宜野湾「北海道らーめん奥原流 追風丸 大謝名店」で期間限定・辛味噌らーめん

沖縄本島南部&以南

宜野湾「北海道らーめん奥原流 追風丸 大謝名店」で期間限定・辛味噌らーめん

浦添の「Ryukyu Ramen Apollo」の2月の限定が味噌ラーメンだと聞き、向かったところ、駐車待ちの車が2台もいて入れなかったので…

味噌ラーメンの気分だった僕は大謝名にある「北海道らーめん奥原流 追風丸(はやてまる)」に向かいました。

北海道らーめん奥原流 追風丸 大謝名店

ここもちょっと混んでいたんですが、1台待ちで駐車を完了し、お店に入るとすぐに座ることができました。

辛味噌らーめん(880円)+味玉(120円)

辛味噌らーめん(880円)+味玉(120円)

こちらの限定は辛味噌らーめんということで、味玉をトッピングしていただきました。

北海道の玉子麺にホットな辛さと味噌の塩っ気をしっかりと感じられるスープがうんまいです。

玉子麺

ダイスカットのチャーシューは塩味濃いめです。北海道の味噌ラーメンらしく、挽き肉も入っているんですが、個人的にその挽き肉の方が味が染みてて好みでした。

ダイスなチャーシューは味濃いめ

辛味噌ラーメンはもう少しパワフルでもいいな〜、ということで、テーブル調味料から…

テーブル調味料

ニンニクと一味をどかっとかけていただきました。

ニンニク&一味

やっぱりこちらの方が好みだ! ということで、追風丸の辛味噌らーめんには、唐辛子とニンニクをどかっと入れて食べる、そんな気分の時にオススメです。

ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

追風丸 大謝名店ラーメン / 浦添前田駅てだこ浦西駅経塚駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「隠れ家カフェ清ちゃん」で海を眺めつつ、黒胡麻担々麺とグリーンカレーのハーフ&ハーフ浦添「隠れ家カフェ清ちゃん」で海を眺めつつ、黒胡麻担々麺とグリーンカレーのハーフ&ハーフ前のページ

牧志「麺屋 雉虎」で痺辛旨いカラクチノヤマト次のページ牧志「麺屋 雉虎」で痺辛旨いカラクチノヤマト

関連記事

  1. 浦添「和風らぁめん はるや」でひさしぶりの炒飯にパーコートッピング

    沖縄本島南部&以南

    浦添「和風らぁめん はるや」でひさしぶりの炒飯にパーコートッピング

    今日は浦添にある「和風らぁめん はるや」に行ってきました。普段は木・金…

  2. 浦添「てだこ」は磯の香りが爽やかな沖縄そば&三枚肉入りの餃子がうまい

    沖縄本島南部&以南

    浦添「てだこ」で磯の香りが爽やかな沖縄そば&三枚肉入り自家製餃子

    2020年の沖縄そば初めは、浦添にある「てだこ」に行ってきました。11…

  3. 南城市「琉心そば」でタピオカ入り軟骨ソーキそばをフーチバーやシークワーサーでアレンジ

    沖縄本島南部&以南

    南城市「琉心そば」でタピオカ入り軟骨ソーキそばをフーチバーやシークワーサーでアレンジ

    南城市の有名な沖縄そば屋さん「琉心そば」に行ってきました。前回来たのは…

  4. 金月そば 国際通りむつみ食堂店で麻婆ゆし豆腐そば

    沖縄本島南部&以南

    「金月そば 国際通りむつみ食堂店」で麻婆ゆし豆腐そば

    そういえば、金月そば 国際通りむつみ食堂店には、むつみ食堂時代からの黄…

  5. ヤマナカリー別邸のバイマンスリーカレー

    沖縄本島南部&以南

    ヤマナカリー別邸のバイウィークリーカレー「東南アジア風カレー」

    2017年ラストのヤマナカリー別邸のバイウィークリーカレーは「東南アジ…

  6. 那覇・松山 赤ひげラーメンで麻婆ラーメン・小 豚増し

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松山「赤ひげラーメン」で辛旨な麻婆ラーメン野菜マシマシ

    今年最後の蒙古タンメン&二郎インスパイヤ系をいただきに、松山の赤ひげラ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP