那覇「本家 亀そば 港町本店」でカラダ温まる生姜焼き丼&沖縄そばセット

沖縄本島南部&以南

近所のサラリーマンにも人気のお店「本家 亀そば 港町本店」でカラダ温まる生姜焼き丼&沖縄そばセット

港町方面に用事があったので、ランチは「本家 亀そば 港町本店」でいただきました。

那覇・港町「本家 亀そば 港町本店」

バイクで行ったのでとにかく寒い… 震えるくらい寒かったので…

生姜焼き丼(1,000円)

生姜焼き丼(1,000円)

沖縄そばがセットになっている生姜焼き丼をいただきました。生姜と豚肉で体を温めないと!

と、言いつつ、まずは沖縄そばからいただきます。

まずは沖縄そばから!

あったかいアグーの出汁が染みます。麺も綺麗にそろっているので啜りやすいです。

アグーの出汁

そばを二口啜って落ち着いたら、生姜焼き丼をいただきます。

洋食的な生姜焼きではなく、生姜の風味もマイルドだけど、野菜もいろいろと入っていて、丼物として美味しいです。

生姜焼きは生姜感マイルドだけど美味しい

お肉は薄切りですが、時々歯ごたえのあるところや重なっているところがアクセントになっていて良いです。

途中で七味を振って、カプサイシンを摂取します。生姜焼き丼と七味の相性はもちろん抜群!

七味でカプサイシンを追加

沖縄そばにも紅生姜を入れて、どっちも生姜入りのメニューになりました。

沖縄そばにも紅生姜を

〆も沖縄そばです。ぷるんとした軟骨ソーキは最後に取っておきました。柔らかい食感がたまりません。

軟骨ソーキがうれしい

丼物と沖縄そば一杯なので、しっかりお腹がいっぱいになりますし、これで1,000円というのはオトクですよね。近所のサラリーマンはもちろん、漁師さんやダイビングのインストラクターに人気なのも納得の「亀そば」でした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

本家 亀そば 港町本店沖縄そば / 古島駅美栄橋駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

市立病院前「麺処 天神矢」で牛乳と味噌豚骨のマリアージュ・国津神やまびこまる+親子トッピング市立病院前「麺処 天神矢」で牛乳と味噌豚骨のマリアージュ・国津神やまびこまる+半熟燻製あじ玉前のページ

那覇「タマニカレー」であさりとマグロの脳天ココナッツカレー&えびと魚介出汁のグリーンカレー次のページ那覇「タマニカレー」であさりとマグロの脳天ココナッツカレー&えびと魚介出汁のグリーンカレー

関連記事

  1. 浦添からのUberEats「盛岡冷麺 レイコ」で冷麺にいくつかトッピングしてみたら…

    沖縄本島南部&以南

    浦添からのUber Eats「盛岡冷麺 レイコ」で冷麺にいくつかトッピングしてみたら…

    今日も今日とて隔離生活なので Uber Eatsです。今回は浦添の「盛…

  2. 那覇「カジュアルジビエ酒場 イノシカブーム」で蝦夷鹿のもも肉入りジビエ肉のスパイスカレー 大盛り
  3. 南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」でホウレン草たっぷり黒カレー
  4. トンテキ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】つけ麺専門店サザンでまかない定食を食べつつ考える

    ちょっと暖かくなってきたので、昨年のベスト冷やし中華を今年もいただこう…

  5. 那覇「カレーのタマニ」でステーキサイズの牛スジが入った牛すじカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「カレーのタマニ」でステーキサイズの牛スジが入った牛すじカレー

    今日はスタンダードなカレーが食べたくて、那覇・前島にある「カレーのタマ…

  6. 首里 てぃしらじそば

    沖縄本島南部&以南

    個人的にナンバーワンの沖縄そば「てぃしらじそば」

    新しいブログになって一発目の記事は、沖縄そばでイチオシのてぃしらじそば…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇・泉崎「トルネコパーパ」の兎琉猫 肉中華そばにニンニク&全卵トッピングでスタ丼的ラーメン
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
浦添・パルコシティ「PIER’S BAKERY」のパン食べ放題が復活してたので、食べ放題付き極厚ハンバーグ
「らあめん花月嵐」の期間限定メニュー・豚スタミナ月見ラーメン 肉まみれ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP