ゴカルナ「スパイシービーフシチュー」にはハリッサトッピングがオススメ

沖縄本島南部&以南

ゴカルナ「スパイシービーフシチュー」にはハリッサトッピングがオススメ

今日の気分はスパイスカレー! ということでやってきたのは、那覇・ハーバービュー通りにあるスパイスカレーの店「ゴカルナ」です。

那覇「スパイシーカレーの店 ゴカルナ」

今月のマンスリーカレーは「スパイシービーフシチュー」ですって。スパイシービーフカレー、ではなく、シチューというのはどうしてなのか…

2020年10月のメニュー

その答えを食べながら探ってみたいと思います。

スパイシービーフシチュー フムス添え 野菜&ハリッサトッピング(1,380円)

スパイシービーフシチュー フムス添え 野菜&ハリッサトッピング(1,380円)

フムスとコーンがガツンと添えられたスパイシービーフシチューですが、さらにおまかせ野菜2種、さらにスタッフさんのオススメでハリッサ(モロッコの辛味調味料?)もトッピングしてみました。ご飯は普通、辛さは10倍です。

まずはビーフシチューから。僕がビーフシチューに求めるものって、柔らかいお肉の食感とシチュー的なボディ、旨みと脂のハーモニーなんですが、ゴカルナの「スパイシービーフシチュー」に関しては、旨みと脂というよりも、スッキリ&スパイシーな印象でした。

柔らかビーフ

柔らかビーフをはじめ、コーンや野菜の食感は心地よく、フムスによる食べごたえが見事でした。かなりボリュームがあるので、ご飯は大盛りにしなくて良かったです。

で、ここでハリッサです。

ハリッサで辛さと味わいをプラス

ハリッサを加えることで、辛さはもちろんですが、ボディが強化された様に感じました。酸味もあるのかな、と思いましたが、それよりも油が利いているんでしょうか。

頭部から汗かきまくりになる

ともかく、ビーフシチューとしてやや印象が弱かったものが、ハリッサが加わることによってスパイシーカレーとして完成した気がしました。

ごちそうさまでした!

「スパイシービーフシチュー」にはハリッサトッピングがオススメです。

ということで、ごちそうさまでした!

ゴカルナインドカレー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「追風丸(はやてまる)」で限定の奥原流ちゃんぽん&焼きサバほぐし丼「追風丸(はやてまる)」で限定の奥原流ちゃんぽん&焼きサバほぐし丼前のページ

パーフェクト醤油ラーメン! 与那原町「NAGISA」の特製醤油らぁめん次のページパーフェクト醤油ラーメン! 与那原町「NAGISA」の特製醤油らぁめん

関連記事

  1. 天下一品でこってりラーメン

    沖縄本島南部&以南

    天一の日! 天下一品でこってりラーメン&唐揚げセット

    本日10月1日は天下一品の日、略して天一の日。ラーメンを頼むと、ラーメ…

  2. 那覇の人気食堂「あかね食堂」でトンカツ入り沖縄チャンポン

    沖縄本島南部&以南

    那覇の人気食堂「あかね食堂」でトンカツ入り沖縄チャンポン

    今日はガッツリ食べたくて、安里にある「あかね食堂」に行ってきました。…

  3. 「ぬーじボンボンNT」の納豆ざるこそ夏のスタミナつけ麺といえるかも!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「ぬーじボンボンNT」の納豆ざるこそ夏のスタミナつけ麺といえるかも!

    お子サマーのランチのリクエストが「かき氷」、奥サマーが「ラーメン」だっ…

  4. ほっともっとの夏季限定「野菜が摂れる肉増しビビンバ(半熟たまご付)」

    沖縄本島南部&以南

    ナイスなボリューム! ほっともっとの夏季限定「野菜が摂れる肉増しビビンバ」

    今日は同僚にお願いごとをしたので「ランチをおごるよ〜」と言ったら、なん…

  5. 那覇・前島「魚屋直営食堂 魚まる」で人気のメガにぎり20貫ランチ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「魚屋直営すし食堂 魚まる」で人気のメガにぎり20貫ランチ

    今日は酢飯が食べたくて、前島にある「魚屋直営すし食堂 魚まる」に行って…

  6. 牧志「蕎麦 寶」で日本そば×カレー味のつけめんが楽しめるDランチ

    沖縄本島南部&以南

    【移転】牧志「蕎麦 寶」で日本そば×カレー味のつけめんが楽しめるDランチ

    国際通りから1本入ったところにある日本そばのお店「蕎麦 寶」に行ってき…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
【閉店】浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でかき揚げセット+炊き込みご飯
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・壺屋「蕎麦 寶」でもりそばとミニ天丼がセットのAランチ
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ港川」で家系チャーシューラーメン
【お腹にやさしいランチ7日目】那覇・安里「日本蕎麦 五六八」でもりそば+親子丼セット
【お腹にやさしいランチ6日目】那覇・久米「創作和風そば みつまる」でとろろザル蕎麦+煮卵
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023




blogmura_pvcount


にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP