ゴカルナでパワフルカレー

沖縄本島南部&以南

ゴカルナのパワフルカレー! ほうれん草&チキン&ポテト&キャベツ&パクチー

体調がやばい時には、とにかくお腹が減るそうです… これからの有事に備えてのことでしょうか。かくいうワタクシ、約1週間寝込んでおりました。寝込む前にいただいたのは、やはりガッツリとパワフルにトッピングしたカレーでした。

伺ったのはゴカルナ。2月の限定メニュー「海老とキーマのマッサマン」はすでにいただいていたので…

ゴカルナ2月のメニュー

栄養が摂れそうなほうれん草とチキンのカレー(800円)にスパイシーポテサラ(120円)とザワークラウト(50円)をトッピングしていただきました。ご飯は大盛り、辛さは10倍です。こうみるとカレー全体がイエローシグナルに見えなくもないのですが…

ほうれん草とキチンのカレーにトッピング

とにかくボリューム満点、たくさんの野菜に加えてお肉とチーズもいただけるんですから、これで負けることはない… と!

思っていたら、店長のマサさんからパクチーをいただいちゃいました。ありがとうございます! ということで、贅沢にトッピングを楽しみながらバクバクいただきました。

パクチートッピング!

やはり体力が衰えているからか、それともトッピングをしすぎたからか、最後はお腹がいっぱいで苦しいほどでした。でも、このぐちゃぐちゃな感じが、他の地方にはない美味しさで好きなんです。

ぐちゃぐちゃでもいい

ということで、食べきりました。ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

これでパワー満点! 病気になんか負けない!

と思っていましたが、先述の通り倒れまして… やっと復活しました。この時のカレーがあったからここまで戻って来られた。今はそう信じています。

ゴカルナインドカレー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「居酒屋 二号線」 ガツンとくる弁当【うちなー弁当】安謝「居酒屋 二号線」のガツンとくる弁当前のページ

麺や偶 もとなり 銘苅店で学生にまぎれてガッツリラーメン次のページ麺や偶 もとなり 銘苅店でガッツリ

関連記事

  1. 食彩館 新都心店で海鮮丼+赤出汁セット

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】新都心公園「食彩館 新都心店」で海鮮丼

    以前からお店があるのは知っていたんですが、なんとなく足が向かなかったお…

  2. 「麺処 みな家」で限定・豚ベース清湯醤油ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    「麺処 みな家」で限定・豚ベース清湯醤油ラーメン

    お家の近くで美味しいラーメンが食べたい… というファミリーの要望で、曙…

  3. 那覇 いしぐふー 前島店

    沖縄本島南部&以南

    島野菜しゃぶしゃぶ食べ放題の沖縄そば屋「いしぐふー 前島店」

    沖縄そばのお店「いしぐふー」は基本的にロビーさんのやっている浦添・城間…

  4. 「麺や偶 もとなり 銘苅店」の真っ黒な期間限定・イカスミまぜそば

    沖縄本島南部&以南

    「麺や偶 もとなり 銘苅店」の真っ黒な期間限定・イカスミまぜそば

    こんなツイートを見て、気になったので…もとなり銘苅店の時短営業…

  5. 味噌の具志堅 辛痺味噌らーめん

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】宜野湾「味噌の具志堅」の辛痺味噌らーめん&チャーシュー丼

    辛痺味噌らーめんをオーダーしたはずなのに、辛味噌らーめんとなっしまった…

  6. 浦添・伊祖「ゆがふ家」で沖縄みそ汁&じゅーしー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添・伊祖「ゆがふ家」で沖縄みそ汁&じゅーしー

    今日はファミリーでのランチ、ということで、先日お邪魔してオールスターな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP