ニューオープン! 「星乃珈琲」でカツカレー&スフレドリア

沖縄本島南部&以南

ニューオープン! 「星乃珈琲」でカツカレー&スフレドリア

ランチを早めに軽く食べようと、先日、安謝にオープンした「星乃珈琲」に行ってきました。まだオープンして間もないってことで、土日のモーニング&ランチタイムには数組のお客さんが待っている状態です。

星乃珈琲 食事のメニュー

食事のメニューも結構あり、美味しかったらありがたいな〜、と思うんですが、いかがでしょうか。

一緒に行ったお子サマーはフルーツサンド(630円)です。

お子サマーのフルーツサンド(630円)

サンドされるフルーツはその時々で違うみたいです。この日はイチゴにパイン、キウイ、みかん、バナナでした。

そして大人が食べたメニュー、まずは…

スフレドリア(980円)

スフレドリア(980円)

ポットの上にはぷるんぷるんのスフレ? メレンゲ? がのっています。崩してみると、中にはドリアが入っています。

ぷるんぷるんの中にはドリア

ご飯はオムライス的なケチャップライスで、しめじやソーセージも入っていました。

しめじとソーセージ

しっかりと玉子があるからか、マイルドな味わいな中にチーズが香るスフレドリアでした。

カツカレー(980円)

カツカレー(980円)

もう一品、カツカレーもいただきました。星乃珈琲のカレー、そしてトンカツの美味しさを同時に知ることができるメニューです。

ケチャップ的なカレー

カレーは喫茶店的、と言っていいのかわかりませんが、ケチャップとかハヤシライス的な、甘めで塩っ気の強いものです。後からゆっくりスパイスの辛さを感じます。

目が細かい衣はサクサク

トンカツは、衣の目が細かく、よく揚げてあるのでサクサクです。お肉はハム的な、脂身の少ないもので、カレーやソースとの相性が良さそうなものでした。

ごちそうさまでした!

カツカレーとスフレドリアをいただきましたが、やはりカフェってことで、ホットケーキやフルーツサンドのような甘いものと苦めのコーヒーを合わせて楽しむのがいいかなぁ、と思いました。

ということで、ごちそうさまでした!

星乃珈琲店 安謝店喫茶店 / 古島駅おもろまち駅市立病院前駅) 昼総合点★★☆☆☆ 2.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「カプリチョーザ」で秋冬限定・牡蠣のアラビアータ&サルシッチャのグリル「カプリチョーザ」で秋冬限定・牡蠣のアラビアータ&サルシッチャのグリル前のページ

【閉店】「あじとや のうれんプラザ店」からUber Eatsでココスリランカチキンカレー次のページ「Herb&Spice あじとや のうれんプラザ店」からUber Eatsでココスリランカチキンカレー

関連記事

  1. 2023年の〆ランチは与那原町「NAGISA」の上特製生姜醤油&チャーシューご飯

    ラーメン

    2023年の〆ランチは与那原町「NAGISA」の上特製生姜醤油&チャーシューご飯

    ここ数年は毎年元日に行っていた与那原町の「NAGISA okinawa…

  2. 「麺D Noodle Dining」の煮干、鶏、ワンタンが楽しめる冷やし煮干しラーメン
  3. 火曜日はタコチューズデイ! 「ブレーメン」でカラフルなタコスを楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    火曜日はタコチューズデイ! 「ブレーメン」でカラフルなタコス×5を楽しむ

    今日は火曜日! しかもスッキリしたものが食べたい、ということで……

  4. 安謝 Yes!!!PICNIC PARLOR

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇「Yes!!!PICNIC PARLOR」でハムタマゴ&マスカットサンド

    コーヒーが美味しく淹れられたので、ランチはパンにしようと安謝にあるサン…

  5. くら寿司の北海道フェアで食べるべきは「つぶ貝」、5皿も食べた!

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司の北海道フェアで食べるべきは「つぶ貝」、5皿も食べた!

    くら寿司で北海道フェアをやっていて、いつもとは違う「北海道つぶ貝」が食…

  6. 吉野家で沖縄限定のタコライス

    沖縄本島南部&以南

    吉野家の沖縄限定タコライスをテイクアウト

    今回のランチは時間がない&晩ごはんまでもそんなに時間がない、という感じ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP