ココイチ グランドマザーカレー

沖縄本島南部&以南

ココイチのスプーンを求めて、さらに2食のグランマカレー!

スプーンを求めて、グランド・マザー・カレーを食べ続けていましたが、2月末までのキャンペーンということで、いよいよ〆の時が近づいてきました。これまで4食いただいてスプーン1本をGETしましたが、さらに…

テイクアウトで2本目

5食目、テイクアウトで1本GETしました。確率は2/5ということで40%。かなりの確率ではないでしょうか。最初に当たったオリジナルスプーンで食べるカレーは勝利の味!

オリジナルスプーンで食べる!

最後はデリバリーでもう1食! デリバリーでは、何枚かのくじとスプーンを持参してくれて、玄関口でくじを引くという体験ができました。が、ハズレ。

6食目はハズレ

ただ、チャレンジ券が貯まったので、さらに5本のShikkokuスプーンをGETすべく、応募してみました。さてさて、どうなりますか。

チャレンジ!

最終的には6食いただいて、2本のスプーンGETということで、打率.333 という中々の結果になりました。我が家には年に2本ずつココイチのスプーンが増えていっていますが、果たして来年はどうなるでしょうか。

ごちそうさまでした!

↓感想やシェアをお待ちしています!

麺や偶 もとなり 銘苅店でガッツリ麺や偶 もとなり 銘苅店で学生にまぎれてガッツリラーメン前のページ

アクロスプラザ古島駅前「ニシムイそば」で古島そば&特製豚メシ次のページアクロスプラザ古島 ニシムイそば

関連記事

  1. 首里「てぃしらじそば」、メニュー構成は変われど味は最高のまま!

    沖縄本島南部&以南

    首里「てぃしらじそば」、メニュー構成は変われど味は最高のまま!

    半年以上ぶりに首里の「てぃしらじそば」に行ってきました。オフィスが遠く…

  2. 台湾風粥専門店 阿里で豚粥

    沖縄本島南部&以南

    那覇・浮島通り「台湾風粥専門店 阿里」で中華粥&焼きビーフン

    二度ほど行ってみたものの、お店が発見できなかったり、開いていなかったり…

  3. 「ヤマナカリー別邸」の素晴らしいカレー、一発目は黒酢×切落し牛肉×筍

    沖縄本島南部&以南

    今年もうんまい「ヤマナカリー別邸」のカレー、まずは黒酢×切落し牛肉×筍

    2020年の御用始めはスパイスカレー始めでもありました。毎月通っている…

  4. ほっともっと 新から揚げ 特から揚げ弁当

    沖縄本島南部&以南

    ほっともっとの新しくなった唐揚げの下にもパスタが敷かれている

    ほっともっとの唐揚げが新しくなったそうです。ポイント1 衣が変…

  5. 「スシロー」で米彦目利きの天然本鮪&江戸前の匠すし5種盛り

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」で米彦目利きの天然本鮪&江戸前の匠すし5種盛り

    鶴瓶師匠がスシローから消えた、というので見に行ってきました。…

  6. つけ麺専門店サザンで渾身の冷やし中華をいただく!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】つけ麺専門店サザンで渾身の冷やし中華をいただく!

    浦添に新しくつけ麺のお店がオープンした、と聞きつけて、早速行ってきまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP