浦添「テイクアウト 泉」の250円弁当をダブルで!

沖縄本島南部&以南

浦添「テイクアウト 泉」の250円弁当をダブルで!

今日はずーっとパソコンの前に張り付いていなければ… ということで、お弁当を買ってきました。

今回伺ったのは、浦添にあった「大衆食堂 泉」が、一度閉店した後に業態を変更してリニューアルオープンした「テイクアウト 泉」です。

浦添「テイクアウト 泉」

コロナ禍で規模を縮小しているのか、お弁当は4〜5種類でした。ひとつ250円ということだったので、ふたつ買ってきてみました。

野菜炒め弁当&チキンソテー弁当

野菜炒め弁当(250円)とチキンソテー弁当(250円)です。ひとつだと足りなさそうだったんですが、そういう場合は沖縄そばを一緒に買うのもいいかと思います。いずれにしてもふたつで500円ですからね、めっちゃリーズナブルです。

ふたつで500円

まずは野菜ちゃんぷるーからいただきます。青菜が数種類、人参、たまねぎ、モヤシ…

野菜ちゃんぷる〜

ポークも入っていました。シンプルな味付けながら、シャキシャキの食感がおいしくて、ご飯がすすみます。

ポークも入ってました。

意外とサクッと食べ終わり、続いてはチキンソテー弁当です。

きのことチキンのソテー

こちらはチキン、しめじ、たまねぎが入っていますが、味付けにニンニクを使っているんでしょうか。

ガーリックな味付け?

野菜もチキンソテーもマイルドな味付け、そしてボリュームですが、お財布にもやさしいので、いろいろダイエットしたい人にいいんじゃないかと思いました。まあ、僕みたいにふたつ食べたらダイエットにはならないですけども…

ということで、ごちそうさまでした!

テイクアウト 泉弁当 / 古島駅) テイクアウト総合点★★☆☆☆ 2.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「天神矢」でスパイスジャンキーブラック 豚骨ラーメン・BLACK☆STAR【移転】那覇「天神矢」でスパイスジャンキーブラック豚骨ラーメン・BLACK☆STAR前のページ

変な名前の沖縄そば屋さん「ちゅるげーそば なかぐすく古民家」で沖縄そば&じゅーしー次のページ変な名前の沖縄そば屋さん「ちゅるげーそば なかぐすく古民家」で沖縄そば&じゅーしー

関連記事

  1. パルコシティ「廻転寿司 恵み」で贅沢に本まぐろデカトロ!!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】パルコシティ「廻転寿司 恵み」で贅沢に本まぐろデカトロ!!

    今日は仕事をお休みして映画を観に行ってきました。話題作『TENET』を…

  2. 回転寿司を応援するために「くら寿司」で好き放題食べてきた。

    沖縄本島南部&以南

    回転寿司を応援するために「くら寿司」で好き放題食べてきた。

    回転寿司で承認欲求を満たそうとするなら… いや、食欲を満たせれば十分じ…

  3. 宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・手揉み麺の背脂煮干しラーメン

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・手揉み麺の背脂煮干しラーメン

    宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」でちょっとめずらしい(気がす…

  4. 全品550円! 那覇・曙「うさまる食堂」で揚げたてサクサクカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    全品550円! 那覇・曙「うさまる食堂」で真面目な沖縄カツカレー

    スタンダードなカツカレーが食べたくて、インターネットで調べてみた結果、…

  5. スパイスカレーの店「ゴカルナ」の夏野菜と海老のタイカレー

    沖縄本島南部&以南

    スパイスカレーの店「ゴカルナ」からUber Eats! 今日は夏野菜と海老のタイカレー

    療養施設を退所して、最初のランチはケンタッキーフライドチキンでした。…

  6. 那覇・泉崎「串焼きとだしカレー。 マカト」で沖縄らしい炙り軟骨ソーキカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「串焼きとだしカレー。マカト」で沖縄らしい炙り軟骨ソーキカレー

    お肉がドーンと入ったカレーが食べたい… と思って、やってきたのは泉崎に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP