「らあめん花月嵐」の期間限定・SPICY CURRY RAMEN魯珈+ROKAキーマカレー

沖縄本島南部&以南

「らあめん花月嵐」の期間限定・SPICY CURRY RAMEN魯珈+ROKAキーマカレー

カレーとラーメンが好きなので、「らあめん花月嵐」と「SPICY CURRY 魯珈」とのコラボメニューは気になっていました。なかなか行くタイミングに恵まれず、ちょっと出遅れましたが、やっと食べに行くことができました。

らあめん花月嵐 新都心店

SPICY CURRY RAMEN魯珈(1,050円)というラーメン、そしてROKAキーマカレー(280円)のふたつのメニューがあったので、そのふたつがセットになったメニューをいただきました。

魯珈プレート(1,330円)

SPICY CURRY RAMEN魯珈(1,050円)

ラーメンとカレー、同時に頼んでもお値段は一緒です。

まずはラーメンからいただきます。スープをすすると、しっかりとスパイスを感じつつ、結構な辛さも感じます。

中細麺と結構辛めのスープ

麺は中細麺です。スープは煮干しがベースのようですが、スパイスと辛さで煮干しを感じる余裕はありませんでした。

具材はもやし、魯肉、玉子などがありますが、器のサイズを考えるとやや少なめな印象です。

具材は寂しいかも。

オイルも結構あり、スープが冷めにくいので、ずっとハフハフしながらいただきました。

そして、こちらがキーマカレー。

ROKAキーマカレー(280円)

一口食べると、とにかく挽肉が良くなくて… レトルトの挽肉によくある匂いを感じてしまいました。なので、ラーメンの具材やスープを入れて、雑炊のようにしてみると…

スパイスカレー雑炊

これがめっちゃ美味い! かなりの辛さを感じたスープはまろやかになり、ご飯かキーマかわかりませんが、少し甘みも感じられるようになりました。

ラーメンもキーマカレーも手放しで美味しいと思えるものではなかったんですが、最後のこれは最高でした。

ごちそうさまでした!

最後に一番美味しいのが待ってて良かった、のかな? ということで、ごちそうさまでした!

らあめん花月嵐 新都心店ラーメン / おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・長田「らーめん ふぶき」で限定・冷やしラーメン【閉店】那覇・長田「らーめん ふぶき」で限定・冷やしラーメン前のページ

夏の冷たい沖縄そばは「ゆうなみ」の夏季限定・とろろ冷やしそばで決まり!次のページ夏の冷たい沖縄そばは「ゆうなみ」の夏季限定・とろろ冷やしそばで決まり!

関連記事

  1. 沖縄で食べる盛岡冷麺! 太しこ麺がクセになる「ちるり」のトムヤム冷麺

    沖縄本島南部&以南

    沖縄で食べる盛岡冷麺! 太しこ麺がクセになる「ちるり」のトムヤム冷麺

    いい感じに暑い沖縄なので、冷たくさっぱりしたものが食べたい! というこ…

  2. フルーツパーラー「ラ・クンチーナ」のミカンとピスタチオクリームのサンド&オレオバナナサンド

    沖縄本島南部&以南

    フルーツパーラー「ラ・クンチーナ」のミカンとピスタチオクリームのサンド&オレオバナナサンド

    二日酔いでまったりな土曜日… 外に出ようと思ったら雨… ということで、…

  3. 那覇・高良「那覇そば処 たからまちがー」の限定麺・のどぐろと鶏チンタンの沖縄そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・高良「那覇そば処 たからまちがー」の限定麺・のどぐろと鶏チンタンの沖縄そば

    那覇・高良にある上等な沖縄そば屋「那覇そば処 たからまちがー」の限定メ…

  4. くら寿司、正月のオススメは穴子とハマチ

    沖縄本島南部&以南

    2歳児と行くのは今年もくら寿司がらくで寿司

    ゴカルナだったり、ヤマナカリーだったり、スパイスカレーのお店に何度も通…

  5. 桜坂「定食屋リゾム」の美味しい羽釜炊きご飯と焼き魚で整うランチ

    沖縄本島南部&以南

    桜坂「定食屋リゾム」の美味しい羽釜炊きご飯と焼き魚で整うランチ

    今日はしっかりと睡眠も取ったし、朝から10km走って、なんとも健康的な…

  6. ラーメン

    浦添「麺や偶 もとなり 牧港店」で特濃魚介中華SOBA

    プロレスを観に行く道すがらのランチ、今日は浦添・牧港にある「麺や偶 も…

コメント

    • 匿名
    • 2023年 8月 31日 8:21am

    値段一緒じゃないじゃん・・・

    • 単純な計算を間違ってましたので修正しました。ありがとうございました!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP