カレーを食べて元気になる! 「スパイスカレー ゴカルナ」で夏のゴカルナプレート

沖縄本島南部&以南

カレーで元気! 「スパイスカレー ゴカルナ」で夏のゴカルナプレートをテイクアウト

夏バテとまでは行きませんが、病気にならないように美味しいものを食べて元気に過ごさねば、ということで今日はゴカルナのスパイスカレーです。

画像:那覇・楚辺「スパイスカレーの店 ゴカルナ」

非常事態宣言下の沖縄なので、ゴカルナはテイクアウト推奨で営業中です。ということで、今回はお弁当でいただきました。

画像:現在、テイクアウト推奨

いただいたのは、2020年8月のマンスリーです。

夏のゴカルナプレート+ザワークラウト(1,130円)

画像:夏のゴカルナプレート+ザワークラウト(1,130円)

夏のゴカルナプレートは、スパイシーチキンカレーに島豆腐のスパイス白和え、アチャールがセットになっていて、シークワーサーも添えられています。

チキンカレーは辛さ15倍にしたこともあり、時折シャープな辛さを感じますが、スパイスもチキンの美味しさも味わえる感じです。チキンはゴロっと大きなものが3つ入っていました。

画像:ゴロゴロチキンカレー

島豆腐のスパイス白和えは、カレーがスパイシーなこともあって、そこまでスパイスを感じませんが、逆に白和えのまろやかさがいいアクセントになっていて美味しいです。

画像:島豆腐のスパイス白和え

セットに入っているアチャールに加えて、トッピングしたザワークラウトの食感もザクザクと心地よいです。

画像:全部混ぜ混ぜ

最後は全部を混ぜて、さらにシークワーサーを絞っていただきました。ほんのり感じられるシークワーサーの酸味がまたいいですね。

画像:シークワーサーを絞る

ボリュームのあるゴカルナのカレーは食べると元気になれますが、今回はゴロリと大きなチキンを頬張ったり、レンコンやキャベツ等の野菜の食感もあって、食べるという行為自体でも元気になった気がします。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

美味しいカレーを食べて、元気に免疫力を強化するなら、ゴカルナのマンスリーがオススメですよ!

ゴカルナインドカレー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) テイクアウト総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

くら寿司のもちもち涼やかな和スイーツ・水まんじゅうを食べてきたくら寿司のもちもち涼やかな和スイーツ・水まんじゅうを食べてきた前のページ

【閉店】アジフライの概念を覆された「とんかつ太郎」のアジフライ、そしてアジフライ茶漬け次のページアジフライの概念を覆された「とんかつ太郎」のアジフライひれかつ定食

関連記事

  1. 女性に人気、だけどボリューム満点! 宜野湾「しずくキッチン」でちきん南蛮定食

    沖縄本島南部&以南

    女性に人気、だけどボリューム満点! 宜野湾「しずくキッチン」でちきん南蛮定食

    前から気になっていたお店、宜野湾にある「しずくキッチン」に行ってきまし…

  2. 那覇「あけぼのラーメン」のパワフルな定食・豚バラ香味醤油炒め(777g)

    沖縄本島南部&以南

    那覇「あけぼのラーメン」のパワフルな定食・豚バラ香味醤油炒め(777g)

    じゅわっとご飯に染み入るタレの何かが食べたくて、ひさしぶりに「あけぼの…

  3. 栄町の間借りカレー「323curry」でいろいろ入った全がけカレー

    沖縄本島南部&以南

    栄町の間借りカレー「323curry」でいろいろ入った全がけカレー

    安里駅近くのラ・ポールビルでお昼にやっている間借りカレー「323cur…

  4. ニューオープン! 那覇・泊「麺D Noodle Dining」でゆず醤油つけ麺全部のせ

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 那覇・泊「麺D Noodle Dining」でゆず醤油つけ麺全部のせ

    泊にラーメン屋さんがオープンする、という話は夏頃から聞いていたんですが…

  5. 南城市「金太郎」の二郎インスパイヤな沖縄そば、その名も南二郎(なんじろう)

    沖縄本島南部&以南

    南城市「金太郎」の二郎インスパイヤな沖縄そば、その名も南二郎(なんじろう)

    今日は久しぶりに何の予定もない休日! お子サマーの習い事もなし、ってこ…

  6. 那覇「テキーラとタコスのお店 Bremen」で牛、豚、鶏、山羊のタコス

    沖縄本島南部&以南

    那覇「テキーラとタコスのお店 Bremen」で牛、豚、鶏、山羊のタコスを喰らう

    大好きなお店「テキーラとタコスのお店 Bremen」が、ゴールデンウィ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP