カレーを食べて元気になる! 「スパイスカレー ゴカルナ」で夏のゴカルナプレート

沖縄本島南部&以南

カレーで元気! 「スパイスカレー ゴカルナ」で夏のゴカルナプレートをテイクアウト

夏バテとまでは行きませんが、病気にならないように美味しいものを食べて元気に過ごさねば、ということで今日はゴカルナのスパイスカレーです。

画像:那覇・楚辺「スパイスカレーの店 ゴカルナ」

非常事態宣言下の沖縄なので、ゴカルナはテイクアウト推奨で営業中です。ということで、今回はお弁当でいただきました。

画像:現在、テイクアウト推奨

いただいたのは、2020年8月のマンスリーです。

夏のゴカルナプレート+ザワークラウト(1,130円)

画像:夏のゴカルナプレート+ザワークラウト(1,130円)

夏のゴカルナプレートは、スパイシーチキンカレーに島豆腐のスパイス白和え、アチャールがセットになっていて、シークワーサーも添えられています。

チキンカレーは辛さ15倍にしたこともあり、時折シャープな辛さを感じますが、スパイスもチキンの美味しさも味わえる感じです。チキンはゴロっと大きなものが3つ入っていました。

画像:ゴロゴロチキンカレー

島豆腐のスパイス白和えは、カレーがスパイシーなこともあって、そこまでスパイスを感じませんが、逆に白和えのまろやかさがいいアクセントになっていて美味しいです。

画像:島豆腐のスパイス白和え

セットに入っているアチャールに加えて、トッピングしたザワークラウトの食感もザクザクと心地よいです。

画像:全部混ぜ混ぜ

最後は全部を混ぜて、さらにシークワーサーを絞っていただきました。ほんのり感じられるシークワーサーの酸味がまたいいですね。

画像:シークワーサーを絞る

ボリュームのあるゴカルナのカレーは食べると元気になれますが、今回はゴロリと大きなチキンを頬張ったり、レンコンやキャベツ等の野菜の食感もあって、食べるという行為自体でも元気になった気がします。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

美味しいカレーを食べて、元気に免疫力を強化するなら、ゴカルナのマンスリーがオススメですよ!

ゴカルナインドカレー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) テイクアウト総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

くら寿司のもちもち涼やかな和スイーツ・水まんじゅうを食べてきたくら寿司のもちもち涼やかな和スイーツ・水まんじゅうを食べてきた前のページ

【閉店】アジフライの概念を覆された「とんかつ太郎」のアジフライ、そしてアジフライ茶漬け次のページアジフライの概念を覆された「とんかつ太郎」のアジフライひれかつ定食

関連記事

  1. 定食屋リゾムで美味しい定食

    沖縄本島南部&以南

    定食屋リゾムでいろいろなおかずをシェアしていただきました!

    美味しいごはんとおかずが食べたい! ということで、久しぶりに桜坂の定食…

  2. 那覇・安謝「星乃珈琲店」で窯焼きスフレパンケーキダブル&アイスコーヒー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安謝「星乃珈琲店」で窯焼きスフレパンケーキダブル&アイスコーヒー

    今日の気分は「コーヒーが飲みたいし、甘いものも食べたい…」というもので…

  3. ご飯おかわり自由&納豆無料の「大衆食堂 とらや」で今季初のゴーヤーチャンプル

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ご飯おかわり自由&納豆無料の「大衆食堂 とらや」で今季初のゴーヤーチャンプル

    沖縄は6月に入って梅雨が明けたかと思いきや、なかなか長い梅雨になりまし…

  4. 宜野湾「ラブメン」でラブタンメン&餃子のタンギョーセット!

    ラーメン

    宜野湾「ラブメン」でラブタンメン&餃子のタンギョーセット

    宜野湾にあるラーメン屋「ラブメン」のぶるんぶるん太麺&煮干しのスープが…

  5. 浦添「和風らぁめん はるや」の冬に最高な限定メニュー・カレー味噌白湯麺!

    沖縄本島南部&以南

    冬に最高な浦添「和風らぁめん はるや」の限定メニュー・カレー味噌白湯麺!

    今日も今日とて寒いですね。そんな中、浦添のラーメン屋「はるや」で超魅力…

  6. 天ぷらひとつ25円! 牧志のローカルなお弁当屋さん「錦屋」で計400円弁当

    沖縄本島南部&以南

    天ぷらひとつ25円! 牧志のローカルなお弁当屋さん「錦屋」で計400円弁当

    国際通りから1本入った通りの気になるお店「錦屋」でお弁当を買ってきまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP