「らあめん花月嵐」の期間限定・SPICY MISO RAMEN魯珈+ROKAキーマカレー弐

沖縄本島南部&以南

「らあめん花月嵐」の期間限定・SPICY MISO RAMEN魯珈+ROKAキーマカレー弐

去年の夏から1年とちょっとぶりに「らあめん花月嵐」に「SPICY CURRY 魯珈」とのコラボメニューが登場しました。

「らあめん花月嵐」

去年は煮干しベースのスープカレーラーメンという感じでしたが…

「らあめん花月嵐」の期間限定・SPICY CURRY RAMEN魯珈+ROKAキーマカレー

今年は MISO RAMEN としてパワーアップしているようです。

魯珈プレート(1,330円)

魯珈プレート(1,330円)

今年も昨年同様、ROKAキーマカレーとSPICY MISO RAMEN魯珈 がセットになった魯珈プレートというメニューもありました。

ラーメンは去年よりも具材が多めに感じます。

去年より具材多め

スープはボディがあり、辛さもしっかりしています。味噌感は薄いですが、スパイシー味噌ラーメンの名前に偽りなし、といった感じです。

麺は平打ち麺になって食べごたえが増しています。今回はラーメンだけでもかなり満足度が高いです。

平打ち麺

高菜は去年も入っていましたが、今年の方がいい仕事をしている感じです。味噌味との相性がいいのでしょうか。

なかなかスパイシー

ただ、高菜的な何かがもうひとつあったらいいなぁ、とも思いました。何をトッピングすればいいんだろう…?

大きなメンマは食感と食べごたえはあるものの、味的に馴染んでいたかというと…

メンマの食べ応え

麺を食べ終えたら、ROKAキーマカレー弐(ツー)です。去年はひき肉にレトルト感があり、ちょっと残念でしたが、今年はスパイシーになっていることもあって、その印象は薄かったです。

ROKAキーマカレー弐(ツー)

で、やっぱりここにラーメンのスープをかけていただきます。去年はラーメンの満足度が高くなかっただけに、このスープカレーで巻き返した印象だったんですが…

やっぱりカレーが美味しい?

今年はラーメンが美味しかったので、そのままスープカレーも美味しい! という感じになりました。どっちも美味しいのはいいことですよね。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

来年があれば3度目… 3度目の正直はどんなメニューになるのでしょうか。今から楽しみです!

らあめん花月嵐 新都心店ラーメン / おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

リーズナブルだけどうまい! 浦添「うなぎ専門 一麦食品」で1,500円のうなぎ弁当リーズナブルだけどうまい! 浦添「うなぎ専門 一麦食品」で1,500円のうなぎ弁当前のページ

【閉店】宜野湾「支那そば かでかる 沖国前店」でしお生姜わんたん麺&四川麻婆豆腐飯次のページ宜野湾「支那そば かでかる 沖国前店」でしお生姜わんたん麺&四川麻婆豆腐飯

関連記事

  1. 那覇「酒場しょくどう 残心」で自家製一夜干し塩トロ鯖定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇「酒場しょくどう 残心」で自家製一夜干し塩トロ鯖定食

    ゆいレール・県庁前、住所でいうと久米にある「酒場しょくどう 残心」が、…

  2. ニューオープン! 栄町「麺ヤ事業部 ブンキチ」で追節ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 栄町「麺ヤ事業部 ブンキチ」で追節ラーメン

    栄町のラーメン屋さん、もともとは「夜鳴きそばアぐり。」だったところが「…

  3. 本格江戸前鮨「鮨かわごえ」の系列店「オサカナタイガー」の突き抜けちゃってる極うな玉丼

    沖縄本島南部&以南

    本格江戸前鮨「鮨かわごえ」の系列店「オサカナタイガー」の見た目がすごい極うな玉丼

    檜一枚板のカウンターがある本格江戸前寿司の「鮨かわごえ」、その系列店が…

  4. 「ジョリーパスタ」で新登場の"鉄板パスタ" ナポリタン、そしてドルチェが食べられなかった話

    沖縄本島南部&以南

    「ジョリーパスタ」で新登場の”鉄板パスタ” ナポリタンと食べられなかったドル…

    お子サマーの習い事前のランチで、ジョリーパスタに行ってきました。手軽で…

  5. 今年もラーメンチェーン「らあめん花月嵐」の冷やし中華・彩夏

    沖縄本島南部&以南

    今年もラーメンチェーン「らあめん花月嵐」の冷やし中華・彩夏

    冷やし中華を食べ比べていく中で、外してはいけないのが全国チェーンのラー…

  6. 【うちなー弁当】「かよキッチン」のフライドチキン弁当がうまい!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「かよキッチン」のフライドチキン弁当がうまい!

    仕事が詰まって、時間が取れない… ということで、ランチは銘苅交差点の近…

コメント

    • 恐竜ちょこ
    • 2024年 10月 11日 4:25pm

    花月は有名店とのコラボができる企業力があるのがすごいですよね、ここの企画会議に参加してみたいです

    さて、長田にある沖縄そばBIGGOODさんで期間限定メキシカンそばやってますよー
    サルサやワカモレ、トルティーヤがのった冷やしそばで、今年最後の冷やしそばらしいです
    告知に橋幸夫さんがいるところにセンスを感じます、メーキシカーンロッークGOGO!ですね 笑

    明日から那覇はお祭りで連休は道路は渋滞なのでお出かけの際は気をつけてくださいませ(^ ^)

    • 恐竜ちょこさん>
      タコライス的なアレンジがあまり好みではないんですよね… なぜなんでしょうね。タコスの方が絶対に美味しいから、かな…
      ナカラマサラ、知りませんでした! 北部もいろいろとカレーのお店ができてますね。次に名護に行ったら行かねばだ!

    • 追記
    • 2024年 10月 11日 4:59pm

    書き忘れました 汗

    スパイスカレーなら今はナカラマサラさんが界隈では評判です
    ただ名護なので遠いのですが、美味しいと噂です
    もし北部に遊びに行く際は頭に入れといてください
    いや、まあ、マジ遠いんすけど、、苦笑

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP