ゴカルナのマンスリーは二盛り!「南インド風エビカレー&サバと蓮根のカレー」

沖縄本島南部&以南

ゴカルナのマンスリーはW!「南インド風エビカレー&サバと蓮根のカレー」

2020年も残り2ヶ月。11月のゴカルナのマンスリーを食べに行ってきました。

那覇・楚辺「スパイスカレーの店 ゴカルナ」

今月のマンスリーは二盛りカレーとなっています。

2020年11月のゴカルナ

今回はご飯大盛り、辛さ15倍でこちら!

南インド風エビカレー&サバと蓮根のカレー(1,200円)

南インド風エビカレー&サバと蓮根のカレー(1,200円)

お皿の左側が南インド風エビカレー、右側がサバと蓮根のカレーです。

まずは左側、南インド風エビカレーにはパクチーがたっぷりのっていました。

パクチーたっぷり

海老、そして青菜がメインの具材でしょうか。海老はプリップリの食感が美味しいです。

プリッとした食感の海老

ただ、青菜が多いからか、味の印象としてはやや薄めです。スッキリとも言えます。

続いては右側、サバと蓮根のカレーです。

サバ感すごい!

こちらはサバの印象がめっちゃ強いです。そして、味がしっかりしていて旨い! 食べる順番が逆だと成立しないんじゃないかと思うくらい、サバが強かったです。食感は蓮根が強いんですけどね。

混ぜるとうまいけど、戻れなくなる!

最終的には全部を混ぜていただきます。印象が違うふたつのカレー、うまくマッチングするか疑問でしたが、バッチリ美味しくマッチングしました。

ごちそうさまでした!

今回はトッピングは加えずにいただきましたが、ひとつ何かを足すとしたらポテサラが合いそうでした。

ということで、ごちそうさまでした!

ゴカルナインドカレー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

北谷の回転寿司「一番亭」はオキナワン&アメリカンな回転寿司だった!北谷「回転寿司 一番亭」で県産魚&アメリカンな寿司を楽しむ!前のページ

【移転】那覇「天神矢」でスパイスジャンキーブラック豚骨ラーメン・BLACK☆STAR次のページ那覇「天神矢」でスパイスジャンキーブラック 豚骨ラーメン・BLACK☆STAR

関連記事

  1. 浦添「和風らぁめん はるや」で魚介スープと豆乳の冷たい担々麺+辛味

    沖縄本島南部&以南

    浦添「和風らぁめん はるや」で魚介スープと豆乳の冷たい担々麺+辛味

    今日も今日とて麺ランチです。今日は浦添にある「和風らぁめん はるや」に…

  2. 天神矢 納涼夏麺 冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    【移転】牧志「天神矢」で夏限定! ボリューム満点の冷やし中華

    当たり前な冷やし中華を食べていないせいもあるかもですが、今シーズン食べ…

  3. 那覇「タマニカレー」のサラダのような限定カレー「サブジヤン・コリアンダーキーマ」
  4. 那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でスパイシースリランカポークプレート+ハリッサ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でスパイシースリランカポークプレート+ハリッサ

    今日は辛いカレーが食べたくて、那覇・楚辺にある「スパイスカレーの店 ゴ…

  5. ぬーじボンボンメンデス カレーラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ぬーじボンボンメンデスの新メニュー! 黒カレースパイシータンメン&サハリン丼

    美味しいと評判のラーメン屋さん「ぬーじボンボンメンデス」に新メニューが…

  6. 那覇・久米「麺屋 おがわら」で鶏白湯ラーメン どんぶりセット(チャーシュー丼)

    ラーメン

    那覇・久米「麺屋 おがわら」で鶏白湯ラーメン どんぶりセット(チャーシュー丼)

    気になってはいたものの未訪問だったお店、久米にある「麺屋 おがわら」に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP