「スパイスカレー ゴカルナ」でラムで酸味なラムビンダルー

沖縄本島南部&以南

「スパイスカレー ゴカルナ」でラムで酸味なラムビンダルー

スパイスカレーの店「ゴカルナ」の今月のカレーがラムビンダルーと知って、すぐに行ってきました。

那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」

なんでも、現在、羊肉が高いらしく、その分、お値段も高くなっていました。

2020年9月のメニュー

ラムビンダルーは他のカレーよりも辛さがたっているとかで、辛さを追加しなくても10倍くらいの辛さなのだとか… ということで、僕は、さらに10倍(いつもの辛さだと20倍?)でオーダーをしてみました。

ラムビンダルー(1,250円)+ザワークラウト(80円)

ラムビンダルー(1,250円)+ザワークラウト(80円)

キャベツのザワークラウトも追加して、野菜を増やしてみました。

辛さは、たしかに辛いですが、意外と汗はかかず、辛さを楽しめるくらいのものでした。普段から10倍以上の辛さをオーダーしている人だったら、いつも通りのオーダーでもいいのかもしれません。酸味も思ったほどは強くなく、心地いいものでした。

辛さは20倍相当?

ザワークラウトを追加しましたが、元々、玉ねぎやトマト、ナス等の野菜が入っています。

野菜も入ってます。

そして、なんと行ってもラムです。赤身も香りがあって美味しいですが、柔らかい脂の部分が美味しいですねぇ。

ラムの脂がうまい!

もう少しお肉が入っているといいなぁ、なんて思って、店主のマサさんに「ラム増しってできますか?」って聞いてみたんですが、先述の通り、「ラムが高くて、チキン追加ならできます」とのことでした。

まぜまぜ

次回はチキン増しで食べてみようと思います。ラムも酸味も好きな俺得カレーなので、今月はあと1〜2回くらいは食べたいと思います。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ゴカルナインドカレー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

【閉店】浦添「LEAN DELI 筋肉弁当」でド迫力のステーキ弁当+ゆで卵前のページ

赤、黄、緑とカラフルな「麺や和楽」のラーメン・潮騒次のページ浦添「中華そば専門店 麺や和楽」の新しくなった“潮騒”

関連記事

  1. 浦添「Ryukyu Ramen Apollo」でシジミ出汁と脂がうまい金色蜆そば

    沖縄本島南部&以南

    浦添「Ryukyu Ramen Apollo」でシジミ出汁と脂がうまい金色蜆そば

    浦添のラーメン屋さん「Ryukyu Ramen Apollo(リュウキ…

  2. のうれんプラザ「沖縄家庭料理 丸安そば」でボリューム満点! じゅうしぃ沖縄そばセット

    沖縄本島南部&以南

    1973年創業「沖縄家庭料理 丸安そば」でボリューム満点! じゅうしぃ沖縄そばセット

    なんと、3日連続で壺屋でランチです。沖縄に移住して10年近くなりますが…

  3. 那覇・牧志「裏路地酒場 アジア麺 樹」がランチを開始! まずは中華丼餃子定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「裏路地酒場 アジア麺 樹」がランチを開始! まずは中華丼餃子定食

    コロナ禍以前は、美味しい中華系メニューとせんべろでお世話になっていた牧…

  4. 浦添「宮良そば」で野菜そば(生麺)+三枚肉トッピング

    沖縄本島南部&以南

    浦添「宮良そば」で野菜そば(生麺)+三枚肉トッピング

    今日は沖縄そばが食べたくて、浦添にある「宮良そば(みやらそば)」に行っ…

  5. 県庁前「トルネコパーパ」の兎琉猫 肉中華そばにニンニク&全卵トッピングでスタ丼的ラーメン

    ラーメン

    那覇・泉崎「トルネコパーパ」の兎琉猫 肉中華そばにニンニク&全卵トッピングでスタ丼的ラーメン

    前日のランチで足りなかったもの… それはニンニクだ!ってことで、那覇・…

  6. 「びっくりドンキー」でおろしそバーグディッシュ&びっくり!ジョッキパフェ(マロン)

    沖縄本島南部&以南

    「びっくりドンキー」でハンバーグを食べつつ、本命は秋限定のびっくり!ジョッキパフェ・マロン

    お子サマーのリクエストが「骨付き肉」だったんですが、ハンバーグで妥協し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP