スパイスカレーの店「ゴカルナ」でゴロっと豚肉が入った塩豚のビンダルー

沖縄本島南部&以南

スパイスカレーの店「ゴカルナ」でゴロっと豚肉が入った塩豚のビンダルー

元気なカレーを食べようと、那覇・楚辺にある「スパイスカレーの店 ゴカルナ」にやってきました。

那覇・楚辺「スパイスカレーの店 ゴカルナ」

今月のカレーは塩豚のビンダルーってことで、疲れた体に良さそうじゃあないですか!

2022年5月のメニュー

ちょっとトッピングもしちゃおうかな〜、ってことで…

塩豚のビンダルー(1,100円)+ザワークラウト(80円)+ダルカレー(200円)

塩豚のビンダルー(1,100円)+ザワークラウト(80円)+豆カレー(200円)

塩豚のビンダルーにザワークラウト、そしてスリランカ風豆カレーを追加してみました。そしたら、まかないで作ったというハリッサもいただいちゃいました。カレーの辛さは15倍でいただきました。

ビンダルーはソースだけで食べると、スッキリとした酸味でカドがなく美味しいです。酸味は具材で入っているナスを食べた時に一番感じられるので、緩急つけられていいですね。

スッキリとした酸味

今回、ポークビンダルーという名前では無く、塩豚のビンダルーですが、ゴロっと大きい塩豚が入っていて、かなり存在感があるので、このネーミングにも納得です。

でっかい豚肉

豚は肩から腕くらいの部位でしょうか。程よく脂が入っていつつも、しっかり赤身の食感もあって食べごたえがあります。

一緒に付いているヨーグルトソースは酸味よりも甘さが心地よいソースで、混ぜて食べるのが美味しいです。

ヨーグルトソースが美味しい

サービスでいただいたハリッサを入れると、一気にシャープな辛さが足されます。

サービスでいただいたまかないハリッサ

スパイス感も増しますし、ほんと、ゴカルナのカレーとハリッサの相性っていいですね。

ヨーグルトソースにハリッサ

後半、カレーは豆カレートッピングとハリッサトッピングという感じに二手に分けていただきました。

ダルカレー&ハリッサ

どっちも美味しいけど、このふたつは混ぜないのが正解かな、とか。

玉ねぎとザワークラウトのシャキッとした食感、ナスとカレーの酸味、塩豚の食べごたえ、そこにヨーグルトソースのアクセント… と、いろいろ楽しみの多いカレーでした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ゴカルナインドカレー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「KO菜YA(こなや)」で筋斗雲玉にそばトッピング+沖縄そば那覇「KO菜YA(こなや)」で筋斗雲玉にそばトッピング+沖縄そば前のページ

老舗の沖縄料理屋「家庭料理の店 まんじゅまい」でソーメンちゃんぷる〜定食次のページ老舗の沖縄料理屋「家庭料理の店 まんじゅまい」でソーメンちゃんぷる〜定食

関連記事

  1. 浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」で肉つけ蕎麦&蕎麦の実トッピングのわらび餅

    沖縄本島南部&以南

    浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」で肉つけ蕎麦&蕎麦の実トッピングのわらび餅

    お子サマーのリクエストが「ざるそば」だったので、浦添にある「蕎麦と肴処…

  2. 那覇「タマニカレー」でトロットロのお肉がうまい牛すじデミグラスカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タマニカレー」でとろっとろのお肉がうまい牛すじデミグラスカレー

    那覇・前島の「タマニカレー」に、以前から気になるメニューがあったので行…

  3. とんかつ屋のラーメン!? 「かつさと」で激辛から揚げラーメン

    沖縄本島南部&以南

    とんかつ屋のラーメン!? 「かつさと」で激辛から揚げラーメン

    とんかつも美味しいし、カツカレーも美味しいチェーン店「かつさと」がラー…

  4. 那覇「夢ノ弥」の食べるスープ・中華肉玉そば、そしてサバニンニクがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「夢ノ弥」の食べるスープ・中華肉玉そば、そしてサバニンニクがうまい!

    お子サマーのリクエストでラーメンを食べに行ってきました。今日はお子サマ…

  5. ココイチの期間限定×期間限定! かぼちゃと冬野菜カレーに手仕込キャベツメンチカツをトッピング

    沖縄本島南部&以南

    ココイチの期間限定×期間限定! かぼちゃと冬野菜カレーに手仕込キャベツメンチカツをトッピング

    今日は欧風カレー! ココイチの期間限定メニューが気になったので行ってき…

  6. 「らあめん花月嵐」の期間限定・とん汁ラーメンたちばな+冬季限定トッピング・白菜

    沖縄本島南部&以南

    「らあめん花月嵐」の期間限定・とん汁ラーメンたちばな+冬季限定トッピング・白菜

    寒いのか暑いのかわからない沖縄です。ちょっと濃厚なラーメンが食べたくて…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP