ココイチの限定・The 海老スープカレーにカキフライトッピング

沖縄本島南部&以南

ココイチの限定・The 海老スープカレーにはカキフライトッピングがオススメ!

ココイチのスープカレーの海老バージョンが気になったので食べに行ってきました。

CoCo壱番屋 那覇天久店

売出中のスープカレーはローストチキンスープカレーなのですが、今回は海老バージョンがあり、海老のソースと海老が入っているのです。せっかくなので魚介類をトッピングしようと思い、検討した結果、アサリと迷って…

The海老スープカレー カキフライトッピング(1,380円)

The海老スープカレー カキフライトッピング(1,380円)

カキフライをトッピングしました。ハーフあさりが106円、カキフライ2個が220円だったらカキフライがオトクに思えまして…

まずはライスをスープに浸してベースのカレーを楽しみます。スタンダードな美味しさです。

スープカレーとして美味しい

続いて、赤いエビソースを溶いていただいてみると、海老感がガッツリ上がって美味しいのです。

ペーストを溶いて海老感UP

海老は軽く衣がつけられて揚がっていますが、塩っ気もプリッとした食感もあって、存在感があります。

脇を固める野菜もいろいろでいいですね。

野菜もいろいろ

ただ、ナスは冷凍っぽくスカスカな食感だったので、無くてもいいかも。個人的にはブロッコリーあたりがうれしいですが、コストもあるし、こういう時に使える野菜って難しいですよね。

さて、トッピングしたカキフライですが、思いの外、美味しくてうれしい誤算でした。

カキフライがめっちゃうまい!

海老のスープとの相性がいいのはもちろん、牡蠣の味わいがほどよく主張しているんですよね。このトッピング、オススメです。

後半はテーブル調味料のホットスパイスをかけて…

ホットスパイスで変化

辛さが増すだけではなく、スパイスの構成が違うからか、香りの変化も楽しむことができました。

終盤にはスープを最後まで楽しむために、ライスを全部スープ側の器に入れちゃいます。

ライスをスープにドボン

これでしっかり、最後まで楽しむことができました。

ごちそうさまでした!

スープカレーって他のカレーに比べて高いイメージがあるんですが、カキフライふたつ入って、この値段だったらオトクに感じる、そして美味しい… そんなココイチの The海老スープカレーでした🍤🦪

ということで、ごちそうさまでした!

CoCo壱番屋 那覇天久店カレー / 古島駅おもろまち駅美栄橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・真嘉比「めん処 夢ノ弥」で特製濃厚豚骨魚介三代目つけ麺+夢辛赤玉那覇・真嘉比「濃厚鶏豚魚介つけ麺専門店 夢ノ弥」で特製濃厚豚骨魚介三代目つけ麺+夢辛赤玉前のページ

国際通りからすぐの「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で限定・背脂サバとんこつ&ちょいルーロー飯次のページ那覇・牧志「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で限定・背脂サバとんこつ&ちょいルーロー飯

関連記事

  1. 何種類の食材が使われているのか!? アラコヤの幕の内弁当がすごい!

    沖縄本島南部&以南

    いったい何種類の食材が使われているのか!? 新小屋の幕の内弁当がすごい!

    那覇のもつ焼き屋「アラコヤ」で2度目のお弁当です。前回は炭焼豚重弁当で…

  2. 那覇「ONE TWO CURRY OKINAWA」で牡蠣のホワイトカレー&胡椒と山椒のブラックキーマに鰻トッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ONE TWO CURRY OKINAWA」で牡蠣のホワイトカレー&胡椒と山椒のブラックキーマ…

    真夏には鰻!ってことで、鰻なメニューをいただきにやってきたのは、おもろ…

  3. 浦添「あんだぐゎーパン」でたまごサンド&ツナサンド&フランスあんパン

    沖縄本島南部&以南

    浦添「あんだぐゎーパン」でたまごサンド&ツナサンド&フランスあんパン

    普通のサンドイッチというか、「いらすとや」でありそうなサンドイッチとい…

  4. ニンニクを求めて、今シーズン3度目の「赤ひげラーメン」&冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ニンニクを求めて、今シーズン3度目の「赤ひげラーメン」&冷やし中華

    コロナはニンニクで消毒だ〜! というわけではありませんが、ガッツリとニ…

  5. ニューオープン! 前島「カレーのタマニ」で牛リブ肉のデミグラスカレー

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 前島「カレーのタマニ」で牛リブ肉のデミグラスカレー

    那覇のとまりん近くにカレーのお店がオープンしたと聞いて早速行ってきまし…

  6. 那覇「天神矢」の辛さが香る広島式汁無し担担麺をテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇「天神矢」の広島式汁無し担担麺はうまい! そしてアレンジが楽しい!

    那覇・牧志のラーメン屋「麺処 天神矢」でもテイクアウトが始まった、とい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP