宜野湾「支那そば かでかる 沖国前店」で昆布水の上特製淡麗つけそば

沖縄本島南部&以南

【閉店】宜野湾「支那そば かでかる 沖国前店」で昆布水の上特製淡麗つけそば

GWの最終日はちょっと遠くのラーメンを食べに行こう、ということでちょっとだけ遠く、宜野湾にある「支那そば かでかる 沖国前店」に行ってきました。

宜野湾「支那そば かでかる 沖国前店」

3月のオープン以来、3度目の訪問となりますが、前回までには無かった昆布水のつけそばをいただこうとおもいまして…

昆布水の淡麗つけそばメニュー

やはりオーダーは上特製になりますね。ということで…

昆布水の上特製淡麗つけそば(1,480円)

昆布水の上特製淡麗つけそば(1,480円)

昆布水の上特製淡麗つけそばをいただきました。つけだれの他にワンタンスープもついてきます。

何よりも平打ち麺と具材が盛られた器の華やかなこと!

麺と具材でこのボリューム

昆布水につけられた麺なので、そのまま食べても風味も旨みも感じられますが、少し塩をつけていただくのが美味しく…

平打ち麺

ちょっとレモンを絞ってみても美味しかったです。暑い日にもどんどん食べられちゃうメニューですね。

つけダレも美味しくはありますが、平打ち麺だったらレモン&塩くらいでいただくのが好みです。

つけダレよりもレモン塩の方が好みかも

チャーシューは脂のあるところで美味しいですし、端っこも食べごたえがあってよかったです。

はじっこチャーシュー

ワンタンスープに入ったワンタンは肉ワンタンがふたつ、海老ワンタンがふたつです。

肉ワンタンはぎっしり!

ぎっしり肉ワンタン

海老ワンタンはみっちり! という感じでしょうか。

みっちりエビワンタン

いずれも味は濃いめなので、つけダレにつけずにそのままいただいても美味しかったです。

ぷるんと味玉

ただし、味玉はつけダレとの相性が抜群だったので、タレと一緒にいただくのがおすすめです。

今回、お子サマー用のオーダーが通ってなく、お子サマーのものは後からの提供となったとのですが、ラッキーなことに(?)、こちらは細麺でした。平打ち麺は限定で無くなり次第、終了なんですね。

あとから来た細麺

で、細麺はレモン&塩よりもつけダレの方が好みでした。しっかりと風味よりも旨みを感じられるのが特徴でしょうか。

これはつけダレの方が好み

お子サマーの分も時間差で食べたので、かなりお腹がいっぱいになりました。ごちそうさ…

ごちそうさ… いやまて!

いや、まった! ワンタンスープが残っている! ついつい、ワンタンを別で食べたので、スープの存在を忘れていましたが、スープをいただいてみると、これがまた美味しかったのです。

わんたんのスープがうまかった!

ということで、ワンタンのスープを飲み干して… ごちそうさまでした!

支那そば かでかる 沖国前店ラーメン / てだこ浦西駅浦添前田駅経塚駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「メンとニク 林製麺所」でベトコンラーメン 豚骨醤油味 チャーシューあり浦添「メンとニク 林製麺所」でベトコンラーメン 豚骨醤油味 チャーシューあり前のページ

定食屋チェーン「大戸屋」でさばの炭火焼き定食&もろみチキンの炭火焼き次のページ定食屋チェーン「大戸屋」でさばの炭火焼き定食&もろみチキンの炭火焼き

関連記事

  1. 儀保「中華食堂 マカト」で週替りの麺&飯セット、今週は天津飯+中華そば!

    沖縄本島南部&以南

    儀保「中華食堂 マカト」で週替りの麺&飯セット、今週は天津飯+中華そば!

    以前から気になってた儀保の「中華食堂 マカト」に行ってきました。以前は…

  2. 来福源 酢豚定食

    沖縄本島南部&以南

    曙の中華「来福源」で酢豚定食

    曙の中華料理屋「来福源」に行ってきました。前回はラーメ…

  3. 那覇「D's CAFE」にゲスト出店中の AGURIN TACOS でビリアタコス&アイスコーヒー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「D’s CAFE」にゲスト出店中の AGURIN TACOS でビリアタコス&アイ…

    以前、イベントで出会った、イベント出店形式のタコス屋さん(?)「AGU…

  4. 泉崎「中国家常菜 燕郷房」で豚角煮五目あんかけごはん

    沖縄本島南部&以南

    泉崎「中国家常菜 燕郷房」で豚角煮五目あんかけごはん

    なにか上等で美味しいものが食べたい… そんな気分でやってきたのは、泉崎…

  5. 那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でボリューム満点のハニーレモンチキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でボリューム満点のハニーレモンチキンカレー

    ガッツリ&スパイスなランチがいただきたくて、那覇・楚辺にある「スパイス…

  6. 店舗を持たないインディー系カレー「カレー屋タケちゃん」で3種のスパイスカレー

    沖縄本島南部&以南

    店舗を持たないインディー系カレー「カレー屋タケちゃん」で3種のスパイスカレー

    「カレー屋タケちゃん」ってご存知ですか?遊びで家でスパイスカレ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP