グランドマザーカレーでスプーンを狙う

沖縄本島南部&以南

グランドマザーカレー2019 スプーンGETの道 二食目はシグナルトッピング

2018年は40%の確率で手に入れたオリジナルスプーンを今年もGETすべく、ココイチでグランドマザーカレーを食べています。初回からいきなりGET、とはいかず…

2回目、2食目の挑戦に行ってきました。ってことで、オーダー後にすぐ抽選です!

抽選券!

今回は…

チャレンジ券

またもチャレンジ券! 2019年は、2打数0安打です。

さて、毎回、グランドマザーカレーではありますが、トッピングは変えていこうと思ってまして(何回食べることになるのかわかりませんが…)、今回はカットトマトとオクラ山芋をトッピングしてみました。グランドマザーカレーにカットトマト&オクラ山芋トッピングで1,070円です。

グランドマザーカレー カットトマト&オクラ山芋トッピング(1,070円)

赤、黄色、緑とシグナルな見た目になったので、勝手にシグナルトッピングと名付けたいと思います。

まず、トマト。酸味が美味しいです。食欲増進&ビタミン補給にも役立ちます。

トマトの酸味がおいしい

緑の部分はオクラ山芋。ネバネバの効果で風邪の予防にもなります。

オクラ山芋でスタミナアップ

全部を混ぜても、味が崩れることはなくて、美味しいです。

全部混ぜても美味しい!

全体的にネバネバになりますけども…

ごちそうさまでした!

今回も美味しかったです。ごちそうさまでした! さてさて、次は何をトッピングしようかなぁ。

CoCo壱番屋 那覇天久店カレーライス / 古島駅おもろまち駅美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

北谷「タージオキナワ」へ再び… Bランチ&サモサで満腹北谷「タージオキナワ」へ再び… Bランチ&サモサで満腹前のページ

那覇・古島「いまいパン」のあまいパン4種次のページ那覇・古島 いまいパン

関連記事

  1. 本場・メキシコのタコスを求めて… 農連プラザ「ブレーメン」でカルネアサダ&カルニタスのタコス
  2. 那覇・曙「大衆食堂 とらや」のデカ盛りカツ丼

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】山形県産ひとめぼれがお替わり自由な「大衆食堂 とらや」のデカ盛りカツ丼

    美味しい沖縄カツ丼を探しています。今回はいつもあけぼのラーメンに向かう…

  3. ニューオープン! 牧志「MIL COMIDAS」でラージブリトー&オーブンポテト

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 牧志「MIL COMIDAS」でラージブリトー&オーブンポテト

    一銀通りにある「那覇文化芸術劇場 なはーと」の斜向いに早朝からやってる…

  4. 那覇「タマニカレー」でマグロ脳天ココナッツカレー&チキンカツカレーの2種盛り!!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タマニカレー」でマグロ脳天ココナッツカレー&チキンカツカレーの2種盛り!!

    いろいろな食材を食べたいな、ということでやってきたのは、那覇・前島にあ…

  5. ニューオープン! 「Burger Revolution Naha」でベーコンエッグチーズバーガー【PR】

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「Burger Revolution Naha」でベーコンエッグチーズバーガー【P…

    那覇・泊に新しいハンバーガー屋さんがオープンする、ということでオープン…

  6. 那覇・前島「魚屋直営すし食堂 魚まる」の何から食べていいかわからない寿司定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「魚屋直営すし食堂 魚まる」の何から食べていいかわからない寿司定食

    ひさしぶりに前島にある「魚屋直営すし食堂 魚まる」にやってきました。オ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP