二号線の隣の弁当屋「かよキッチン」でお肉ゴロゴロ生姜焼き弁当

沖縄本島南部&以南

【閉店】二号線の隣の弁当屋「かよキッチン」でお肉ゴロゴロ生姜焼き弁当

新年度が始まるから忙しい… ということでも無いんですが、今日はゆっくりとランチに行けそうにないスケジュールだったので、朝、出社のタイミングで銘苅「居酒屋 二号線」の隣にできたお弁当屋さんでお弁当を買っていきました。以前は無かった「かよキッチン」の幕も出ていました。

画像:那覇・銘苅「かよキッチン」

お弁当は450円のものが多く、次いで350円、100円そばもありましたが、今回僕が買ってきたのは…

お弁当 スープ付き(450円)

画像:お弁当 スープ付き(450円)

こちらのお弁当です。生姜焼き的なものと菜っ葉がご飯の上に、おかずエリアのメインは揚げ物です。

画像:白身魚のフライと生姜焼き

スープはわかめと玉子のスープでした。お澄ましのような感じですっきりとしたものです。

画像:スープ

おかずエリアの右側にはキャベツの炒めもの、野菜のかき揚げがあります。野菜も揚げ物になっているあたり、沖縄風でしょうか。

画像:かき揚げとキャベツ

メインの揚げ物は白身魚のフライで、上にはタルタルソース、左にはひじきがあります。

画像:フライの下にはひじき

そして下には春雨が敷き詰められていました。

画像:春雨

どれも味が濃すぎず薄すぎず、ほどよく美味しいんですよねぇ。

そしてメインです。ご飯の上にのった焼き肉は、豚の生姜焼きでした。お肉のカットが結構厚切りで食べごたえがあります。

画像:ゴロゴロお肉

ということで、味はそこまで濃くないけど、食べごたえがしっかりあって、お肉もお魚も野菜も食べられるバランス弁当でした。カロリーは高そうだけど、どうなんでしょう…

白米も美味しいし、やっぱり「かよキッチン」はいいですね。次は唐揚げあたりを狙ってみようかな〜。

ごちそうさまでした!

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添・勢理客 「ネパーリ食堂 くまり」でダルバットランチセット浦添・勢理客「ネパール食堂 くまり」でダルバットランチセット前のページ

「スパイスカレー ゴカルナ」の食感系沖縄スパイスカレーで満腹!次のページ「スパイスカレー ゴカルナ」の食感系沖縄スパイスカレー

関連記事

  1. 那覇・天久「KO菜YA(こなや)」、ネギ焼きにはレモン!

    沖縄本島南部&以南

    カリカリに焼かれた麺にレモンをかけて食べるネギ焼き!

    今日はオフィスにお客さんが来たので、一緒にランチを、ということでKO菜…

  2. 那覇「麺や堂幻」でシンプルな鶏出汁がうまい木おけ生醤油そば&メンタイマヨ飯

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺や 堂幻」でシンプルな鶏出汁がうまい木おけ生醤油そば&メンタイマヨ飯

    今日はシンプルな醤油ラーメンが食べたくて、前島にある「麺や堂幻」に行っ…

  3. 那覇空港・ANAフェスタ 那覇ゲート店で大東まつり寿司

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港・ANAフェスタ 那覇ゲート店で大東まつり寿司

    今日は松山、と言っても愛媛の松山に出張です。13時のフライトということ…

  4. おもろまち「ONE TWO CURRY」で豚鶏牡蠣の3種盛り&新作のマンゴーラッシー

    沖縄本島南部&以南

    おもろまち「ONE TWO CURRY OKINAWA」で豚鶏牡蠣の3種盛り&新作のマンゴーラッシー…

    もしかして2週間くらいカレーを食べてない… ということで、今日は絶対に…

  5. インストアなパン屋「リトルマーメイド」のクイニーアマンで不二家を思い出す

    沖縄本島南部&以南

    インストアなパン屋「リトルマーメイド」のクイニーアマンで不二家を思い出した

    なんとなく庶民的なパンが食べたくて、浦添パルコシティに入っているパン屋…

  6. サンエー内のパン屋さん「marco polo」でサンド&パーカー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】サンエー内のパン屋さん「marco polo」でサンド&パーカー

    コンビニのサンドイッチでは、セブンイレブンが一番好きです。保存料・合成…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP