今年は様子が違う「ココイチ」のグランドマザーカレーにスタミナポークレバートッピング

沖縄本島南部&以南

今年は様子が違う「ココイチ」のグランドマザーカレーにスタミナポークレバートッピング

ココイチが毎年販売しているグランドマザーカレーが今年も発売開始となったので、早速行ってきました。

CoCo壱番屋 那覇天久店

ちょっと時間が無かったので、テイクアウトにしたんですが、いつもはあるクジがありませんでした。

グランドマザーカレーをテイクアウト

たしかにコロナ禍で色んな人が同じ箱に手を突っ込むってのは抵抗があるかもしれませんね。

その代わりに必ずもらえるプレゼントとしてクリアファイルがありましたが…

クリアファイル 表

GOOD SMELL って英語に若干違和感を覚えつつ、裏のカレンダーがめっちゃカレンダーだって思いつつ…

クリアファイルの裏はカレンダー

全然クリアじゃないから、これはクリアファイルじゃないのでは? なんて思いつつ…

グランドマザーカレー+スタミナポークレバー トッピング(1,218円)

グランドマザーカレー+スタミナポークレバートッピング(1,218円)

今回はネットでオーダーして取りに行ったんですが、そのオーダー時に見慣れないトッピング「スタミナポークレバー」があったので、それをつけてみました。

スタミナポークレバートッピング

ニンニクの芽と豚のレバーなんですが、これ、前からありましたっけ?

いつものグランマカレーのお肉も大きめですが…

いつものお肉

レバーもなかなか大きくて…

レバーとも相性良し

独特の食感で悪くないですし、臭みもなく意外とマッチしててよかったです。

最後はカレーのトレイに

後半はライスをカレーのエリアにドボンして、ルウが残らないように食べきりました。

ごちそうさまでした!

グランドマザーカレーはいつもの美味しさで安心しましたが、スプーンのプレゼントがないことでどれだけ売り上げが変わるのか… ちょっと気になるランチでした。ごちそうさまでした!

CoCo壱番屋 那覇天久店カレーライス / 古島駅おもろまち駅美栄橋駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「タマニカレー」のサラダのような限定カレー「サブジヤン・コリアンダーキーマ」那覇「タマニカレー」のサラダのような限定カレー「サブジヤン・コリアンダーキーマ」前のページ

沖縄に来たら食べるべき絶品沖縄そば「てぃしらじそば」のジューシーセット次のページ沖縄に来たら食べるべき絶品沖縄そば「てぃしらじそば」のジューシーセット

関連記事

  1. ココイチの限定・THE牛カレーにビーフカツトッピングで牛ざんまい!

    沖縄本島南部&以南

    ココイチの限定・THE牛カレーにビーフカツトッピングで牛ざんまい!

    雨が降ったりやんだりだったので、近所のココイチでのランチとなりました。…

  2. とんかつチェーン「かつさと」でシンプルだけど美味しいカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    とんかつチェーン「かつさと」でシンプルだけど美味しいカツカレー

    ちょっとそばでも食べに行くかなと思って、外に出たら、思いの外寒かったの…

  3. 牧志「麺屋 雉虎」でボリューム満点な坦々スープの麻婆ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    牧志「麺屋 雉虎」でボリューム満点な坦々スープの麻婆ラーメン

    ダイエットが成功したのか、沖縄に来る前の体重に戻ってきました。やっぱり…

  4. 鶏そば 新里 冷やしそば 大盛り

    沖縄本島南部&以南

    旭橋「鶏そば 新里」で夏季限定・冷やしそばを大盛りで!

    続々と発生する台風の合間の晴天日。やっぱり暑いので、さっぱりと冷たい麺…

  5. 那覇「お米と肴の店 米はる」で真鯛まぶし&シャケとイクラの親子まぶし

    沖縄本島南部&以南

    那覇「お米と肴の店 米はる」で真鯛まぶし&シャケとイクラの親子まぶし

    仕事が忙しく、気づけば13時半… いつもは11時台にはランチに行くので…

  6. スシローで150円の特ネタ大とろと中とろを食べ比べ! デザートの宇治抹茶ティラミスパフェもうまい!

    沖縄本島南部&以南

    スシローで150円の特ネタ大とろと中とろを食べ比べ! デザートの宇治抹茶ティラミスパフェもうまい!

    お子サマーのリクエストがひさしぶりに「お寿司」になりました。ということ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP