ニューオープン! 「支那そば かでかる 沖国前店」でわんたん麺&担々麺

沖縄本島南部&以南

【閉店】ニューオープン! 「支那そば かでかる 沖国前店」でわんたん麺&担々麺

「支那そば かでかる」の3号店がオープンした、という情報を聞きつけて、早速行ってきました。3号店は「沖国前店」、沖縄国際大学の前にあります。

宜野湾「支那そば かでかる 沖国前店」

メニューはこちらです。塩味の鶏青湯はこの店舗だけの提供だとか。

宜野湾「支那そば かでかる 沖国前店」 メニュー

が、やっぱり醤油ラーメンが好き、ワンタン麺が好き、ということで…

上特製わんたん麺(1,480円)

上特製わんたん麺(1,480円)

全部入りの上特製わんたん麺をいただきました。このキレイな麺とスープ! お久しぶりです!

キレイな麺とスープ

麺はしなやかで、柔らかいけど伸びているわけではなく、つるりと心地よく啜ることができます。スープは旨みがありつつも、醤油もバッチリと決まっています。

柔らかいけど伸びてない、しなやか麺

ラーメンのタンパク質たちがこちら。2種類のチャーシューと味玉です。特に脂のついた肩ロースでしょうか、これが食べごたえもあって美味しかったです。

タンパク源!

ワンタンは海老と肉の2種類です。海老はプリッと…

プリッと海老わんたん

肉はドシッと! なめらかな皮、そして存在感のある餡が美味しいです。

ドシッと肉わんたん

ちなみに、テーブルには揚げネギが無くて「無いな〜」と思っていたんですが、お会計の時に発見しました。揚げネギが欲しい場合は、お店の方にお願いすると幸せになれます。

ごちそうさまでした!!

ということで、美味しいワンタン麺でした。ごちそうさまでした!

続いて…

味玉担々麺(1,100円)

味玉担々麺(1,100円)

この日は奥サマーと一緒に行っていたので、味玉担々麺もシェアしていただきました。

かでかるの担々麺は初代の印象が強く、旨みの担々麺をイメージしていたのですが、しっかりと辛さがあり、ホワジャオの存在も感じるものでした。

意外と辛味のあるスープ

辛味噌がメインですが、その中にあって味玉とチャーシューは食べごたえがあって良かったです。

素材感のある味玉とチャーシュー

でも、やっぱり担々麺は肉味噌ですよね。これを絡めていただくのが美味しいのです。

絡めてうまい肉味噌

メンマも柔らかめで食感の邪魔をしないのが良かったです。

ごちそうさまでした!

こちらもごちそうさまでした!

このお店だけの鶏清湯(しお)をまだいただけていないですし、来週からは昆布水つけ麺も提供されるようなので、早々にまた来てみようと思います。

支那そば かでかる 沖国前店ラーメン / てだこ浦西駅浦添前田駅経塚駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「那覇そば処 たからまちがー」の今年の牡蠣は鶏白湯でクリーミー!那覇「那覇そば処 たからまちがー」の今年の牡蠣は鶏白湯でクリーミー!前のページ

那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でポークビンダルーのプレートセット次のページ那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でポークビンダルーのプレートセット

関連記事

  1. おうちでくら寿司! ランチ限定・旬の海鮮丼&特上中とろ丼

    沖縄本島南部&以南

    おうちでくら寿司! ランチ限定・旬の海鮮丼&特上中とろ丼

    今日は12時からミーティング、ということで、ちょっと早めに買い出しに行…

  2. スシロー「ゴールデン・ウィーク コラボ祭」で肉山&羽田市場のコラボ寿司を食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    スシロー「ゴールデン・ウィーク コラボ祭」で肉山&羽田市場のコラボ寿司を食べてきた!

    もういくつ寝るとゴールデンウィークです。そんなゴールデンウィークを先取…

  3. 那覇「麺狂浪人 卍」で牡蠣のアヒージョ入りラーメン! 卍のオイスターVer.牛骨塩

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺狂浪人 卍」で牡蠣のアヒージョのせラーメン! 卍のオイスターVer.牛骨塩

    ガッツリとうまいラーメンが食べたくて、那覇・若狭で間借り営業をしている…

  4. カリータイムで納豆のカレー

    沖縄本島南部&以南

    カリータイムのマンスリー、2月は今年も納豆のカレー

    納豆はお好きですか? 僕は大好きです!昨年、印象的だったカリー…

  5. 那覇・銘苅「海味弁当」で紅生姜on生姜焼きな450円弁当

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・銘苅「海味弁当」で紅生姜on生姜焼きな450円弁当

    少し前に銘苅にオープンしていたお弁当屋さん「海味弁当」に行ってきました…

  6. 重くないインドカレー「ONE TWO CURRY」でカレー3種盛り

    沖縄本島南部&以南

    重くないインドカレー「ONE TWO CURRY」でカレー3種盛り

    インドでカレーといえば、味噌汁のようなものだと聞いたことがあります。家…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP