「らあめん花月嵐」の期間限定・SPICY CURRY RAMEN魯珈+ROKAキーマカレー

沖縄本島南部&以南

「らあめん花月嵐」の期間限定・SPICY CURRY RAMEN魯珈+ROKAキーマカレー

カレーとラーメンが好きなので、「らあめん花月嵐」と「SPICY CURRY 魯珈」とのコラボメニューは気になっていました。なかなか行くタイミングに恵まれず、ちょっと出遅れましたが、やっと食べに行くことができました。

らあめん花月嵐 新都心店

SPICY CURRY RAMEN魯珈(1,050円)というラーメン、そしてROKAキーマカレー(280円)のふたつのメニューがあったので、そのふたつがセットになったメニューをいただきました。

魯珈プレート(1,330円)

SPICY CURRY RAMEN魯珈(1,050円)

ラーメンとカレー、同時に頼んでもお値段は一緒です。

まずはラーメンからいただきます。スープをすすると、しっかりとスパイスを感じつつ、結構な辛さも感じます。

中細麺と結構辛めのスープ

麺は中細麺です。スープは煮干しがベースのようですが、スパイスと辛さで煮干しを感じる余裕はありませんでした。

具材はもやし、魯肉、玉子などがありますが、器のサイズを考えるとやや少なめな印象です。

具材は寂しいかも。

オイルも結構あり、スープが冷めにくいので、ずっとハフハフしながらいただきました。

そして、こちらがキーマカレー。

ROKAキーマカレー(280円)

一口食べると、とにかく挽肉が良くなくて… レトルトの挽肉によくある匂いを感じてしまいました。なので、ラーメンの具材やスープを入れて、雑炊のようにしてみると…

スパイスカレー雑炊

これがめっちゃ美味い! かなりの辛さを感じたスープはまろやかになり、ご飯かキーマかわかりませんが、少し甘みも感じられるようになりました。

ラーメンもキーマカレーも手放しで美味しいと思えるものではなかったんですが、最後のこれは最高でした。

ごちそうさまでした!

最後に一番美味しいのが待ってて良かった、のかな? ということで、ごちそうさまでした!

らあめん花月嵐 新都心店ラーメン / おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・長田「らーめん ふぶき」で限定・冷やしラーメン【閉店】那覇・長田「らーめん ふぶき」で限定・冷やしラーメン前のページ

夏の冷たい沖縄そばは「ゆうなみ」の夏季限定・とろろ冷やしそばで決まり!次のページ夏の冷たい沖縄そばは「ゆうなみ」の夏季限定・とろろ冷やしそばで決まり!

関連記事

  1. 那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でいつものチキンカレー&塩麹漬けブリの旨みが溶け込むトマトカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でいつものチキンカレー&塩麹漬けブリの旨みが溶け込むトマトカレー

    しばらくカレーから離れてしまいました。ということで、スパイシーなランチ…

  2. 那覇空港「空港食堂」でテイクアウトして天空の天津飯を楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港「空港食堂」でテイクアウト… 天空で天津飯は楽しめるのか?

    今日は東京出張です。11時前のフライトということで、どこでランチを食べ…

  3. 那覇・前島「タマニカレー」で大きなタンがたくさん入った豚タンスープカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「タマニカレー」で大きなタンがたくさん入った豚タンスープカレー

    午前中に歯医者さんでたくさん麻酔を打たれたので、かなり遅めのランチとな…

  4. おもろまち「ONE TWO CURRY」で豚肉とオクラのマスタードカレー&里芋ポークヴィンダルー
  5. 目白大村庵 那覇店でカレーせいろ

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 目白大村庵 那覇店でカレーせいろ

    那覇・おもろまちメディカルセンターの近くに日本蕎麦のお店がオープンした…

  6. 那覇・天久「Le Cuip」でお肉たっぷりサンドイッチ・パストラミ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」でお肉たっぷりサンドイッチ・パストラミ

    僕はチェコ親善アンバサダーでもあるんですが、そんなアンバサダーのお仕事…

コメント

    • 匿名
    • 2023年 8月 31日 8:21am

    値段一緒じゃないじゃん・・・

    • 単純な計算を間違ってましたので修正しました。ありがとうございました!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP