ゴカルナ「スパイシービーフシチュー」にはハリッサトッピングがオススメ

沖縄本島南部&以南

ゴカルナ「スパイシービーフシチュー」にはハリッサトッピングがオススメ

今日の気分はスパイスカレー! ということでやってきたのは、那覇・ハーバービュー通りにあるスパイスカレーの店「ゴカルナ」です。

那覇「スパイシーカレーの店 ゴカルナ」

今月のマンスリーカレーは「スパイシービーフシチュー」ですって。スパイシービーフカレー、ではなく、シチューというのはどうしてなのか…

2020年10月のメニュー

その答えを食べながら探ってみたいと思います。

スパイシービーフシチュー フムス添え 野菜&ハリッサトッピング(1,380円)

スパイシービーフシチュー フムス添え 野菜&ハリッサトッピング(1,380円)

フムスとコーンがガツンと添えられたスパイシービーフシチューですが、さらにおまかせ野菜2種、さらにスタッフさんのオススメでハリッサ(モロッコの辛味調味料?)もトッピングしてみました。ご飯は普通、辛さは10倍です。

まずはビーフシチューから。僕がビーフシチューに求めるものって、柔らかいお肉の食感とシチュー的なボディ、旨みと脂のハーモニーなんですが、ゴカルナの「スパイシービーフシチュー」に関しては、旨みと脂というよりも、スッキリ&スパイシーな印象でした。

柔らかビーフ

柔らかビーフをはじめ、コーンや野菜の食感は心地よく、フムスによる食べごたえが見事でした。かなりボリュームがあるので、ご飯は大盛りにしなくて良かったです。

で、ここでハリッサです。

ハリッサで辛さと味わいをプラス

ハリッサを加えることで、辛さはもちろんですが、ボディが強化された様に感じました。酸味もあるのかな、と思いましたが、それよりも油が利いているんでしょうか。

頭部から汗かきまくりになる

ともかく、ビーフシチューとしてやや印象が弱かったものが、ハリッサが加わることによってスパイシーカレーとして完成した気がしました。

ごちそうさまでした!

「スパイシービーフシチュー」にはハリッサトッピングがオススメです。

ということで、ごちそうさまでした!

ゴカルナインドカレー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「追風丸(はやてまる)」で限定の奥原流ちゃんぽん&焼きサバほぐし丼「追風丸(はやてまる)」で限定の奥原流ちゃんぽん&焼きサバほぐし丼前のページ

パーフェクト醤油ラーメン! 与那原町「NAGISA」の特製醤油らぁめん次のページパーフェクト醤油ラーメン! 与那原町「NAGISA」の特製醤油らぁめん

関連記事

  1. 前島「タマニカレー」のカレー&おかず2品で健康に満腹!

    沖縄本島南部&以南

    前島「タマニカレー」のカレー&おかず2品で健康に満腹!

    カレー、そして野菜が食べたくて、前島にあるカレー屋「タマニカレー」に行…

  2. 南城市の見晴らしのいい公園で「ヒナタキッチン」の映えるお弁当

    沖縄本島南部&以南

    【移転】南城市の見晴らしのいい公園で「ヒナタキッチン」の映えるお弁当

    今日は天気がよかったので、公園で遊びつつ、お弁当をいただきました。お弁…

  3. 意外と辛い! ミスドの飲茶 THE四川スペシャル「麻婆豆腐麺」

    沖縄本島南部&以南

    意外と辛い! ミスドの飲茶 THE四川スペシャル「麻婆豆腐麺」

    壮絶な二日酔いで午後まで潰れてました… それでも何かを食べねば、という…

  4. 【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇「名代蕎麦処 美濃作」で合盛天ざるそば

    沖縄本島南部&以南

    【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇「名代蕎麦処 美濃作」で合盛天ざるそば

    沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズですが、虫垂炎も落ち着いているし、そろそ…

  5. 那覇・泉崎「グッドスパイスカレー」

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】グッドスパイスカレー 那覇泉崎店で野菜たっぷり夏カレー

    那覇・泉崎のカレー屋「グッドスパイスカレー」に行ってきました。前回伺っ…

  6. 愛知発祥のとんかつチェーン「かつさと」で味噌かつ丼+とん汁+から揚げのランチセット

    沖縄本島南部&以南

    愛知発祥のとんかつチェーン「かつさと」で味噌かつ丼+とん汁+から揚げのランチセット

    なぜだろう、今日は麺という気分ではなかったんですよね。そして時間も無か…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP