沖縄のローカルバーガーチェーン「ジェフ」の限定・ハイサイ旨辛チキンサンド&カレーカツサンド

沖縄本島南部&以南

沖縄のローカルバーガーチェーン「ジェフ」の限定・ハイサイ旨辛チキンサンド&カレーカツサンド

会議が立て込んでいて外出できなかったので、沖縄のローカルなハンバーガーチェーン「ジェフ」のハンバーガーをUberでオーダーしてみました。

jef(ジェフ)をUberでオーダー

現在、限定で販売中のハイサイ旨辛チキンサンド、そしてカレーカツサンドが気になってたんですよね。店頭で買ったら930円のところ、デリバリーで1,500円になりましたが、距離や手間を考えると納得の金額です。

2つのサンド

まずは、タイで生まれたシラチャーソースをベースに沖縄の人々の舌に合うようにブレンドしてできた万能ホットソース「ハイサイソース」を使用したという…

ハイサイ旨辛チキンサンド(670円)

ハイサイ旨辛チキンサンド(670円)

ハイサイ旨辛チキンサンドからいただきます。チキンをサンドしたものですが、ホットソースで味付けされている点が特徴になります。が、チキンもでかくていい感じです。

飛び出るチキン

かぶりついてみると、ソースも十分入っていますし、辛さも結構あって美味しいです。ジェフのチキンって美味しくて好きなんですが、それ以上にこのサンドの立役者にやっているのは、レタス、トマト、ピクルスという野菜たちでした。

結構辛め! レタスとピクルスがいい感じ

旨辛チキンを邪魔することもなく、その旨さを引き立てつつ、全体のバランスも押し上げている感じ… さすがジェフです。

続いては…

カレーカツサンド(590円)

カレーカツサンド(590円)

夏らしい限定メニューのカレーカツサンドです。ロースカツにソースがかかりつつ、さらにカレーソースものっているようです。このカレーが昭和レトロな感じでカツとの相性抜群です。

オニオンがいい感じ!

で、こちらもカツとカレーの良さがありつつも、それを支えているのはグリルされたオニオンでした。少し食感の残るオニオンで、ほのかな甘さがあるんですよね。これがカレーとマッチしているし、スパイシーさを引き立てて美味しいんです。

ごちそうさまでした!

いやぁ、ハイサイ旨辛チキンサンドもカレーカツサンドも、メインの美味しさがありつつも、他の妥協なき具材たちが名脇役ばりに活躍している素敵なハンバーガーでした。沖縄のローカルハンバーガー店ですが、やはりジェフはあなどれませんね。

ということで、ごちそうさまでした!

Jef サンライズなは店ハンバーガー / 牧志駅安里駅美栄橋駅) デリバリー総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「フレッシュプラザ ユニオン」限定の石垣産美崎牛ハンバーグ弁当&ルーロー飯おにぎり「フレッシュプラザ ユニオン」限定の石垣産美崎牛ハンバーグ弁当&ルーロー飯おにぎり前のページ

旭橋「Ristorante AICO×CO」のチャーハン弁当がかなり美味しかった!次のページ旭橋「Ristorante AICO×CO」のチャーハン弁当が美味しかった!

関連記事

  1. 港町「本家 亀そば 港町本店」でカツ丼

    沖縄本島南部&以南

    港町「本家 亀そば 港町本店」を食堂使い… 本日はカツ丼なり

    首里の時はオフィスの近くに「あやぐ食堂」や「ななほし食堂」があったんで…

  2. 那覇・栄町「嘉例ー屋」でイカスミ&ほうれん草&チキンティッカのCセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇・栄町「嘉例ー屋」でイカスミ&ほうれん草&チキンティッカのCセット

    栄町をぶらりと歩いていたら、「カリーグスイ」なる文字が目に飛びこんでき…

  3. 沖縄そばのナポリタンがもちもちうまい!「赤翡翠」のうちなーナポリタン

    沖縄本島南部&以南

    沖縄そばのナポリタンがもちもちうまい!「赤翡翠」のうちなーナポリタン

    沖縄もすっかり寒くなってきて、なんだかこってりとしたものが食べたくなっ…

  4. 那覇「あけぼのラーメン」のお気に入りメニュー・豚バラ香味醤油炒めをテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    那覇「あけぼのラーメン」のお気に入りメニュー・豚バラ香味醤油炒めをテイクアウト

    キャンプの予定だった日、お子サマーが発熱してしまい、予定がすべてキャン…

  5. ニューオープン!「Rojiura Curry SAMURAI. 那覇店」の辛さ10倍はピッキーヌがハンパなかった!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ニューオープン!「Rojiura Curry SAMURAI. 那覇店」の辛さ10倍はピッキ…

    今日はお子サマーが風邪をひいてお休みしているので、僕も看病のためにお休…

  6. 沖縄で一番カラフルなタコライス!? 「ブレーメン」のブリトーボウル&低温調理ビーフタコス

    沖縄本島南部&以南

    沖縄で一番カラフルなタコライス!? 「ブレーメン」のブリトーボウル&低温調理ビーフタコス

    最近、テキーラにハマっています。いろんなテキーラを買って飲んでいるんで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP