我自由家タイランドでマッサマンカレー

沖縄本島南部&以南

【閉店】那覇・泉崎「我自由家タイランド」でマッサマンカレー

さて、2018年もラスト1週間… いろいろなものが食べ納めになっていく1週間でもあります。そんな1週間の最初にいただいたのはタイ料理、泉崎の「我自由家タイランド」に行ってきました。

那覇・泉崎「我自由家タイランド」

スタンダードメニュー以外に限定メニューもありましたが、そちらは大盛りができない、ということで大盛り可能な日替わりカレー(850円)をオーダーしてみました。

我自由家タイランド メニュー

まずはセットの小鉢とスープです。小鉢は生春巻き、スープは冬瓜のスープです。スープの味付けはタイランドな感じで、味濃いめで美味しかったです。

小鉢とスープ

サラダ代わりに生春巻きを食べ終わった頃に、今日のカレー・マッサマンカレーが登場です。

マッサマンカレー 大盛(950円)

大盛りにしてもらったんですが、ご飯が山のようでした。

山のようです。

マッサマンカレーは、じゃがいも、ピーナッツ、鶏肉を使ったカレーで、玉ねぎも入っていました。

じゃがいも、ピーナツ、鶏肉…

大盛りだからなのか、元々このボリュームなのかわかりませんが、具材がゴロゴロ入っているのが素敵です。カレーってこうじゃないとね。

具材ゴロゴロ

ということで、ご飯とカレーのバランスがよくて、どちらも残すこと無く食べきりました。美味しかったです。

アイスティーがオススメ

セットのドリンクはアイスティーにしてみましたが、フレーバーティーでこちらも美味しかったです。

2018年後半はタイ料理のランチが3店舗も増えて嬉しかったです。来年もタイ料理ランチを楽しみたいと思います。ということで、ごちそうさまでした!

我自由家タイランドタイ料理 / 旭橋駅県庁前駅壺川駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾 ラブメン本店でラブメン宜野湾「ラブメン」で魚介二郎的ラーメン・ラブメン前のページ

吉野家の季節限定「牛すき鍋膳」がガッツリうまい次のページ吉野家の季節限定 牛すき鍋御膳

関連記事

  1. 牧港「みそ汁亭 秀」の白みそ汁

    沖縄本島南部&以南

    牧港「みそ汁亭 秀」の白みそ汁は仏(ほとけ)のみそ汁

    白味噌の美味しいみそ汁がある、ということで牧港にある「みそ汁亭 秀」に…

  2. 那覇「麺狂浪人 卍」の豚清湯怒鯖背脂醤油にコナミコマンド&レアチャートッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺狂浪人 卍」の豚清湯怒鯖背脂醤油にコナミコマンド&レアチャートッピング

    先日、ポン酢の二郎系が美味しかったラーメン屋さん「麺狂浪人 卍」に再訪…

  3. 那覇「麺狂浪人 卍」でパッションフルーツが入った冷やし麺! 煮干昆布水冷し麺

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺狂浪人 卍」でパッションフルーツが入った冷やし麺! 煮干昆布水冷し麺

    毎回いろいろなラーメンを楽しませてくれる那覇・若狭の「麺狂浪人 卍」に…

  4. くら寿司の「くえと中とろフェア」でくえ、タチウオ、シイラ… 国産魚を食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司の「くえと中とろフェア」でくえ、タチウオ、白えび… 国産魚を食べてきた!

    春らしいお寿司をいただこうと、くら寿司に行ってきました。最近はスシロー…

  5. 「らあめん花月嵐」の存在感が薄すぎる夏季限定メニュー・冷やし中華そば嵐

    沖縄本島南部&以南

    リニューアルしたのに存在感が薄すぎる「らあめん花月嵐」の夏季限定メニュー・冷やし中華そば嵐

    全国チェーンのラーメン屋「らあめん花月嵐」の冷やし中華、意外と毎年楽し…

  6. 那覇空港「中国レストラン 花林」で正統派・五目あんかけ焼きそば

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港「中国レストラン 花林」で正統派・五目あんかけ焼きそば

    午後から那覇空港で友人に会う予定があり、さらに、猛烈にあんかけ焼きそば…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP