ゴカルナ「スパイシービーフシチュー」にはハリッサトッピングがオススメ

沖縄本島南部&以南

ゴカルナ「スパイシービーフシチュー」にはハリッサトッピングがオススメ

今日の気分はスパイスカレー! ということでやってきたのは、那覇・ハーバービュー通りにあるスパイスカレーの店「ゴカルナ」です。

那覇「スパイシーカレーの店 ゴカルナ」

今月のマンスリーカレーは「スパイシービーフシチュー」ですって。スパイシービーフカレー、ではなく、シチューというのはどうしてなのか…

2020年10月のメニュー

その答えを食べながら探ってみたいと思います。

スパイシービーフシチュー フムス添え 野菜&ハリッサトッピング(1,380円)

スパイシービーフシチュー フムス添え 野菜&ハリッサトッピング(1,380円)

フムスとコーンがガツンと添えられたスパイシービーフシチューですが、さらにおまかせ野菜2種、さらにスタッフさんのオススメでハリッサ(モロッコの辛味調味料?)もトッピングしてみました。ご飯は普通、辛さは10倍です。

まずはビーフシチューから。僕がビーフシチューに求めるものって、柔らかいお肉の食感とシチュー的なボディ、旨みと脂のハーモニーなんですが、ゴカルナの「スパイシービーフシチュー」に関しては、旨みと脂というよりも、スッキリ&スパイシーな印象でした。

柔らかビーフ

柔らかビーフをはじめ、コーンや野菜の食感は心地よく、フムスによる食べごたえが見事でした。かなりボリュームがあるので、ご飯は大盛りにしなくて良かったです。

で、ここでハリッサです。

ハリッサで辛さと味わいをプラス

ハリッサを加えることで、辛さはもちろんですが、ボディが強化された様に感じました。酸味もあるのかな、と思いましたが、それよりも油が利いているんでしょうか。

頭部から汗かきまくりになる

ともかく、ビーフシチューとしてやや印象が弱かったものが、ハリッサが加わることによってスパイシーカレーとして完成した気がしました。

ごちそうさまでした!

「スパイシービーフシチュー」にはハリッサトッピングがオススメです。

ということで、ごちそうさまでした!

ゴカルナインドカレー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「追風丸(はやてまる)」で限定の奥原流ちゃんぽん&焼きサバほぐし丼「追風丸(はやてまる)」で限定の奥原流ちゃんぽん&焼きサバほぐし丼前のページ

パーフェクト醤油ラーメン! 与那原町「NAGISA」の特製醤油らぁめん次のページパーフェクト醤油ラーメン! 与那原町「NAGISA」の特製醤油らぁめん

関連記事

  1. 那覇「タマニカレー」のサラダカレー・コリアンダーキーマが限定復活!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タマニカレー」のサラダカレー・コリアンダーキーマが限定復活!

    今日は健康的にお腹いっぱいになりたくて、那覇・前島にある「タマニカレー…

  2. 南風原「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」で温玉付き黒カレーラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」で温玉黒カレーラーメン

    お子サマーのリクエストで南風原・環境の杜ふれあいにある「麺&食堂 ぬー…

  3. 県庁前「陽より」でスッキリサッパリ・梅とろろ昆布うどん&生姜いなり

    沖縄本島南部&以南

    県庁前「陽より」で冷たいイリコ出汁が最高な梅とろろ昆布うどん&生姜いなり

    なんかサッパリとしたものが食べたいなあ、とバイクを走らせていたところ、…

  4. 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」の限定・パクチーとナッツの濃厚麻婆担々麺がまた…

    ラーメン

    宜野湾「麻婆食堂 福笑い」の限定・パクチーとナッツの濃厚麻婆担々麺がまた…

    1ヶ月間で沖縄家系の日2025(3月30日)に参加するお店を巡るランチ…

  5. 那覇・壺屋「麺場 神徳」で県産地鶏使用・醤油鶏麺

    沖縄本島南部&以南

    那覇・壺屋「麺場 神徳」で県産地鶏使用・醤油鶏麺

    週末ですね。来週火曜日からアメリカに出張なので、ランチもアメリカンなも…

  6. リニューアルした「まぐろ問屋 やざえもん サンエー浦添西海岸パルコシティ店」でお寿司を少々

    沖縄本島南部&以南

    リニューアルした「まぐろ問屋 やざえもん サンエー浦添西海岸パルコシティ店」でお寿司を少々

    パルコシティにある回転寿司「恵み」が、同じグループの「やざえもん」にリ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP