「本家 亀そば 港町本店」でボリュームがすごい! 魚一匹丸ごと唐揚げ定食

沖縄本島南部&以南

那覇「本家 亀そば 港町本店」のボリュームがすごい! 魚一匹丸ごと唐揚げ定食

今日は「これが食べたい!」と決まっている感じでもなかったので、「本家 亀そば 港町本店」に行ってきました。

那覇・港町「本家 亀そば 港町本店」

その時の気分で決めようと思っていたんですが、日替わりメニューが目に飛び込んで来て、一瞬でそれに決まりました。

日替わり 一匹丸ごと魚唐揚げ定食(1,000円)

一匹丸ごと魚唐揚げ定食(1,000円)

一匹丸ごと魚唐揚げ定食ですって! 魚一匹と言っても、魚によってだいぶボリュームは変わるよなぁ、なんて思っていたんですが、沖縄そばもついてくるし、軟骨ソーキも入っているし、足りないことは無いか…

豚ベースのスープがうまい!

と思っていたら、魚の唐揚げ、結構なボリュームでした! 魚は詳しくはないんですが、オジサンあたりでしょうか?

魚のボリューム!

とにかく身がグッと厚くて、プリッとしています。

身がグッと!

時々、骨があるものの、食べづらい感じでもなく… ただ、ヒレの近くとかはなかなか食べづらかったですけども…

身がプリッと!

タンパクな白身ですが、唐揚げの味付けが程よくて美味しいです。ほっぺの部分は味付けが届いていませんでしたが、これはこれで美味しい…

ほっぺの部分

白米がちょっと残念だったので、豚骨ベースのシンプルだけど美味しい沖縄そばをズズズっと食べきったら…

沖縄そば

白身魚と沖縄そばのスープで茶漬け的にいただきました。

茶漬け的に

これがまた美味しくなってよかったです。

さらっとうまい!

唐揚げの皮も食感のアクセントになっていました。

ごちそうさまでした!

ということで、ボリューム満点の魚一匹丸ごと唐揚げ定食でした。ごちそうさまでした!

本家 亀そば 港町本店沖縄そば / 古島駅美栄橋駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

夏の冷たい沖縄そばは「ゆうなみ」の夏季限定・とろろ冷やしそばで決まり!夏の冷たい沖縄そばは「ゆうなみ」の夏季限定・とろろ冷やしそばで決まり!前のページ

那覇「ヤマナカリー別邸」で二盛りカレー&まかない海老三昧ココナッツカレー次のページ那覇「ヤマナカリー別邸」で二盛りカレー&まかない海老三昧ココナッツカレー

関連記事

  1. 「とんかつ太郎」でいろんな欲求を叶えてくれる熱々カレーカツ煮定食+アーサそば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「とんかつ太郎」でいろんなメニューを楽しめる熱々カレーカツ煮定食+アーサそば

    なんとなく、とんかつが食べたくて、沖縄のローカルとんかつチェーン「とん…

  2. 浦添「Ryukyu Ramen Apollo」のツルツルが止まらない限定! 飛魚昆布水の冷やしそば
  3. 宜野湾・伊佐 ほっぺパン(hoppepan)

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ほっぺパン」でランチパン&おやつパン

    宜野湾で人気のパン屋さん「hoppepan(ほっぺパン)」に行ってきま…

  4. 那覇・真嘉比 夢ノ弥 三代目つけ麺

    沖縄本島南部&以南

    真嘉比「夢ノ弥」の濃厚豚骨魚介 三代目つけ麺がうまい!

    先日、東京・渋谷のマンモスで食べたつけ麺が思っていたよりも美味しくなく…

  5. タンドールバル カルダモンでターリー

    沖縄本島南部&以南

    栄町「タンドールバル カルダモン」でターリー的カルダモン定食

    栄町にインド料理のお店がオープン、ランチも始まったということで行ってき…

  6. 牧志「麺屋 雉虎」で痺辛麻婆豆腐がおいしい麻婆ラーメン・キジトラマーボー(汁なし!?)

    沖縄本島南部&以南

    牧志「麺屋 雉虎」で痺辛麻婆豆腐がおいしい麻婆ラーメン・キジトラマーボー(汁なし!?)

    旅から帰ってきてのランチは沖縄そばなことが多いんですが、この日の気分は…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP