デリバリーでもうまい! 「博多 一幸舎」の高菜高菜チャーハン

沖縄本島南部&以南

【閉店】デリバリーでもうまい! 「博多 一幸舎」の高菜高菜チャーハン

今日も今日とて Uber です。僕の「ナハチャーハンランキング」でベスト3に入る「博多一幸舎」のチャーハンにしようかなということでメニューを見てみると、「高菜チャーハン」も発見。ちょっと悩みつつオーダーしたのは…

チャーハン(750円)+辛子高菜(50円)+餃子(450円)

チャーハン(750円)+辛子高菜(50円)+餃子(450円)

ただのチャーハンにしました。というのも、高菜チャーハンは850円でチャーハンからのグレードアップに100円かかるんですが、トッピングの辛子高菜は50円。ってことは自分で好きなように混ぜるなり炒め直した方が安い… そう思ったんです。が、チャーハンを開けてみると…

こ、これは…

これ、チャーハンじゃなくて高菜チャーハンじゃないかな?

とりあえず、チャーハンかもしれないですし、盛り付けてみました。

盛り付けてみる

ということで、いただきます! まずはトッピングの高菜の部分は無しで食べてみます。

確実に高菜チャーハン

ちゃんと辛いし、高菜チャーハンでした! 100円分得をした、のかな? トッピングの高菜も一気に混ぜちゃって、言わば高菜高菜チャーハン、もしくはダブル高菜チャーハンです。

これで高菜高菜チャーハン!

高菜がダブルになることで油分も辛味も増えている感じで、結構ヘヴィです。

餃子(5個 450円)

なので、餃子はタレをつけずに高菜と一緒に食べてみました。これはこれで美味しい。

餃子も高菜と

なんだけど、やっぱりスッキリ成分がほしくなり、酢胡椒でいただきました。餡が以前と変わったのか、今日は豚肉が強めだったので酢胡椒との相性はバッチリでした。

酢胡椒がうまい!

後半はチャーハンにも酢を垂らしていただきました。

チャーハンにも酢!

やはり高菜はダブルじゃなくてシングルでいい… そうも感じる高菜高菜チャーハンでした。

ごちそうさまでした!

お店側が調理後に気づいたとして、一食分を無駄にするよりは良かったのかな、とも思いますが、だとしたら高菜をキャンセルするかしないか、連絡をくれたらありがたかったな… なんて思うランチでした。

ごちそうさまでした!

博多一幸舎 那覇国際通り店ラーメン / 牧志駅美栄橋駅安里駅) デリバリー総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

馬肉の生ハンバーグ丼ともいうべき「さくら富士」の馬刺し丼に納豆&ニンニクトッピング馬肉の生ハンバーグ丼!? 「さくら富士」の馬刺し丼にニンニク&納豆トッピング前のページ

リンガーハットの濃厚スープがうまい! 限定・北海道どっさりコーンみそちゃんぽん次のページリンガーハットの濃厚スープがうまい! 限定・北海道どっさりコーンみそちゃんぽん

関連記事

  1. 居酒屋「二号線」の唐揚げがどっさり入った450円弁当

    沖縄本島南部&以南

    居酒屋「二号線」のズッシリ唐揚げがドッサリ入った450円弁当

    今日はほぼ一日打ち合わせという日で、ランチを食べに行く時間が無さそう……

  2. 那覇・安謝「秀のパン工房 窯」のチーズ入りメニュー3種

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安謝「秀のパン工房 窯」のチーズ入りメニュー3種

    最近、重めのランチが続いたからか、今日は軽くパンでも食べたいなぁ、なん…

  3. ゴカルナでパワフルカレー

    沖縄本島南部&以南

    ゴカルナのパワフルカレー! ほうれん草&チキン&ポテト&キャベツ&パクチー

    体調がやばい時には、とにかくお腹が減るそうです… これからの有事に備え…

  4. のうれんプラザ「沖縄家庭料理 丸安そば」でボリューム満点! じゅうしぃ沖縄そばセット

    沖縄本島南部&以南

    1973年創業「沖縄家庭料理 丸安そば」でボリューム満点! じゅうしぃ沖縄そばセット

    なんと、3日連続で壺屋でランチです。沖縄に移住して10年近くなりますが…

  5. 那覇・久茂地「オサカナノヒ」でめちゃ旨スープの焼き真鯛出汁白醤油らーめん

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「オサカナノヒ」でめちゃ旨スープの焼き真鯛出汁白醤油らーめん

    スッキリと魚介系もいいし、ラーメンもいいし… そんな想いでたどり着いた…

  6. 那覇・安里「ヤマナカリー別邸」で鶏魚介野菜果物の旨みが詰まった二盛カレートリプルトッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「ヤマナカリー別邸」で鶏魚介野菜果物の旨みが詰まった二盛カレートリプルトッピング

    金曜日を乗り切るために身体にスパイスを入れとこう、ってことで、やってき…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP