国際通り「博多一幸舎」は豚骨ラーメンが有名だが炒飯がバリうまかった!

沖縄本島南部&以南

【閉店】国際通り「博多一幸舎」は豚骨ラーメンが有名だが炒飯がバリうまかった!

軽く二日酔いの本日、ラーメンが食べたくて、お初となる「博多一幸舎 那覇国際通り店」に行ってきました。以前、Uber Eatsでつけ麺とチャーハンをデリバリーしましたが、看板メニューの泡系豚骨ラーメンを食べるのは初めてです。

博多一幸舎 那覇国際通り店

早速ですが、今回いただいたのは…

チャーシュー麺(950円)

チャーシュー麺(950円)

オーダーが入ってからカットするというチャーシューが入ったチャーシュー麺です。大きめのチャーシューが4〜5枚入っています。

博多豚骨ラーメンということで、麺は細くてパッツンとした食感で、スープはややドロっとしたフルボディの豚骨スープです。

パッツン細麺

国際通りに博多一幸舎ができた時には、その豚骨臭に驚きましたが、今はあまり気になりませんね。慣れたのか、ダクトが変わったのか… いずれにしても、イメージよりも豚骨臭くなくて、シンプルに美味しいです。

チャーシューは大きいので薄切りに見えますが、食べてみると意外と厚くて食べごたえがあります。

大きなチャーシュー

個人的には少しスープに浸して、温度を上げつつ、味も馴染ませるのがオススメです。

さて、博多のラーメンと言えば、テーブルにあるのは紅生姜と高菜、ゴマですかね。他にも胡椒やニンニクもありました。

テーブル調味料

まずは辛子高菜とゴマで味変。

辛子高菜とゴマ

続いて紅生姜、と思ったら赤くない生姜でした。スープがピンクにならないのはちょっとさみしい気もしますが、カドのない酸味が美味しかったです。

生姜

どろり豚骨スープをまとったネギ、きくらげ、生姜のシャキシャキ感にパッツン麺が美味しい豚骨ラーメンでした。

さて、前回のデリバリーで美味しかったのがチャーハンです。今回はお店でいただいてみました。

ミニチャーハン(350円)

ミニチャーハン(350円)

これがやっぱり美味しかったのです。博多の豚骨ラーメンは沖縄にも美味しいお店が何軒かあることを考えると、国際通りの「博多一幸舎」で食べるべきはチャーハンかもしれないと思いました。脂の感じもいいし、ご飯の炒め具合もいいし、具材のバランスもいいし…

高菜とチャーシューをトッピング

さらに高菜やチャーシューでアレンジまでできちゃいます。

高菜チャーシュー炒飯

あけぼのラーメンのチャーハンもいいんですが、いかんせんボリュームが多いのとパンチが強いので、バランス型のチャーハンだったら博多一幸舎かなぁ。

ごちそうさまでした!

豚骨ラーメンはもちろんですが、美味しいチャーハンが食べたくなった時には博多一幸舎に来よう。そう誓ったランチになりました。

ということで、ごちそうさまでした!

博多一幸舎 那覇国際通り店ラーメン / 牧志駅美栄橋駅安里駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

これぞ大人のお子様ランチ! 浦添「肉バル ヒッキーズ」の大人様ランチこれぞ大人のお子様ランチ! 浦添「肉バル ヒッキーズ」の大人様ランチ前のページ

【閉店】国際通り近くの沖縄そば屋「ちょーでーぐぁ」は自家製手打ち生麺&スッキリスープが美味!次のページ国際通り近くの沖縄そば屋「ちょーでーぐぁ」は自家製手打ち生麺&スッキリスープが美味!

関連記事

  1. フルーツパーラー「ラ・クンチーナ」のローストビーフ丼&ミックスサンド

    沖縄本島南部&以南

    フルーツパーラー「ラ・クンチーナ」のローストビーフ丼&ミックスサンド

    先月、先々月ともに月間130km以上走っています。コロナ禍の中、免疫力…

  2. 那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」でサルサたっぷりアボカドタコライス
  3. 那覇・松山「日々青天」の魯肉飯&鯛茶漬けでスローランチ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・松山「日々青天」の魯肉飯&鯛茶漬けでスローなランチ

    何かとお世話になっているキャンさんが昨年オープンしたお店「日々青天」が…

  4. 回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」ではクリスマスには鮭を食え!

    沖縄本島南部&以南

    回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」ではクリスマスには鮭を食え!

    メリークリスマス! あまり季節感のないランチブログですが、今年のクリス…

  5. 那覇・天久「KO菜YA(こなや)」の豚モダン&豚もんじゃで鉄板焼デビュー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「KO菜YA(こなや)」の豚モダン&豚もんじゃで鉄板焼デビュー

    お子サマーの中で急速にお好み焼き熱が高まってきたので、じゃあ、お店に食…

  6. 与那原町「NAGISA」でラムのラーメン! ニューウェーブ系限定・ラム塩(1,990円)

    ラーメン

    与那原町「NAGISA」でラムのラーメン! ニューウェーブ系限定・ラム塩(1,990円)

    羊肉が大好きです。お肉の中で一番好きなのが羊肉です。部位にもよりますが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP