那覇「本家 亀そば 港町本店」でカラダ温まる生姜焼き丼&沖縄そばセット

沖縄本島南部&以南

近所のサラリーマンにも人気のお店「本家 亀そば 港町本店」でカラダ温まる生姜焼き丼&沖縄そばセット

港町方面に用事があったので、ランチは「本家 亀そば 港町本店」でいただきました。

那覇・港町「本家 亀そば 港町本店」

バイクで行ったのでとにかく寒い… 震えるくらい寒かったので…

生姜焼き丼(1,000円)

生姜焼き丼(1,000円)

沖縄そばがセットになっている生姜焼き丼をいただきました。生姜と豚肉で体を温めないと!

と、言いつつ、まずは沖縄そばからいただきます。

まずは沖縄そばから!

あったかいアグーの出汁が染みます。麺も綺麗にそろっているので啜りやすいです。

アグーの出汁

そばを二口啜って落ち着いたら、生姜焼き丼をいただきます。

洋食的な生姜焼きではなく、生姜の風味もマイルドだけど、野菜もいろいろと入っていて、丼物として美味しいです。

生姜焼きは生姜感マイルドだけど美味しい

お肉は薄切りですが、時々歯ごたえのあるところや重なっているところがアクセントになっていて良いです。

途中で七味を振って、カプサイシンを摂取します。生姜焼き丼と七味の相性はもちろん抜群!

七味でカプサイシンを追加

沖縄そばにも紅生姜を入れて、どっちも生姜入りのメニューになりました。

沖縄そばにも紅生姜を

〆も沖縄そばです。ぷるんとした軟骨ソーキは最後に取っておきました。柔らかい食感がたまりません。

軟骨ソーキがうれしい

丼物と沖縄そば一杯なので、しっかりお腹がいっぱいになりますし、これで1,000円というのはオトクですよね。近所のサラリーマンはもちろん、漁師さんやダイビングのインストラクターに人気なのも納得の「亀そば」でした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

本家 亀そば 港町本店沖縄そば / 古島駅美栄橋駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

市立病院前「麺処 天神矢」で牛乳と味噌豚骨のマリアージュ・国津神やまびこまる+親子トッピング市立病院前「麺処 天神矢」で牛乳と味噌豚骨のマリアージュ・国津神やまびこまる+半熟燻製あじ玉前のページ

那覇「タマニカレー」であさりとマグロの脳天ココナッツカレー&えびと魚介出汁のグリーンカレー次のページ那覇「タマニカレー」であさりとマグロの脳天ココナッツカレー&えびと魚介出汁のグリーンカレー

関連記事

  1. 前島「麺や堂幻」で冷やし担々麺5辛&チャーシュー丼

    沖縄本島南部&以南

    前島「麺や堂幻」で冷やし担々麺5辛&チャーシュー丼

    三連休の最終日はお子サマーのリクエストでラーメンを食べに行きました。や…

  2. 那覇・楚辺の韓国料理「チング家」でアサリスンドゥブ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・楚辺の韓国料理「チング家」でアサリスンドゥブ

    本格的に寒くなってきた気がします。と言っても、あと2週間で今年も終わり…

  3. 浦添 王様ステーキ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「王様ステーキ」で肉塊を頬張る!

    気になる新店情報を見かけて、早速行ってきました! 浦添市役所の目の前に…

  4. 那覇・前島「タマニカレー」であさりとマグロ脳天カレー 副菜付き

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「タマニカレー」であさりとマグロ脳天カレー 副菜付き

    いろいろな食材をいただきたく、前島にある「タマニカレー」に行ってきまし…

  5. 麺屋神鳴 八咫三郎

    ラーメン

    【閉店】那覇・牧志「麺屋神鳴」でカレー風味の二郎系ガッツリらーめん

    魚介系のラーメンが続いたので、今日はガッツリ系のラーメンをいただこうと…

  6. ジャングルのような入口の沖縄そば屋「あじゃず」で豆腐入り沖縄そば

    沖縄本島南部&以南

    ジャングルのような入口の沖縄そば屋「あじゃず」で豆腐入り沖縄そば

    近所にありながらもなかなか行く機会がなかった沖縄そば屋さんに行ってきま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
ニューオープン! 「Salmon Noodle 3.0 首里店」で冷やしサーモンバジルチーズSOBA&フレンチ和え玉
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP