デリーインスパイヤ? ココイチのスパイスカレー THE ローストチキン

沖縄本島南部&以南

デリーインスパイア? ココイチのスパイスカレー THE ローストチキン

ココイチのグランドマザーカレー2019、結果は4回目にしてスプーンをGET、打率.250でシーズンを終えました。昨年が打率.400だったので、ちょっと下がってしまいました。来年もがんばろうと思います。

さて、オフシーズンのココイチですが、スパイスカレーシリーズの最新メニュー「大人のスパイスカレー THE ローストチキン」(952円)が発売になりましたので、早速いただいてきました。

CoCo壱番屋

今回は色が濃い目でサラサラのチキンカレー… ということで、これ、デリーのカシミールカレーインスパイヤですよね?

大人のスパイスカレー THE ローストチキン(952円)

スパイスカレー THE ローストチキン(952円)

まあ、カリカリのスパイスがふりかけてあったりしますけども… いただいてみると、香ばしさ&辛さの目立つカレーはカシミールカレーを彷彿させます。

カリカリのスパイス

昨日いただいたラーメンは「喜楽」コラボのラーメンでしたが、こちらはデリーとは謳っていないインスパイヤ系なので、かなり似て非なるものにはなっています。

前回の「大人のスパイスカレー THE骨付きチキン」では、オプションだったレッドオニオンのピクルスはデフォルトでお皿にのってきましたが、これが相変わらず美味しいし、こちらもデリーのアチャールを彷彿させます。

アチャール的

じゃがいもが入っていなかったり、玉ねぎの質感が違ったり、違うところを探せばいろいろありますが、辛さの強さと方向性がデリーの方が本格派というか、もっとシャープでいい汗をかける感じなのが一番の違いでしょうか。やはり全国チェーンだからか、辛さは控えめな印象です。ということで、ココイチのホットスパイスをかけてみました。

ホットスパイスをかけました

が、やはりココイチのスパイスとの方向性は違うので、デリーっぽくはならず。まあ、美味しいから問題はないんですけどね。

ごちそうさまでした!

それにしても、このスパイスカレーシリーズ、ナイルレストラン、デリーと来たら次も期待しちゃいますね。次はエチオピアインスパイヤじゃないかと踏んでいますがどうなりますか… 楽しみです。

ということで、ごちそうさまでした!

CoCo壱番屋 那覇天久店カレーライス / 古島駅おもろまち駅美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

らあめん花月嵐と喜楽のコラボメニュー「中華麺店 喜楽」らあめん花月嵐と喜楽のコラボメニュー「中華麺店 喜楽」前のページ

浦添「てだこ」の春にピッタリな沖縄そば&モチモチ餃子次のページ浦添「てだこ」で沖縄そば&餃子

関連記事

  1. 沖縄で豚を楽しむなら… 意外なオススメ「てぃしらじそば」の沖縄そば

    沖縄本島南部&以南

    沖縄で豚を楽しむなら… 意外なオススメ「てぃしらじそば」の沖縄そば&ちんすこう

    今日のランチはお子サマーのリクエストで沖縄そばのお店へ… お寿司以外の…

  2. 「らあめん花月嵐」の期間限定・SPICY MISO RAMEN魯珈+ROKAキーマカレー弐

    沖縄本島南部&以南

    「らあめん花月嵐」の期間限定・SPICY MISO RAMEN魯珈+ROKAキーマカレー弐

    去年の夏から1年とちょっとぶりに「らあめん花月嵐」に「SPICY CU…

  3. 那覇「那覇そば処 たからまちがー」で海を感じる牡蠣の沖縄そば&ホタルイカいなり寿司

    沖縄本島南部&以南

    那覇「那覇そば処 たからまちがー」で海を感じる牡蠣の沖縄そば&ホタルイカいなり寿司

    今日は沖縄そばが食べたくて、那覇・高良にある「那覇そば処 たからまちが…

  4. 和洋中の日替わりランチが楽しめる「ながまる堂」で牛バラ肉焼定食

    沖縄本島南部&以南

    和洋中の日替わりランチが楽しめる「ながまる堂」で牛バラ肉焼定食

    昨年秋にオープンしてから気になっていた久米のお店「ながまる堂」に行って…

  5. のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」で超濃厚海老味噌らーめん(ブレンド)&ミニ炒飯セット

    沖縄本島南部&以南

    のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」で超濃厚海老味噌らーめん&ミニ炒飯セット

    今日は濃い目のラーメンが食べたくて、那覇・のうれんプラザにある「札幌ら…

  6. スシローの活あわびはなかなかの歯ごたえだった!

    沖縄本島南部&以南

    スシローの活あわびはなかなかの歯ごたえだった!

    時間が無い中でのランチに回転寿司はありがたい。けど、最近は意外と並んで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP