パクチーと山椒が好きな僕に何人かの方からオススメいただいていたのが、県庁前・デパートリウボウの地下にある「胡同DELI(フートンデリ)」です。

ここはいろいろな中華料理や点心が気軽にいただけるんですが、僕がオススメされていたのが…

青山椒を使った担々麺です。カウンターで注文後、横にあるイートインスペースで出てくるのを待つこと5分…
青山椒タンタン麺(820円)+餃子セット(280円)

オススメの青山椒タンタン麺に加えて、初めての訪問だったので餃子もいただいてみました。
登場と共に、心地よい山椒が香るラーメン!

そして、確実に脇役として登場した餃子です。

担々麺のスープはほどよい塩味と痺れ具合、そして見事な山椒の香りが楽しめます。スープを一口飲んで「餃子じゃなくてライスにすれば良かった!」と思うくらいにスープが美味しいです。

麺はスタンダードな中華麺なんですが、スープに集中できるので、その特徴の無さがナイスだと思いました。

スープには輪切りのネギが入っているんですが、シャキシャキ食感がいいアクセントになっています。時々出てくるパクチーもいいですね。
全体的に見事なバランスで、痺れる辛さを楽しめるメニューですが、ギリギリ上品なところでバランスが保たれていると思いました。
逆に言えば、山椒やパクチーをもっと増し増しにして楽しみたくもあり、そういうオプションがあったらいいなぁ、なんて思いました。

餃子はいたってシンプルな馴染みのあるもので、餡は肉と脂が強めの印象でした。
担々麺のスープをもっと楽しみたい、ということで、餃子はスープに入れて、スープと一緒に楽しみました。

デザートは餃子セットについてきた杏仁豆腐です。

やや固めですが、密度が高い感じがしてよかったです。

全体的にバランスが高位で取れていて、デパートの地下にあるお店としても安心できる、そんな胡同DELIでした。また、青山椒が恋しくなったら食べに来ようと思います。
ということで、ごちそうさまでした!




















この記事へのコメントはありません。