デリーインスパイヤ? ココイチのスパイスカレー THE ローストチキン

沖縄本島南部&以南

デリーインスパイア? ココイチのスパイスカレー THE ローストチキン

ココイチのグランドマザーカレー2019、結果は4回目にしてスプーンをGET、打率.250でシーズンを終えました。昨年が打率.400だったので、ちょっと下がってしまいました。来年もがんばろうと思います。

さて、オフシーズンのココイチですが、スパイスカレーシリーズの最新メニュー「大人のスパイスカレー THE ローストチキン」(952円)が発売になりましたので、早速いただいてきました。

CoCo壱番屋

今回は色が濃い目でサラサラのチキンカレー… ということで、これ、デリーのカシミールカレーインスパイヤですよね?

大人のスパイスカレー THE ローストチキン(952円)

スパイスカレー THE ローストチキン(952円)

まあ、カリカリのスパイスがふりかけてあったりしますけども… いただいてみると、香ばしさ&辛さの目立つカレーはカシミールカレーを彷彿させます。

カリカリのスパイス

昨日いただいたラーメンは「喜楽」コラボのラーメンでしたが、こちらはデリーとは謳っていないインスパイヤ系なので、かなり似て非なるものにはなっています。

前回の「大人のスパイスカレー THE骨付きチキン」では、オプションだったレッドオニオンのピクルスはデフォルトでお皿にのってきましたが、これが相変わらず美味しいし、こちらもデリーのアチャールを彷彿させます。

アチャール的

じゃがいもが入っていなかったり、玉ねぎの質感が違ったり、違うところを探せばいろいろありますが、辛さの強さと方向性がデリーの方が本格派というか、もっとシャープでいい汗をかける感じなのが一番の違いでしょうか。やはり全国チェーンだからか、辛さは控えめな印象です。ということで、ココイチのホットスパイスをかけてみました。

ホットスパイスをかけました

が、やはりココイチのスパイスとの方向性は違うので、デリーっぽくはならず。まあ、美味しいから問題はないんですけどね。

ごちそうさまでした!

それにしても、このスパイスカレーシリーズ、ナイルレストラン、デリーと来たら次も期待しちゃいますね。次はエチオピアインスパイヤじゃないかと踏んでいますがどうなりますか… 楽しみです。

ということで、ごちそうさまでした!

CoCo壱番屋 那覇天久店カレーライス / 古島駅おもろまち駅美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

らあめん花月嵐と喜楽のコラボメニュー「中華麺店 喜楽」らあめん花月嵐と喜楽のコラボメニュー「中華麺店 喜楽」前のページ

浦添「てだこ」の春にピッタリな沖縄そば&モチモチ餃子次のページ浦添「てだこ」で沖縄そば&餃子

関連記事

  1. アウトレットからも近い豊見城「よね食堂」のそばセット

    沖縄本島南部&以南

    アウトレットからも近い沖縄の食堂「よね食堂」のそばセット

    南部方面に遊びに行くついでに以前から気になっていた「よね食堂」に行って…

  2. 宜野湾「麺恋 まうろあ」で限定麺・鶏×浅利の昆布水つけ麺

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麺恋 まうろあ」で限定麺・鶏×浅利の昆布水つけ麺

    先日の FLIP-FLOP もそうですが、気づけば何ヶ月も何年も行って…

  3. 那覇・古島「自家製麺 三竹寿」で味玉濃厚豚骨魚介つけ麺・大

    沖縄本島南部&以南

    那覇・古島「自家製麺 三竹寿」で味玉濃厚豚骨魚介つけ麺・大

    なんだか濃厚なものがたくさん食べたかったので、向かった先はアクロスプラ…

  4. ニューオープン! 浦添「RESTAURANT Lilly」でアジアンなランチセットABC
  5. ココイチスプーンGETへの道 その2「三歳児も動員、人海戦術で勝負」

    沖縄本島南部&以南

    ココイチスプーンGETへの道 2食目&3食目 三歳児も一緒にグランマカレー

    2018年は5食でスプーン2本GET、2019年は4食でスプーン1本G…

  6. 吉野家の季節限定 牛すき鍋御膳

    沖縄本島南部&以南

    吉野家の季節限定「牛すき鍋膳」がガッツリうまい

    沖縄も曇天&風が出てきて、冬が始まった感があります。この日も雨… とい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP