宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・手揉み麺の背脂煮干しラーメン

沖縄本島南部&以南

宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・手揉み麺の背脂煮干しラーメン

宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」でちょっとめずらしい(気がする)限定メニューが出ていたので行ってきました。

宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」

豚骨に煮干し… 興味深い! ということで…

手揉み麺の背脂煮干しラーメン(1,000円)+ネギ(100円)

手揉み麺の背脂煮干しラーメン(1,000円)+ネギ(100円)

スープを啜って気が付きました。勝手にド豚骨に煮干しが加わったラーメンだと勘違いをしていたのですが、豚骨じゃなくて背脂煮干しだ!

ただし、そのスープがめっちゃ美味しいのです。香りは芳醇、旨みたっぷりだけど、エグみはありません。

麺はぴろぴろの手揉み麺、ほどよい食感で食べやすく、そしてうまい!

ぴろぴろ手揉み麺

ゴリッとした食感のメンマは手揉み麺とのコントラストをもたらしていますし、こういう煮干しラーメンには珍しい気がするじゅわうまな豚肉もいいですね。

ゴリッとメンマ、美味しい豚肉

ベースが煮干し&醤油なので海苔との相性は抜群ですし、トッピングしたネギも良かったです。

海苔との相性バツグン!

途中で胡椒を振りかければ、醤油がビシッと決まってこれまた美味しい…

胡椒もビシッと決まる!

なんとなく、昔、浦添にあった「特濃中華蕎麦いわし」を思い出しました。あのお店のスープも美味しかったなぁ。

玉ねぎ&長ネギでスープがススム

麺を食べ終えた後も、玉ねぎ&長ネギでスープがススム… なんだか名残り惜しく、啜ってしまいました。

ごちそうさまでした!

というか、煮干しラーメンの専門店じゃないのに、こんなラーメンをつくれるの、すごいな〜! 美味しかった〜!

ということで、ごちそうさまでした!

麺と飯 ソウハチヤ がろんちゃん店ラーメン / てだこ浦西駅浦添前田駅経塚駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

移転オープン! 1年半ぶりの「麺処 天神矢」でブラックインパクト・グレートトッピング移転オープン! 1年半ぶりの「麺処 天神矢」でブラックインパクト・グレートトッピング前のページ

那覇・泉崎「トルネコパーパ」で肉中華そばにガッツリにんにくトッピング次のページ那覇・泉崎「トルネコパーパ」で肉中華そばにガッツリにんにくトッピング

関連記事

  1. 那覇空港のブルワリー「ヘリオス那覇エアポートブルワリー」でランチビール&スパイシーピザ
  2. 那覇空港 空港食堂

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港「空港食堂」のお弁当はキロ弁だった!

    那覇空港にある空港食堂でお弁当を買って食べました。北海道への旅行に来て…

  3. 那覇・東町「虎’kitchen」で挽き肉のゴリッと食感が美味しい台湾ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・東町「虎kitchen(タイガーキッチン)」で挽肉のゴリッと食感が美味しい台湾ラーメン

    ちょっと辛いものが食べたいな、ってことで、前から台湾ラーメンが気になっ…

  4. 那覇・安里「麺屋あん」のシンプルだけど美味しい冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「麺屋あん」のシンプルだけど美味しい冷やし中華

    今日も夏日! 冷やし中華を求めて、安里の「麺屋あん」に行ってきました。…

  5. 移転オープン! 1年半ぶりの「麺処 天神矢」でブラックインパクト・グレートトッピング

    沖縄本島南部&以南

    移転オープン! 1年半ぶりの「麺処 天神矢」でブラックインパクト・グレートトッピング

    那覇・牧志でいつも行列になっていたラーメン屋さん「麺処 天神矢」が9月…

  6. 那覇・天久「Le Cuip」でお肉たっぷりサンドイッチ・パストラミ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」でお肉たっぷりサンドイッチ・パストラミ

    僕はチェコ親善アンバサダーでもあるんですが、そんなアンバサダーのお仕事…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP