「ココイチ」の夏限定・チキンと夏野菜カレー&レモンミルクラッシー

沖縄本島南部&以南

「カレーハウスCoCo壱番屋」の夏限定・チキンと夏野菜カレー&レモンミルクラッシー

今日もバタバタランチなので、オフィス近くのココイチに駆け込みました。前回はスパイスカレーチキン夏ベジをいただきましたが…

夏のCoCo壱番屋 天久店

今回は「ココイチ×サマー」フェアのメニューであるレモンミルクラッシー(105円)から…

レモンミルクラッシー(105円)

これ、レモン入りのレアチーズケーキみたいな味わいですが、甘さもあって夏の疲れた体と胃腸に良さそうだと思いました。これで105円というのはオトクですね。

そしてカレーは…

チキンと夏野菜カレーwithスクランブルエッグ+ハーフほうれん草(1,167円)

チキンと夏野菜カレーwithスクランブルエッグ+ハーフほうれん草(1,167円)

スパイスカレーではなく、通常のカレーソースからのアレンジメニューである、チキンと夏野菜カレーにスクランブルエッグとハーフほうれん草をトッピングしたものです。

トマトやオクラといった夏野菜に玉子の黄色が映えます。

夏野菜

カレーとしては辛くもあり、甘くもあり、旨みもあり… ココイチらしいカレーで安心していただくことができます。

スパイス追加

途中でスパイスを追加して辛さを増してみましたが…

輪切り唐辛子

カレーには輪切り唐辛子も入っていたりして、それに当たるとシャープな辛さが楽しめました。辛さを楽しんだ後にレモンミルクラッシーの甘さで口内をリセットするのもいいものです。

さらに、福神漬けを加えることでカリカリとした食感のアクセントも加えつつ…

福神漬けで食感にアクセントを

スパイスカレーとは違った、昔ながらの王道カレーを味わいました。ココイチで食べるなら、やっぱりこっちかな〜。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

CoCo壱番屋 那覇天久店カレーライス / 古島駅おもろまち駅美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

食べきったら体重1kg増な大盛り弁当「キロ弁」で550円のキロ弁当食べきったら体重1kg増な大盛り弁当「キロ弁」で550円のキロ弁当前のページ

「元祖寿司 羽田空港第2ターミナル店」 羽田空港でサクッと回転寿司次のページ「元祖寿司 羽田空港第2ターミナル店」 羽田空港でサクッと回転寿司

関連記事

  1. 那覇・曙「麺処 みな家」の限定・鶏白湯生姜らーめんはまろやかにうまい!

    ラーメン

    那覇・曙「麺処 みな家」の限定・鶏白湯生姜らーめんはまろやかにうまい!

    那覇・曙にある「麺処 みな家」も間違いないラーメン屋さんです。そのみな…

  2. 今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)

    沖縄本島南部&以南

    今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)

    先週訪問したばかりですが、また来てしまいました。那覇・若狭にある「麺狂…

  3. 那覇中心部の代表的な食堂「みかど」でふーちきなーを持ち帰り

    沖縄本島南部&以南

    那覇中心部の代表的な食堂「みかど」でふーちきなーを持ち帰り

    那覇中心部の代表的な食堂といえば、「三笠」と「みかど」が思い浮かびます…

  4. スシローの期間限定ラーメン「長岡系生姜醤油ラーメン」はその後のスープもうまい!

    ラーメン

    スシローの期間限定ラーメン「長岡系生姜醤油ラーメン」はその後のスープもうまい!

    なんか最近、吹き出物が多く、さっぱりしたものが食べたいな、ってことで、…

  5. 那覇「虎 kitchen(タイガーキッチン)」のあぐーSP濃厚豚骨らーめんであぐー豚をたっぷりと!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「虎 kitchen(タイガーキッチン)」のあぐーSP濃厚豚骨らーめんであぐー豚をたっぷりと!

    旅の疲れがあるのか、なんだかパワフルなものが食べたくて… たどり着いた…

  6. 老舗の沖縄料理屋「家庭料理の店 まんじゅまい」でソーメンちゃんぷる〜定食

    沖縄本島南部&以南

    老舗の沖縄料理屋「家庭料理の店 まんじゅまい」でソーメンちゃんぷる〜定食

    NHKのグルメドラマ「ちむどんどん」を見ていて、ソーミンチャンプルーが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP