浦添の街トンカツ「かつ家」でやんばるあぐーのヒレかつ定食

沖縄本島南部&以南

浦添の街トンカツ「かつ家」でやんばるあぐーのヒレかつ定食

今日は初訪問のとんかつ屋さんに行ってきました。浦添・内間にある「とんかつの店 かつ家」です。

浦添・内間「とんかつの店 かつ家」

入ってみると高校生が多くビックリしました。どうやら近所に高校があり、しかも学割があるんですね!

毎週金曜日はフライデー!

毎週金曜日はフライデー、ってあたりにローカル色を感じます。町中華ならぬ、街トンカツって感じでしょうか。

とんかつメニュー

メニューは結構幅広く、沖縄らしくあぐーもあれば、エビフライや生姜焼き、冬限定でカキフライもありました。

単品メニュー

単品のエビフライ1本とか追加できるのもいいですね。

さて、今回いただいたのは…

やんばるあぐーのヒレかつ定食(1,500円)

やんばるあぐーのヒレかつ定食(1,500円)

やんばるあぐーのヒレかつ定食です。あぐーに関してはとても難しく、ひらがなのあぐーがあれば、カタカナのアグーもあり、その他にもあぐーの名前が付いたブランド豚がいろいろあるんですが、これは「やんばるあぐー」だそうで… ハイブリット豚(ケンボローA)に琉球在来豚アグーを交配した、比較的安価なあぐーのようです。

定食には、ご飯と味噌汁の他に、大根サラダとくーぶいりちーも付いていて、肉だけに偏らなさそうなのがいいですね。

大根サラダとクーブイリチー

カツをひっくり返してみると、お肉は薄めです。

お肉は薄め

調味料はソースと黒ごまです。黒ごまは、小さいすり鉢に入っているので、好みですりごまにしていただきます。

ソース&すりごま

ソースは塩味強めな印象です。衣が厚いこともあり、ソースをたっぷりとつけてジャンクにいただくのが美味しかったです。

ソースは塩味強め

黒ごまをつけると、琉球王朝料理のミヌダルのようにもなります。香ばしさがいいですね。

ミヌダルっぽく

お肉はその厚さもあってか柔らかかったです。ヒレカツを食べた、という満足感はありませんでしたが、色々とバランスのいいトンカツランチを食べた、そんな印象でした。

ごちそうさまでした!

ここは基本のロースカツにエビフライやカキフライをトッピングして楽しむのがいいのかな〜と思いました。

ということで、ごちそうさまでした!

かつ家とんかつ / 古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

最強寒波に立ち向かうため「札幌飛燕 那覇店」で我流札幌辛味噌らーめん最強寒波に立ち向かう! 「札幌飛燕 那覇店」で我流札幌辛味噌らーめん前のページ

おもろまち「ONE TWO CURRY」の南インドアレンジカレーに鰻トッピング次のページおもろまち「ONE TWO CURRY」の南インドアレンジカレーに鰻トッピング

関連記事

  1. 沖縄本島南部&以南

    浦添「麺や偶 もとなり 牧港店」で特濃魚介中華SOBA

    プロレスを観に行く道すがらのランチ、今日は浦添・牧港にある「麺や偶 も…

  2. スシローの次世代型店舗・デジローが想像以上良かったのと〆ときさばがおいしかったのと!

    沖縄本島南部&以南

    スシローの次世代型店舗・デジローが想像以上良かったのと〆ときさばがおいしかったのと!

    近所のスシローが次世代型店舗・デジローになったということで行ってきまし…

  3. パン・ド・カイト 那覇西町店

    沖縄本島南部&以南

    那覇・西町「パン・ド・カイト」で塩パン、ソーセージ、メロンパン

    今日はパンが食べたい気分だったので、西町にある「パン・ド・カイト」に行…

  4. 台風なので、ココイチで台風コロッケ&チキンと夏野菜カレー!

    沖縄本島南部&以南

    台風なので、ココイチで台風コロッケ&チキンと夏野菜カレー!

    すごい台風がやってくる…ということで今日はオフィスの台…

  5. 丸亀製麺ではじめて食べる釜玉うどん&ゴーヤーかき揚げ&アジ天

    沖縄本島南部&以南

    丸亀製麺ではじめて食べる釜玉うどん&ゴーヤーかき揚げ&アジ天

    夏本番という感じで暑いし、日差しはギラギラだし、なんとなく食欲がありま…

  6. ゴカルナのマンスリー タイ風海老キーマカレー

    沖縄本島南部&以南

    ゴカルナのマンスリー「タイ風海老キーマカレー」をテイクアウト

    いつもは夏頃に出てくる限定カレー「タイ風海老キーマカレー」が早くも登場…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP