スパイスカレーの店「ゴカルナ」でファンも多いタイ風海老キーマプレート

沖縄本島南部&以南

スパイスカレーの店「ゴカルナ」でファンも多いタイ風海老キーマプレート

那覇・楚辺にあるスパイスカレーのお店「ゴカルナ」に行ってきました。

那覇・楚辺「スパイスカレーの店 ゴカルナ」

今月の限定カレーはタイ風海老キーマカレー、毎年登場する人気メニューです。

2022年3月のマンスリーカレー

今年からプレートセットが登場しているので…

タイ風海老キーマ(1,150円)+プレートセット(350円)

タイ風海老キーマプレート(1,500円)

タイ風海老キーマプレートとしていただきました。プレートセットは副菜2つとスリランカ風豆カレーがセットになっています。

カレーの上にはたくさんの香味野菜がのっていて、タイ風というよりは和風、それも四国を思い出したのは、カツオののっけもり的だからでしょうか。

香味野菜いろいろ

旨みたっぷりのカレーには、ピクルスやアチャールの酸味が合います。各種野菜とキーマの食感も食べごたえがあっていいですね。

酸味が美味しい!

その中でプリップリな食感の海老も美味しいです。海老の香りはカレー全体に影響してはいませんが、時々出てきては思い出させるこの感じ、悪くありません。

ぷりぷり海老

セットになっているスリランカ風豆カレーですが、和な出汁を使っているのか、揚げ玉×めんつゆのような雰囲気もありました。

スリランカ風豆カレー

キーマカレーとは違った旨みがあり、ふたつを混ぜて食べても美味しかったです。

そういえば、オーダー時に辛さを伝えるのを忘れたんですが、これで1辛くらいなのでしょうか。もっと刺激を!ってことで、最後は全部混ぜたものにドバッとスパイスを足して食べきりました。

辛さを足して

ご飯は普通盛りでしたが、全体的に野菜が多かったこともあって、かなり食べごたえがあり、満腹になりました。

ごちそうさまでした!

今年も美味しかった〜! ということで、ごちそうさまでした!

ゴカルナインドカレー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇の名店「名代蕎麦処 美濃作」で沖縄らしい手打ち月桃蕎麦&カツ煮那覇の名店「名代蕎麦処 美濃作」で沖縄らしい手打ち月桃蕎麦&カツ煮前のページ

那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」のアボカドタコライスをお家でアレンジ次のページ那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」のアボカドタコライスをお家でアレンジ

関連記事

  1. BABYBABY HAMBURGER&BOOKS

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「BABYBABY」で渾身のハンバーガーを食べる

    国際通りから道を少し入ったところにあるハンバーガーのお店「BABYBA…

  2. 那覇・西町「居酒屋 のろし」で5種類の揚げ物が入ったミックスフライ定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・西町「居酒屋 のろし」で5種類の揚げ物が入ったミックスフライ定食

    なんだか美味しいものが食べたいと思い、向かったのは那覇・西町にある「居…

  3. 前島「タマニカレー」の限定・マグロの脳天カレージンジャーココナッツ

    沖縄本島南部&以南

    前島「タマニカレー」の限定・マグロの脳天カレージンジャーココナッツ

    健康的に美味しいものをたくさん食べたい! そんな欲求の時に行くお店って…

  4. ゴカルナでパワフルカレー

    沖縄本島南部&以南

    ゴカルナのパワフルカレー! ほうれん草&チキン&ポテト&キャベツ&パクチー

    体調がやばい時には、とにかくお腹が減るそうです… これからの有事に備え…

  5. 那覇で喜多方ラーメンが食べたくなったら泉崎「トルネコパーパ」で決まり!

    ラーメン

    那覇で喜多方ラーメンが食べたくなったら泉崎「トルネコパーパ」で決まり!

    ちょっと寒かったり、急に暑かったりする沖縄です。あっさりスープの温かい…

  6. 天神矢でカレーラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【移転】牧志「天神矢」でカレーのラーメンに黄緑トッピングー!

    こんなツイートを見てしまい…わかめを食べに牧志2丁目においでよ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP