「博多屋台ラーメン 一幸舎 イーアス沖縄豊崎店 」でまさかの新作・魚介まぜ麺

沖縄本島南部&以南

「博多屋台ラーメン 一幸舎 イーアス沖縄豊崎店 」でまさかの新作・特製魚介まぜ麺

家族でどっかに行こうってことで、いつもは行かない南部方面に行ってきました。ランチはちょっと立ち寄ったイーアスのフードコートです。

博多屋台ラーメン 一幸舎 イーアス沖縄豊崎店

いろいろなお店がありますが、今回は泡立つ豚骨スープでおなじみ「博多屋台ラーメン 一幸舎」にしてみました。

博多屋台ラーメン 一幸舎 イーアス沖縄豊崎店  メニュー

メニューを見てみると「新発売」と書かれたメニューがあり、それはまさかの魚介まぜ麺! あの豚骨スープを使わないメニューは、コロナ禍で客足が読めない時にはいいんだろうなぁ、なんて思いつつも、食べてみました。

特製魚介まぜ麺・大(790円)+きくらげ(110円)

魚介まぜ麺大(790円)+きくらげ(110円)

麺の大盛がサービス中だったので大盛りにしてもらい、無料トッピングの白しょうがと高菜もいただきました。

きくらげのボリューム!

何か追加したいなってことで、きくらげをトッピングしたんですが、110円だけあって、すごいボリュームです!

まずはとにかく混ぜますが、大盛りだからか、具材が麺の下に隠れてしまいました。

極太麺

ということで、麺からガシガシと食べていきます。麺はまぜ麺用の極太麺で、ほどよく食感があり、食べごたえもあります。一幸舎の極太麺なんてあるんですね。

バターのような甘い油

麺だけで食べていると、意外とコッテリとはしていなく、塩味も強くないので、バターのような甘い油の香りも楽しめました。

きくらげがたっぷり入っているので、ところどころで出てきますが、見た目的には塩昆布が入っても、このまぜ麺は美味しくなる気がしました。

塩昆布も良さそうだな

具材的には、ラーメンと異なった刻みチャーシューがいい塩梅で、まぜ麺とマッチしていてよかったです。

後半に差し掛かったところで、無料トッピングの白しょうがを入れてみました。

白しょうがON!

これがかなり良くて… というのも、通常のまぜ麺や油そばだと、テーブル調味料として酢を使うと思うんですが、フードコートなのでそれが無いんですよね。その代わりに酸味を担うのが生姜というわけです。これ、結構たっぷり入れてもいいかと思います。

続いては辛さを足します。辛子高菜です。

高菜ON!

こちらはたしかに辛いんですが、味が麺に馴染む、というものでもなく、高菜が出てくると辛い、という状態になったので、個人的にはあまりマッチしなかった印象です。無料トッピングなら白しょうががオススメです。

ごちそうさまでした!

一幸舎なのに豚骨スープを使わない、しかも極太麺のメニューをいただきましたが、なかなか美味しかったです。これ、どうせだったら明太子トッピングとかできたらいいのになぁ、なんて思いつつ、きくらげのトッピングはオススメです。

ということで、ごちそうさまでした!

博多屋台ラーメン 一幸舎 イーアス沖縄豊崎店ラーメン / 豊見城市) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・牧志「裏路地酒場 アジア麺 樹」がランチを開始! まずは中華丼餃子定食那覇・牧志「裏路地酒場 アジア麺 樹」がランチを開始! まずは中華丼餃子定食前のページ

「スシロー」のダブルネタ祭でも馬肉! 桜肉ローストをダブルで食べてきた!次のページ「スシロー」のダブルネタ祭でも馬肉! 桜肉ローストをダブルで食べてきた!

関連記事

  1. モスバーガーの肉の日限定メニュー「きんにくにくバーガー」&限定復活メニュー「クリームチーズテリヤキバーガー」
  2. 那覇・首里「BABYBABY HAMBURGER&BOOKS」でダブルバーガーハラペーニョトッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇・首里「BABYBABY HAMBURGER&BOOKS」でダブルバーガーハラペーニョ…

    今日は奥サマーのリクエストで首里のハンバーガー屋さん「BABYBABY…

  3. 人気店のカレーがいろいろ食べられる「那覇カレーグランプリ2023」で食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    人気店のカレーがいろいろ食べられる「那覇カレーグランプリ2023」で食べ比べ

    11/11、12 と泊緑地で開催されている「那覇カレーグランプリ202…

  4. 曙 タケタパラー カツカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙「パーラータケタ」でカツカレー&コールスロー

    ちょっと前に曙にオープンしたパーラー「タケタパーラー」に行ってきました…

  5. 移転オープン! 那覇・壺屋「蕎麦 寶」でそばとミニ天丼がセットのAランチ

    沖縄本島南部&以南

    移転オープン! 那覇・壺屋「蕎麦 寶」でそばとミニ天丼がセットのAランチ

    牧志にあった日本蕎麦のお店「蕎麦 寶」が壺屋に移転オープンした、という…

  6. 那覇・牧志「食麺酒房 拉くま」で5種類の煮干の冷やしラーメン&極ニボ特濃つけ麺

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「食麺酒房 拉くま」で5種類の煮干の冷やしラーメン&極ニボ特濃つけ麺

    那覇・牧志「食麺酒房 拉くま」のメニューが気になったので、オープンと同…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP