昨年の9月以来4ヶ月ぶりに那覇・西町にある「Kenken Spice(ケンケン スパイス)」に行ってきました。正しくは「カフェ&ミュージックバー HiGH」でお昼の時間帯に営業しているお店です。

5種類のカレーに加えて、セルフサービスのスープ&ピクルスがあったり、ボリュームはもちろん情報量が多いのもこのお店の特徴でしょうか。

今回も前回と同じく、2種盛りにスープ&ピクルスセットをお願いしました。
カレーが出てくるまで、スープをいただいて待ちます。この日のスープはラタトゥイユ的なトマトスープでした。

ピクルスは大根、玉ねぎ、ゴボウをいただきました。あとでカレーと一緒にいただきます。
白味噌ポークと野菜のココナッツカレー&キーマカレー 2食相盛(1,200円)

カレーは限定メニューの白味噌ポークと野菜のココナッツカレー、そして紅茶の煮玉子付きのキーマカレーを選びました。逆から見ると、こんな感じです。

これはココナッツカレー用の辛変アイテム・ハバネロペーストだそうです。味変用にレモンもついていました。

まずはキーマカレーからいただきます。スタンダードなキーマと違って辛さは無く、しっかりと旨みを感じる美味しいキーマです。

僕は辛いのが好きなので辛さのスパイスを加えていただきました。これくらいかけても、辛さ的には物足りなかった、かも。

そして逆サイド、限定の白味噌ポークと野菜のココナッツカレーです。ポークからいただいたんですが、これがめっちゃ美味しかった!

おかず的な美味しさではあるんですが、噛むたびにじんわりと美味しいのです。
こちらもハバネロペーストを加えてみましたが、想像してたよりは辛くなかった、かな。

終盤にかけて、副菜もピクルスも全部混ぜていただきました。豚肉つながりなので違和感は無く、美味しかったです。

味変用のレモンはここで使いましたが…

ピクルスとは違った酸味が加わって、これまた美味しかったです。

ということで、しっかりと野菜を食べた気がするカレーランチでした。ごちそうさまでした!
Kenken Spice (カレー / 旭橋駅、県庁前駅、壺川駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5




















この記事へのコメントはありません。