グランドマザーカレー2019 スプーンGETの道 四食目はナス&トマトアスパラ

沖縄本島南部&以南

グランドマザーカレー2019 スプーンGETの道 四食目はナス&トマトアスパラ

2018年は40%の確率で手に入れたオリジナルスプーンを今年もGETすべく、ココイチでグランドマザーカレーを食べています… が、第一打席、第二打席、第三打席とハズレ。まさかスプーンを1本もGETせず、第四打席となりました。

ココイチ

今回のトッピングは野菜多め、なす&トマトアスパラにしてみました。グランドマザーカレー ナス&トマトアスパラ(1,224円)です。

グランドマザーカレー ナス&トマトアスパラ(1,224円)

今回で2019年のグランドマザーカレーは4食目になりますが、はじめて特製スパイスが出てきました。今まではカウンターだったから出てこなかったのでしょうか…?

今年はじめての特製スパイス

なすは揚げナスなんですね。素揚げのなすが綺麗に盛られています。トマトの酸味、そしてアスパラの食感がプラスされたグランマカレーになりました。

揚げなす

今回食べて思ったんですが、このカレー、チキンのトッピングをしてもいいかも… 次回はパリパリチキンをトッピングしてみようかな。ということで、ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

そしてスプーンですが…

やっと当たりました! 1/4、ということで確率は25%! とにかく当たって一安心(?)となりました。

オリジナルスプーン2019

今年、もう1回食べるかな〜、どうしようかな〜。

CoCo壱番屋 那覇天久店カレーライス / 古島駅おもろまち駅美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

丸亀製麺の鴨つけうどんがうまい!丸亀製麺の冬限定・鴨つけうどんが美味しかった!前のページ

那覇・天久「Le Cuip」のサンドイッチ リエット and more次のページ那覇・天久「Le Cuip」のサンドイッチ リエット and more

関連記事

  1. 昼間のバーで営業している「ONE TWO CURRY」で2種盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    昼間のバーで営業している「ONE TWO CURRY」で2種盛りカレー

    おもろまちに新しいカレー屋が出来た、という話を聞いて行ってみました。お…

  2. 那覇・のうれんプラザ「ブレーメン」のニュータコス・レングア、バルバコア、ラムテキ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・のうれんプラザ「ブレーメン」のニュータコス・バルバコアがめちゃうまい!

    ブリトーとタコスのお店「ブレーメン」で新しいメニューが登場した、という…

  3. 店舗を持たないインディー系カレー「カレー屋タケちゃん」で3種のスパイスカレー

    沖縄本島南部&以南

    店舗を持たないインディー系カレー「カレー屋タケちゃん」で3種のスパイスカレー

    「カレー屋タケちゃん」ってご存知ですか?遊びで家でスパイスカレ…

  4. 【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ 港川」で家系チャーシューラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ港川」で家系チャーシューラーメン

    去年に続き、今年も沖縄家系の日の前に虫垂炎になり、10日ぶりとなるラー…

  5. 那覇・松山「ステーキ ヒカル」でフォロワー限定400g1,000円のリブアイロール&牛すじカレー
  6. ジャングルのような入口の沖縄そば屋「あじゃず」で豆腐入り沖縄そば

    沖縄本島南部&以南

    ジャングルのような入口の沖縄そば屋「あじゃず」で豆腐入り沖縄そば

    近所にありながらもなかなか行く機会がなかった沖縄そば屋さんに行ってきま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP