おもろまち けんぱーのすばやー

沖縄本島南部&以南

おもろまち「けんぱーのすばやー」で沖縄すば&カレー

ゆうレール・おもろまち駅、新都心公園の向かいにある沖縄そばの店「けんぱーのすばやー」に行ってきました。

新都心公園 けんぱーのすばやー

店内に入ったら、中央にある券売機で食券を買って、呼び出されるのを待ちます。食券は呼び出された時の引換券になるので、券を買ったら席について待ちましょう。

今回、僕がいただいたのは、三枚肉(並)すば(590円)、そしてランチタイムサービスのジューシーを100円追加してミニカレーに変更していただきました。

すばとミニカレー

三枚肉すばです。沖縄そばは「すば」と言うんですね。ちなみに「けんぱー」はオーナーの愛称のようです。

三枚肉(並)すば(590円)

入っている三枚肉は小さくシンプルで、三枚肉そばとはいえ、普通の沖縄そばという感覚でいいのかも、と思ったり。麺も出汁もあっさりとしていて、大人しい印象、スマートとかスムースとかそんなイメージです。

麺はスムースという表現でどう?

逆にカレーはやや辛さが強めで、メニュー名が「おとなのカレー」となっていることに納得です。お椀一杯だけど結構なボリュームに感じました。

ミニカレー(100円)

ということで、ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした。

麺は並でしたけど、結構多かったので、意外とリーズナブルにお腹がいっぱいになりました。ただ、味自体はあっさり系なので、ガッツリ食べたいとか、腹ペコで来た時には物足りないかもしれません。

地元の人、観光客、インバウンド、いろいろな人が入れ替わり立ち替わり訪れるお店でしたが、回転が早かったので急いで食べたい時にオススメです。

けんぱーのすばやー沖縄そば / おもろまち駅古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

ヤマナカリー別邸のバイマンスリーカレーヤマナカリー別邸のバイウィークリーカレー「東南アジア風カレー」前のページ

【閉店】「沖縄そば懐石 尊尊我無(とうとがなし)」でハレのランチ次のページ尊尊我無 昼の沖縄そば懐石

関連記事

  1. 国際通りのスーパー「ロピア 沖縄国際通り店」で上等なパック寿司&沖縄では珍しいバッテラ

    沖縄本島南部&以南

    国際通りのスーパー「ロピア 沖縄国際通り店」で上等なパック寿司&沖縄では珍しいバッテラ

    午前中に牧志あたりで用事を済ませた帰り道、「晩ごはんの買い物でもして帰…

  2. 旭橋「Ristorante AICO×CO」のチャーハン弁当が美味しかった!

    沖縄本島南部&以南

    旭橋「Ristorante AICO×CO」のチャーハン弁当がかなり美味しかった!

    旭橋の那覇バスターミナル向かいにある「Ristorante AICO×…

  3. お豆腐屋さん併設の人気食堂「お食事処 島ちゃん」でボリューム満点のマーボー豆腐

    沖縄本島南部&以南

    お豆腐屋さん併設の食堂「お食事処 島ちゃん」でボリューム満点のマーボー豆腐

    今日も今日とて、気になっていたお店、那覇・与儀にある「お食事処 島ちゃ…

  4. 浦添「Bakery(ベーカリー)にし」でカレーパン&カレーおやき&メロンパン

    沖縄本島南部&以南

    浦添「Bakery(ベーカリー)にし」でカレーパン&カレーおやき&メロンパン

    今日のランチはひさしぶりにパンを食べてみようかな〜、と以前から気になっ…

  5. 那覇「大道CurryChan」でチキントマトカレーとその時カレーのあいもりカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「大道CurryChan」でチキントマトカレーとその時カレーのあいもりカレー

    投薬期間を終えて、今日から制限なしの生活に戻りたいと思います。まずはカ…

  6. らあめん花月嵐 薬膳火鍋ラーメン天紅

    沖縄本島南部&以南

    薬膳火鍋ラーメン天紅をさらにパワフルにして喰らう!

    沖縄にいながらスキー場を思い出させる天候… こんな時には辛くてパワフル…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇・壺川「中華弁当 波の音」の特製中華弁当がリーズナブルで美味しかった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP