カレーハウスCoCo壱番屋の限定「彩り野菜とキーマのスパイスカレー」が意外と辛かった!

沖縄本島南部&以南

カレーハウスCoCo壱番屋の限定「彩り野菜とキーマのスパイスカレー」が意外と辛かった!

ココイチの限定カレーですが、最近はスパイス○○が多い印象ですが、スパイスカレー屋さんと比べると弱くて、微妙なカレーが多かったんですよね。

ただし、今回のカレーは少し気合が入っている気がしたんですよね。サイトのコンテンツもしっかりしてたし…

そんなわけで限定カレーを食べにきました。

CoCo壱番屋 天久店

今回のフェアでは限定のサラダ「スパイスチキンサラダ」もありましたが、今日はシンプルにカレーだけいただきました。

彩り野菜とキーマのスパイスカレー(960円)

彩り野菜とキーマのスパイスカレー(960円)

彩り野菜とキーマのスパイスカレーです。キーマカレーとのことですが、ご飯の周りにはカレーソースの池ができています。カレーソースは結構サラサラで、若干キーマ感が薄い気がしますが、ご飯が真ん中で、アチャールが横、という感じの盛り付けはスパイスカレーを意識しているのかな、と思いました。

さらりとしたカレーソース

いただいてみると、これが結構辛くて美味しいのです。これまでは辛くても一本調子というか、味と香りに広がりや深みが無かったんですが、スパイスのバランスが良くて、深みある辛さなのもいいですね。

アチャールとキャロットラペ

辛さから比べると、アチャールとキャロットラペはおとなしいというか、印象が弱くなっちゃいますが、一緒に食べると美味しくなるので役割は果たしている気がします。

キーマ成分は弱め?

スパイスキーマ、という言葉から受ける印象とは異なるカレーですが、これはこれで美味しいです。

ホットスパイスとの相性は良い

ココイチのホットスパイスとの相性もよく、これをかけると、いつものココイチの香りが楽しめました。

後半は全混ぜで

後半は全部混ぜていただきましたが、やはりカレーソースが主役で挽き肉と彩り野菜のことは忘れていました。このキーマ、オプションで他のカレーに付けられたらいいのになぁ。

ごちそうさまでした!

相変わらず名前と実態に距離がある気がしましたが、これはこれでユニークで美味しいカレーになっていました。

ということで、ごちそうさまでした!

CoCo壱番屋 那覇天久店カレーライス / 古島駅おもろまち駅美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

やっぱりステーキの新業態「肉とニンニクそして飯」でひとり焼肉ランチ【閉店】やっぱりステーキの新業態「肉とニンニクそして飯」でひとり焼肉ランチ前のページ

【移転】牧志「蕎麦 寶」のAランチ・大盛せいろ&ミニ天丼、そして蕎麦湯で蕎麦つゆも楽しむ次のページ牧志「蕎麦 寶」のAランチ・大盛せいろ&ミニ天丼、そして蕎麦湯

関連記事

  1. 「びっくりドンキー」で一番好きなフォンデュ風チーズバーグディッシュパイントッピング

    沖縄本島南部&以南

    「びっくりドンキー」で一番好きなフォンデュ風チーズバーグディッシュパイントッピング

    8月9日はハンバーグの日、ということで、アウトレットモールあしびなーに…

  2. 那覇・首里「てぃしらじそば」でほっこりおいしい沖縄そば&ごはん(油みそ付)

    沖縄本島南部&以南

    那覇・首里「てぃしらじそば」でほっこりおいしい沖縄そば&ごはん(油みそ付)

    とにかく寒い! 温かくて美味しいものが食べたい! ということで3ヶ月ぶ…

  3. 宜野湾 ラブメン本店 濃厚煮干しラーメン

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 宜野湾「ラブメン本店 」で濃厚煮干しラーメン

    ムサシヤの野崎さんの関わるお店が宜野湾にオープンしたということで伺って…

  4. 那覇で喜多方ラーメンが食べたくなったら泉崎「トルネコパーパ」で決まり!

    ラーメン

    那覇で喜多方ラーメンが食べたくなったら泉崎「トルネコパーパ」で決まり!

    ちょっと寒かったり、急に暑かったりする沖縄です。あっさりスープの温かい…

  5. 2023年の〆ランチは与那原町「NAGISA」の上特製生姜醤油&チャーシューご飯
  6. 那覇「赤ひげラーメン」で基本の赤ひげラーメン・小

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇「赤ひげラーメン」で基本の赤ひげラーメン小野菜マシニンニク

    以前は週2ペースでラーメンを食べていたのに、気づけば2週間以上、ラーメ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP