宜野湾「麻婆食堂 福笑い」の限定・パクチーとナッツの濃厚麻婆担々麺がまた…

沖縄本島南部&以南

宜野湾「麻婆食堂 福笑い」の限定・パクチーとナッツの濃厚麻婆担々麺がまた…

1ヶ月間で沖縄家系の日2025(3月30日)に参加するお店を巡るランチ、もう少し続きます。今回は宜野湾にある「麻婆食堂 福笑い」に行ってきました。正直、ここのラーメンはいつもホームラン級の旨さで、好みなんですよね。

宜野湾「麻婆食堂 福笑い」

さて、今回も魅惑のメニューが並んでいました。家系✕ラーショって絶対に好きなやつだし、背脂サバ煮干しもまた食べたいし…

悩みまくる

「福笑い」のラーメンはいい意味で振り切っているというか、食べたい気持ちにしっかりと応えてくれる感があるんですよね。

そんな中、今回いただいたのは…

パクチーとナッツの濃厚麻婆担々麺(1,450円)

パクチーとナッツの濃厚麻婆担々麺(1,450円)

パクチーとナッツを組み合わせた濃厚麻婆担々麺です。いや〜、これも絶対に美味しいやつじゃん…

スープはかなり粘度があって、ドロっとしています。一緒に行ったお子サマーからは「納豆のラーメン?」と聞かれたほどです。

どろりとスープ

食べてみると、納豆感がないのはもちろん、ドロっとした濃さみたいなものも実はあまり感じず、ただただうまい! 濃厚担々麺だと塩っけが強いものも多いと思うんですが、ほどよい塩っけと辛さはありつつ… それよりも何かしらの濃厚な旨味なんですよね。

パクチーとの相性も抜群

濃厚麻婆担々麺なので、パクチーとの相性も抜群で、パクチーの香りとシャキッとした食感がいい仕事してました。

そういえば麻婆豆腐

僕に旨味の正体はわかりませんでしたが、山椒を振っても美味しさがブレることはなく、やっぱり美味しかったです。

山椒の香りも活きます

麺を食べ終えた後、丼の底をレンゲで探ると豆腐とナッツがありました。

丼の底には豆腐とナッツ

これ、ライス案件だと思うんですが、濃厚担々麺にナッツというカロリーの権化みたいなメニューだったので、ライスは躊躇してしまいました。午前中にジョギングしてたらライスまでいってたな〜。

ごちそうさまでした!

ということで、今回のメニューもホームラン級の旨さでした。ごちそうさまでした!

「麻婆食堂 福笑い」はこの宜野湾の他に那覇店もあり、いずれのお店も沖縄家系の日に参加するんですが、違うメニューが提供されるんでしょうか? ここも悩ましいですよねぇ。

麻婆食堂 福笑い中華料理 / 浦添前田駅てだこ浦西駅) 昼総合点★★★★★ 5.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄ファミマ限定! Ramen武蔵家×トルネコパーパ監修 沖縄家系ラーメン+半ライス沖縄ファミマ限定! Ramen武蔵家×トルネコパーパ監修 沖縄家系ラーメン+半ライス前のページ

【お腹にやさしいランチ1日目】くら寿司でAIにオススメしてもらった6つのメニュー次のページ【お腹にやさしいランチ1日目】くら寿司でAIにオススメしてもらう

関連記事

  1. 「はなまるうどん」のあんかけフェアで期間限定・ 豚肉酸辣湯(サンラータン)うどん

    沖縄本島南部&以南

    「はなまるうどん」のあんかけフェアで期間限定・ 豚肉酸辣湯(サンラータン)うどん

    まだまだ忙しく、今日のランチは15時からになりました。生活のリズムの乱…

  2. 那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー&鯖のココナッツトマトカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー&鯖のココナッツトマトカレー

    ホットでスパイシーなカレーが食べたくて、安里の「ヤマナカリー別邸」に行…

  3. くら寿司「大間のまぐろと極上寒ぶりフェア」だけど食べるべきは…

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司「大間のまぐろと極上寒ぶりフェア」だけど食べるべきは…

    今日はお子様のリクエストでくら寿司に行ってきました。現…

  4. 浦添「中華 大家」で四川担々麺辛さ増し

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「中華 大家」で痺れる! 四川担々麺辛さ増し

    二日酔いのカラダに喝を入れるため、久しぶりに浦添の大家(ダージア)に行…

  5. ファミリーストアーあけぼの 350円弁当

    沖縄本島南部&以南

    【うちなー弁当】那覇・曙「ファミリーストアーあけぼの」の350円弁当

    雨が降ったり止んだり、ということで雨の合間にお弁当を買いに行ってきまし…

  6. 那覇・壺屋 むんじゅる弁当

    沖縄本島南部&以南

    【うちなー弁当】深夜も開いてる「むんじゅる弁当」が美味しい

    何人かの方にオススメされていたお弁当屋さん、壺屋の「むんじゅる弁当」に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP