浦添のローカル食堂「食事処 ふくや」でボリューム満点の昭和オムライス

沖縄本島南部&以南

【閉店】浦添のローカル食堂「食事処 ふくや」でボリューム満点の昭和オムライス

昭和から平成になってグレードアップしたもの、それに対するクレームめいたものを最近よく聞きます。バブルとグローバル化でいろいろなものが美味しくなったのも事実だけど、それはそのままでもいいんじゃない?みたいな。例えば、あんぱんとかジャムパンとかオムライスとか。

浦添のローカル食堂「食事処 ふくや」

でも、沖縄の食堂のメニューの多くはいつまでも昭和のシンプルなものでいいですし、変わらないでほしくもあります。

そんなわけで、浦添のローカル食堂「食事処 ふくや」で、前から気になってたオムライスをいただきました。

オムライス(700円)

オムライス(700円)

でっかいオムライスに迷いのないケチャップのラインが美しいです。真ん中あたりをスプーンでえぐり取ってみれば、そのボリュームがわかりやすいでしょうか。

オムライスの断面

具材は、にんじんしりしりに使いそうな刻まれた人参、玉ねぎ、ポークに鶏肉です。鶏肉入りなので、チキンライスとなりますかね。

付け合せのお味噌汁はネギがシャキッと香るもので、美味しかったです。

美味しい味噌汁

こちらは大きなハム、ではなく大根の酢漬けです。ベタッとした口をさっぱりさせてくれます。

ハム、ではなく大根の酢漬け

後半の味変はテーブルコショーをぶっかけて楽しみました。

テーブルコショー

そういえば、鶏肉はもも肉とか皮とかではない部位のようで、本当に鶏肉か迷ったんですが…

鳥の骨

途中で鳥の骨が出てきたので、きっと鳥だと思います。

ごちそうさまでした!

ということで、昭和的オムライス、ごちそうさまでした! シャレオツではない昭和なオムライス、東京あたりだとテーマレストランとか昔ながらの喫茶店とかで食べられる感じなのでしょうか?

ふくや定食・食堂 / 古島駅市立病院前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

くら寿司の「肉厚とろ〆さば」はガリアレンジがオススメ!くら寿司の「肉厚とろ〆さば」はガリアレンジがオススメ!前のページ

ここは沖縄! スーパーの海鮮まぐろ丼でも近海生本マグロですから!次のページここは沖縄! スーパーの海鮮まぐろ丼も近海生本マグロですから!

関連記事

  1. 農連市場 オレンジ食堂 担々麺

    沖縄本島南部&以南

    新しくなった農連市場にある担々麺のお店「オレンジ食堂」

    新しくなった農連市場の中に担々麺の専門店ができたと聞いて伺ってきました…

  2. インストアなパン屋「リトルマーメイド」のクイニーアマンで不二家を思い出す

    沖縄本島南部&以南

    インストアなパン屋「リトルマーメイド」のクイニーアマンで不二家を思い出した

    なんとなく庶民的なパンが食べたくて、浦添パルコシティに入っているパン屋…

  3. しゃぶ葉でラムしゃぶ&野菜食べ放題ランチ

    沖縄本島南部&以南

    しゃぶ葉でラムしゃぶ&野菜食べ放題ランチ

    誰か、これ行かない!? pic.twitter.com/pqCLrHc…

  4. おもろまち「ONE TWO CURRY」で豚肉とオクラのマスタードカレー&里芋ポークヴィンダルー
  5. 県庁前「麺や偶 もとなり 久茂地店」でドロり豚骨の塩タンメン

    沖縄本島南部&以南

    県庁前「麺や偶 もとなり 久茂地店」でドロり豚骨の塩タンメン

    銀行に用事があったので、帰りに久茂地の「麺や偶 もとなり」に行ってきま…

  6. 中華な全国チェーン「大阪王将」でふわとろ天津チャーハン

    沖縄本島南部&以南

    中華な全国チェーン「大阪王将」でふわとろ天津チャーハン

    先日、天津丼が食べられなかったので、そのリベンジをしようと確実に天津丼…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP