「スパイスカレー ゴカルナ」でラムで酸味なラムビンダルー

沖縄本島南部&以南

「スパイスカレー ゴカルナ」でラムで酸味なラムビンダルー

スパイスカレーの店「ゴカルナ」の今月のカレーがラムビンダルーと知って、すぐに行ってきました。

那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」

なんでも、現在、羊肉が高いらしく、その分、お値段も高くなっていました。

2020年9月のメニュー

ラムビンダルーは他のカレーよりも辛さがたっているとかで、辛さを追加しなくても10倍くらいの辛さなのだとか… ということで、僕は、さらに10倍(いつもの辛さだと20倍?)でオーダーをしてみました。

ラムビンダルー(1,250円)+ザワークラウト(80円)

ラムビンダルー(1,250円)+ザワークラウト(80円)

キャベツのザワークラウトも追加して、野菜を増やしてみました。

辛さは、たしかに辛いですが、意外と汗はかかず、辛さを楽しめるくらいのものでした。普段から10倍以上の辛さをオーダーしている人だったら、いつも通りのオーダーでもいいのかもしれません。酸味も思ったほどは強くなく、心地いいものでした。

辛さは20倍相当?

ザワークラウトを追加しましたが、元々、玉ねぎやトマト、ナス等の野菜が入っています。

野菜も入ってます。

そして、なんと行ってもラムです。赤身も香りがあって美味しいですが、柔らかい脂の部分が美味しいですねぇ。

ラムの脂がうまい!

もう少しお肉が入っているといいなぁ、なんて思って、店主のマサさんに「ラム増しってできますか?」って聞いてみたんですが、先述の通り、「ラムが高くて、チキン追加ならできます」とのことでした。

まぜまぜ

次回はチキン増しで食べてみようと思います。ラムも酸味も好きな俺得カレーなので、今月はあと1〜2回くらいは食べたいと思います。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ゴカルナインドカレー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

【閉店】浦添「LEAN DELI 筋肉弁当」でド迫力のステーキ弁当+ゆで卵前のページ

赤、黄、緑とカラフルな「麺や和楽」のラーメン・潮騒次のページ浦添「中華そば専門店 麺や和楽」の新しくなった“潮騒”

関連記事

  1. 南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」でホウレン草たっぷり黒カレー
  2. 那覇「タマニカレー」のサラダカレー・コリアンダーキーマが限定復活!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タマニカレー」のサラダカレー・コリアンダーキーマが限定復活!

    今日は健康的にお腹いっぱいになりたくて、那覇・前島にある「タマニカレー…

  3. 「びっくりドンキー」でまろやかチーズたっぷりのチーズ三昧バーグディッシュ・ホワイト

    沖縄本島南部&以南

    「びっくりドンキー」でまろやかチーズたっぷりのチーズ三昧バーグディッシュ・ホワイト

    今日はハンバーグが食べたくて、「びっくりドンキー」に行ってきました。…

  4. 那覇「麺やKEIJIRO 那覇店」でバランス型つけ麺・魚介鶏つけ麺全部のせ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺やKEIJIRO 那覇店」でバランス型つけ麺・魚介鶏つけ麺全部のせ

    なんだか今日はつけ麺が食べたくて、那覇でまだ未食だったつけ麺を食べるべ…

  5. ニューオープン! 石垣島ブランド・美崎牛の焼肉店「石垣島美崎牛那覇店」で焼肉ランチ

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 石垣島ブランド・美崎牛の焼肉店「石垣島美崎牛 那覇店」で焼肉ランチ

    以前、石垣島に行った際に、直営店で焼肉を食べて以来ファンになった石垣島…

  6. HottoMottoの夏限定「ビーフガパオライス」大盛り

    沖縄本島南部&以南

    HottoMottoの夏限定メニュー「ビーフガパオライス」大盛り

    今日は会議が詰まっているスケジュールだったので、ランチはオフィスで食べ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
国際通りからすぐ「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で背脂サバ煮干しそば&ちょいルーロー飯
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP