニューは炭火焼きの豚丼がメインですが、北海道の唐揚げ「ザンギ」の定食、そのコンビのメニューもありました。僕はお目当てのこちら!

月見豚丼(1,050円)

月見豚丼(1,050円)

豚丼に玉子がのった月見豚丼です。

まずは豚肉からいただいてみると、帯広的な香ばしい甘辛醤油ではなく、生姜の入ったもので甘さはそこまで無かったです。

生姜ダレ?

ただ、豚肉との相性は抜群で、しっかりとかかっているので、ご飯にも染み込んでいて美味しかったです。豚肉にはそこまでの特徴は無いですが、タレと脂、そしてご飯を楽しむ感じでしょうか。

玉子は温泉卵的なものですが、割ってみると黄身の色が濃くて驚きました。映える!

黄身の色が濃くて驚いた

タレと脂に玉子も加わり、ご飯がどんどんススみます。ご飯は大盛り無料とのことでしたが、大盛りにしなくても結構なボリュームでした。

じゅわうま!

でも、きっと食べられちゃうな、大盛りも…

タレと温玉の感じを考えると、このメニューはテイクアウトではなく、お店で食べるのがいいんじゃないかと思いました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ちなみに、お隣には2月にオープンしたばかりの「eRee Curry」というカレー屋さんが…

宜野湾「KESO Diner」の隣にできた「eRee Curry」

こちらも気になりますね。少ししたら来てみようかな。

ケソダイナー豚丼 / 宜野湾市) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・西町「居酒屋のろし」で沖縄らしい白身魚のバター焼定食那覇・西町「居酒屋 のろし」で沖縄らしい白身魚のバター焼定食前のページ

読谷「まるつストア」で限定・濃厚昆布水の淡麗つけ麺スペシャル&醤油らーめん次のページ読谷「まるつストア」で限定・濃厚昆布水の淡麗つけ麺&醤油らーめん

関連記事

  1. カリータイムで納豆のカレー

    沖縄本島南部&以南

    カリータイムのマンスリー、2月は今年も納豆のカレー

    納豆はお好きですか? 僕は大好きです!昨年、印象的だったカリー…

  2. 浦添「とん吉食堂」で迫力満点の骨汁定食

    沖縄本島南部&以南

    骨汁って知ってる? 浦添「とん吉食堂」で迫力満点の骨汁定食

    沖縄県民なら、ほとんどの人が知っているであろう「骨汁」なるメニュー。こ…

  3. 豊見城「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」で肉そば醤油玉ねぎトッピング

    沖縄本島南部&以南

    豊見城「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」で肉そば醤油+玉ねぎトッピング

    今日は買い物ついでに2度目となる「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」でランチ…

  4. 「炭火焼×逸品料理 結」で脳天までツーンと来る特製和風まぜそば

    沖縄本島南部&以南

    「炭火焼×逸品料理 結」でわさびが脳天までツーンと来る特製和風まぜそば

    読者さんからお店のオススメ情報をいただきまして、新都心にある「炭火焼×…

  5. 那覇・壺屋の人気弁当屋「むんじゅる弁当」で自家製米のお米がうまい450円弁当

    沖縄本島南部&以南

    那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で自家精米のお米がうまい450円弁当

    怒涛のミーティングラッシュです。8月中旬まではお弁当とかテイクアウトと…

  6. 浦添の弁当屋「じゃがいも」で沖縄ならではの「とろソーキ南蛮弁当」

    沖縄本島南部&以南

    浦添の弁当屋「じゃがいも」で沖縄ならではの「とろソーキ南蛮弁当」

    伊祖公園でお子サマーを遊ばせた帰り道、以前から気になっていたお弁当屋さ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP