国際通り「博多一幸舎」は豚骨ラーメンが有名だが炒飯がバリうまかった!

沖縄本島南部&以南

【閉店】国際通り「博多一幸舎」は豚骨ラーメンが有名だが炒飯がバリうまかった!

軽く二日酔いの本日、ラーメンが食べたくて、お初となる「博多一幸舎 那覇国際通り店」に行ってきました。以前、Uber Eatsでつけ麺とチャーハンをデリバリーしましたが、看板メニューの泡系豚骨ラーメンを食べるのは初めてです。

博多一幸舎 那覇国際通り店

早速ですが、今回いただいたのは…

チャーシュー麺(950円)

チャーシュー麺(950円)

オーダーが入ってからカットするというチャーシューが入ったチャーシュー麺です。大きめのチャーシューが4〜5枚入っています。

博多豚骨ラーメンということで、麺は細くてパッツンとした食感で、スープはややドロっとしたフルボディの豚骨スープです。

パッツン細麺

国際通りに博多一幸舎ができた時には、その豚骨臭に驚きましたが、今はあまり気になりませんね。慣れたのか、ダクトが変わったのか… いずれにしても、イメージよりも豚骨臭くなくて、シンプルに美味しいです。

チャーシューは大きいので薄切りに見えますが、食べてみると意外と厚くて食べごたえがあります。

大きなチャーシュー

個人的には少しスープに浸して、温度を上げつつ、味も馴染ませるのがオススメです。

さて、博多のラーメンと言えば、テーブルにあるのは紅生姜と高菜、ゴマですかね。他にも胡椒やニンニクもありました。

テーブル調味料

まずは辛子高菜とゴマで味変。

辛子高菜とゴマ

続いて紅生姜、と思ったら赤くない生姜でした。スープがピンクにならないのはちょっとさみしい気もしますが、カドのない酸味が美味しかったです。

生姜

どろり豚骨スープをまとったネギ、きくらげ、生姜のシャキシャキ感にパッツン麺が美味しい豚骨ラーメンでした。

さて、前回のデリバリーで美味しかったのがチャーハンです。今回はお店でいただいてみました。

ミニチャーハン(350円)

ミニチャーハン(350円)

これがやっぱり美味しかったのです。博多の豚骨ラーメンは沖縄にも美味しいお店が何軒かあることを考えると、国際通りの「博多一幸舎」で食べるべきはチャーハンかもしれないと思いました。脂の感じもいいし、ご飯の炒め具合もいいし、具材のバランスもいいし…

高菜とチャーシューをトッピング

さらに高菜やチャーシューでアレンジまでできちゃいます。

高菜チャーシュー炒飯

あけぼのラーメンのチャーハンもいいんですが、いかんせんボリュームが多いのとパンチが強いので、バランス型のチャーハンだったら博多一幸舎かなぁ。

ごちそうさまでした!

豚骨ラーメンはもちろんですが、美味しいチャーハンが食べたくなった時には博多一幸舎に来よう。そう誓ったランチになりました。

ということで、ごちそうさまでした!

博多一幸舎 那覇国際通り店ラーメン / 牧志駅美栄橋駅安里駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

これぞ大人のお子様ランチ! 浦添「肉バル ヒッキーズ」の大人様ランチこれぞ大人のお子様ランチ! 浦添「肉バル ヒッキーズ」の大人様ランチ前のページ

【閉店】国際通り近くの沖縄そば屋「ちょーでーぐぁ」は自家製手打ち生麺&スッキリスープが美味!次のページ国際通り近くの沖縄そば屋「ちょーでーぐぁ」は自家製手打ち生麺&スッキリスープが美味!

関連記事

  1. 宜野湾「ラブメン」の背脂煮干しラーメン太麺が大好きです。

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ラブメン」のぷるぷるもちもちな極太縮れ麺が大好きだ!

    二日酔いの本日、あれをしばらく食べてないな〜、ってことで、宜野湾の「ラ…

  2. 西原「支那そば かでかる」の豚がうまい! 限定・煮豚そば&えびわんたん

    沖縄本島南部&以南

    西原「かでかる」の豚がうまい! 限定・煮豚そば&プリップリのえびわんたん

    西原の「支那そば かでかる」に行ってきました。雨だったからか、12時過…

  3. 台風なのでセブン-イレブンの EASE UP エリックサウス監修キーマカレーにコロッケトッピング

    沖縄本島南部&以南

    台風なのでセブン-イレブンの EASE UP エリックサウス監修キーマカレーにコロッケトッピング

    台風が直撃! ということで、遠出はせずにセブン-イレブンでカレーやサラ…

  4. 「大戸屋」の1ヶ月限定復刻メニュー・マーボードーフ定食ご飯大盛り

    沖縄本島南部&以南

    「大戸屋」の1ヶ月限定復刻メニュー・マーボードーフ定食ご飯大盛り

    ご飯ものの定食を食べたいな、と思い、2年半ぶりに大戸屋に行ってきました…

  5. 豊見城「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」の限定・あごだし冷やしラーメン

    沖縄本島南部&以南

    豊見城「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」の氷入りの限定・あごだし冷やしラーメン

    梅雨明け間近で蒸し暑い日… なんか冷たいものを食べたいなぁ、と思って探…

  6. 幻の吉野家の牛たん!? 牛たん麦とろ御膳を食べてきた

    沖縄本島南部&以南

    幻の吉野家の牛たん!? 「吉野家」の限定メニュー・牛たん麦とろ御膳

    今日はブランチ的な早めのランチでした。ということで、お弁当を買うか、早…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP