「ジョリーパスタ」の夏限定・“冷製カッペリーニ”ローストビーフのとろろ和風 大盛り

沖縄本島南部&以南

「ジョリーパスタ」の夏限定・“冷製カッペリーニ”ローストビーフのとろろ和風 大盛り

どうしても麺以外のメニューが食べたい! と思うまでは麺のランチを続けてみようかな、なんて思っています。逆に言えば、それくらい麺の幅は広いです。

今回はパスタです。

ジョリーパスタ 那覇真嘉比店

ジョリーパスタの夏限定メニューがなかなかユニークだったので、それをいただきにきました。和風のローストビーフパスタですって。

ジョリーパスタ ランチメニュー

テーブルのタブレットからオーダーを済ましたら、ランチタイムサービスのスープをいただきながら待ちます。

ランチタイムサービスのスープ

この日のスープはオニオン&ベーコンのスープでした。安定の美味しさです。

そして…

“冷製カッペリーニ”ローストビーフのとろろ和風(1,090円)+大盛(200円)

“冷製カッペリーニ”ローストビーフのとろろ和風(1,090円)+大盛(200円)

“冷製カッペリーニ”ローストビーフのとろろ和風を大盛りでいただきます。

カッペリーニにしては麺が太いかな、と思いましたが、長さはバッチリです。フォークに巻きつけると、どんどん巻かれてすごいボリュームになります。

カッペリーニぐるぐる巻き

ローストビーフは薄切りですが、味と食感は良くて、カッペリーニとの相性も悪くありません。

ローストビーフは薄切りながらも美味しい

とろろや醤油味のソースとも相性がよく、紫蘇の香りもいいアクセントになっています。

巻き込んで食べる

ともすればそうめん的に感じてしまいそうなメニューですが、醤油ソースにニンニクが入っていて、そうめんという印象にはなりませんでした。

最後に混ぜる

大盛りにしたら、結構なボリュームでソースは最後の方に見ることができました。シンプルだけど美味しい、そんなパスタでした。このメニューも夏バテ対策に良さそうですよね。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ジョリーパスタ 那覇真嘉比店パスタ / おもろまち駅市立病院前駅古島駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・松山「つけ汁無双 鷹丸」で武蔵野名物・肉汁つけうどん+イカ天那覇・松山「つけ汁無双 鷹丸」で武蔵野名物・肉汁つけうどん+イカ天前のページ

那覇・泉崎「陳麻家」で坦々麺&ミニ陳麻飯セット次のページ那覇・泉崎「陳麻家」で坦々麺&ミニ陳麻飯セット

関連記事

  1. 浦添「和風らぁめん はるや」の限定メニュー・冷緑咖喱麺(辛)は二度おいしい!

    沖縄本島南部&以南

    浦添「和風らぁめん はるや」のグリーンカレーなラーメン・冷緑咖喱麺(辛)は二度うまい!

    浦添にある「和風らぁめん はるや」は辛いラーメン専門店ではありませんが…

  2. 旭橋「Ristorante AICO×CO」の和洋中印折衷なランチビュッフェ

    沖縄本島南部&以南

    旭橋「Ristorante AICO×CO」の和洋中印折衷なランチビュッフェ

    そろそろ海外旅行に行くのが現実的になった来た… ということで、海外旅行…

  3. 南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」でホウレン草たっぷり黒カレー
  4. 「ほっともっと(Hotto Motto)」の新作・ルーローハンをコンビニカスタマイズ!

    沖縄本島南部&以南

    「ほっともっと(Hotto Motto)」の新作・ルーローハンをコンビニカスタマイズ!

    「Hotto Motto(ほっともっと)」でガパオライスとルーローハン…

  5. jef(ジェフ) サンライズなは店

    沖縄本島南部&以南

    沖縄ローカルの真面目なハンバーガー店「ジェフ」でマギーぬーやるバーガー

    沖縄に来たら何を食べるべきか… 沖縄料理や沖縄そば、ステーキなんかも最…

  6. 遅めのランチは「びっくりドンキー」のフォンデュ風チーズバーグステーキ&フライドポテト

    沖縄本島南部&以南

    遅めのランチは「びっくりドンキー」のフォンデュ風チーズバーグステーキ&フライドポテト

    毎週日曜日はお子サマーの習い事前にランチ、のはずですが、今週は習い事の…

コメント

    • 恐竜ちょこ
    • 2024年 8月 22日 9:26am

    麺、、ああっパスタがあったーー笑
    ジョリパは大盛無料なのが嬉しいです
    ローストビーフは女性より男性向きなので、さすが大手のオールマイティなメニュー並びに感心します

    そういえば泉崎にある酒場ヨルさんが昼営業はキムララクサというシェアキッチンしてました
    メニューはチキンラクサのみ、1400円となかなかなのですが市内の貴重なアジアン麺かなと思います

    パスタもイタリアンから喫茶店太麺系、アジアンもパッタイやミーゴレンなどなどたくさん
    そう考えると麺って偉大です

    時に回転寿司なども挟みつつ楽しんでくださいませ

    • 恐竜ちょこさん>
      僕が食べたメニューはランチメニューでは無かったので大盛りが無料ではありませんでした。が、かなりのボリュームになったので満足です。
      ジョリパ、サイドメニューも充実してきていて、サイゼリヤなき沖縄なので、飲みに行くのもいいかな、と思いました。
      キムララクサ、知りませんでした。ありがとうございます! 情報力、すごい!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP