なんとなく、わかっていたことで覚悟はしていたのですが、9月はいろいろあって忙しい月になりそうです。そして第一波がやってきました。ということで、この日のランチは前島にあるローカルなパン屋「かめしま」でサンドイッチを買ってきました。
買ってきたのはこちらの3つです。
玉子サンド(250円)、カツサンド(300円)、オレンジデニッシュ(300円)
まずは玉子サンドからいただきます。サンドイッチといえば、子どもの頃も今も玉子サンドが一番好きです。子どもの頃に好きだったツナサンドやポテトサラダサンド、ちょっと大人になってから好きになったカツサンド、季節によっては食べたいフルーツサンドもありますが、ずっとスタメンなのは玉子サンドです。
かめしまの玉子サンドは玉子が大きかったり、逆にクリーミーだったり、卵焼きだったりせず、奇をてらわずスタンダードなものですが、それがいいんですよね。味付けも強い主張が無くて美味しかったです。
続いてはカツサンドです。カツサンドもいろいろありますよねぇ。このカツサンドは沖縄的な薄いカツに惹かれて買いました。で、トマトサンドとのセットだと思ってたんですが、パンが3枚、これでひとつのメニューでした。
だが、それが良かった! トマトの酸味とレタスの食感がカツの美味しさを引き立ててくれました。カツとパンにソースが染み込んだものが好みではあるんですが、このカツサンドも美味しかったです。
そして、デザート的に買ってきたのが、オレンジデニッシュです。デニッシュ生地のパンの上にマーマレードとオレンジのコンポート的なものがのっています。
デニッシュ部分がサクッとしていることを期待していたんですが、しっとり系でした。まあ、食べた時に周りが汚れなくていいんですけども。これって、焼き上がりの時からしっとりしている感じなのか、それとも徐々にしっとりしてくるのか、どうなんでしょうか。
ということで、ごちそうさまでした!
かめしまパン 前島店 (パン / 美栄橋駅、牧志駅、県庁前駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.0
☝️点数の評価基準について「点数について」で解説しています。
この記事へのコメントはありません。