国際通りからすぐの「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で混ぜ麺 極煮干し汁べゑ&ちょいルーロー飯

沖縄本島南部&以南

国際通りからすぐの「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で混ぜ麺 極煮干し汁べゑ&ちょいルーロー飯

今日も今日とて麺が食べたくて、牧志にある「麻婆食堂 福笑い 那覇店」に行ってきました。

那覇・牧志「麻婆食堂 福笑い 那覇店」

3種類の限定メニューがあり、海鮮ちゃんぽんあたりは気になったんですが、そういえばグランドメニューで食べていないものがあることを思い出しました。

那覇・牧志「麻婆食堂 福笑い 那覇店」 グランドメニュー

混ぜ麺 極煮干し汁べゑ、前から気になってたんですが、いつも限定の魅力に負けてたんですよね。ということで…

混ぜ麺 極煮干し汁べゑ(1,100円)&ちょいルーロー飯(380円)

混ぜ麺 極煮干し汁べゑ(1,100円)&ちょいルーロー飯(380円)

極煮干し汁べゑとちょいルーロー飯をセットでいただきました。生玉子は混ぜ麺についてくるものです。

混ぜ麺は柴漬けが入っていて、オカゲサマ食堂を思い出しました。

混ぜ麺はおかげさま風

これをしっかりと混ぜていただきます。生玉子は混ぜるものではなく、すき焼きのように麺をつけていただくのがオススメということでした。

しっかりと混ぜて…

まずはそのまま、いただきます! 芳醇な煮干しの香りに、いろいろな味わいが重なったボディを感じて食べごたえがあります。

しっかり煮干し

この麺を玉子につけていただくと、玉子を纏ってめっちゃマイルドになります。

玉子につけていただきます。

なんだけど、これが美味しいんですよね。混ぜ麺的なパワフルさもカバーされるので、食べごたえをとるか、美味しいバランスをとるか、悩みながら交互にいただきました。

福笑いですから、途中から青山椒を振って香りもしっかりと楽しみました。

途中で青山椒を

まぜ麺を食べ終えたら、ルーロー飯です。

ちょいルーロー飯

この日のルーロー飯は味がやや濃い目でした。ということで、余った玉子をかけて…

こちらには玉子をかけて

たまごかけルーロー飯としていただきました。魯肉飯には醤油味の煮卵が合いますが、生玉子も合いますね! いいセットを選んだものだ!

クリームチーズ杏仁はクリーム強め

最後は杏仁ちーず豆腐で〆ます。この日はチーズ感が強めでした。もう少し杏仁な感じの方が好みではあります。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

福笑い 那覇店中華料理 / 牧志駅美栄橋駅安里駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・西町「パン・ド・マイン(Pain de Main)」でサンドイッチ&フーガス&フルーツパン那覇・西町「パン・ド・マイン(Pain de Main)」でサンドイッチ&フーガス&フルーツとクリームチーズのパン前のページ

うるま市「パンダ茶房」で痺辛の四川料理・マーラータン水餃子次のページうるま市「パンダ茶房」で痺辛の四川料理・マーラータン水餃子

関連記事

  1. ピザハットの限定メニュー「パクチーすぎて草」を食べてみた!

    沖縄本島南部&以南

    ピザハットの限定メニュー「パクチーすぎて草」を食べてみたwww

    ピザハットから、とってもSNS向きな限定メニューが出たってことでオーダ…

  2. 大きな焼肉ランチ! 那覇「焼肉本舗 島牛」で和牛肩切り定食

    沖縄本島南部&以南

    大きな焼肉ランチ! 那覇「焼肉本舗 島牛」で和牛肩切り定食

    お目当てのお店に行ったら5人くらい並んでいたので、どうしようかと彷徨っ…

  3. 県庁前「トルネコパーパ」でこっさりもちもち兎琉猫 肉中華そば 大盛り

    ラーメン

    県庁前「トルネコパーパ」でこっさりもちもち兎琉猫 肉中華そば 大盛り

    超ひさしぶりのラーメン! って思ったけど、沖縄家系の日に食べてましたね…

  4. 南風原の上原そば店

    沖縄本島南部&以南

    沖縄そばスタンプラリー2軒目は南風原の上原そば店へ

    沖縄そばスタンプラリーをきっかけに初めていくお店もありますよね。という…

  5. 首里に移転した「穀雨Curry」でカレー5種の The Universeなどフルコースを楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    首里に移転した「穀雨Curry」でカレー5種の The Universe などフルコースを楽しむ

    以前、久茂地で営業していた「穀雨Curry」が首里汀志良次町に移転、営…

  6. 那覇「ステーキハウス88Jr.」で限定・メガネステーキ 200g

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ステーキハウス88Jr.」で限定・メガネステーキをオリジナルS1ソースで!

    お子サマーとの3連続ランチ最終日です。今日のリクエストは、なんと「ステ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄のローカルなパン屋「かめしま」でサンドイッチとオレンジデニッシュ
「はなまるうどん」で玉とろぶっかけ&枝豆のかき揚げ
デパートリウボウのカレー万博で「ジョニーのビリヤニ」&「東新宿 サンラサー」のコンビネーションを楽しむ
那覇「ゆうなみ 坂下店」の夏季限定の冷たい沖縄そば! とろろ冷やしそば+味玉+軟骨ソーキ
那覇「赤ひげラーメン」の進化した千里眼インスパイアな冷やし中華がうまかった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP