那覇「HAMBURGER DINER FLIP-FLOP」でハロウィン仕様なパンプキンバーガー

沖縄本島南部&以南

那覇「HAMBURGER DINER FLIP-FLOP」でハロウィン仕様なパンプキンバーガー

こってりしたものが食べたくて、崇元寺通りのハンバーガーダイナー「Flip-Flop(フリップフロップ)」に行ってきました。

那覇・崇元寺通りのハンバーガーダイナー「Flip-Flop(フリップフロップ)」

マンスリーバーガーを提供しているフリップフロップですが、10月のハンバーガーはハロウィンを意識したパンプキンバーガーですって! しかも、数量限定ですが、黒いバンズを選べるらしい…

2020年10月のハンバーガー

せっかくだったら、ブラックバンズをいただきたいですよね! ということで…

パンプキンバーガー 〜クリチサラダ仕立て〜(1,100円)+エッグ(100円)

パンプキンバーガー 〜クリチサラダ仕立て〜(1,100円)+エッグ(100円)

パンプキンバーガーをブラックバンズで、エッグをトッピングしていただきました。目玉焼きのぺろりんな飛び出し方がハロウィンぽくて素敵です。

クリームチーズ&カボチャ

パティの上には目玉焼き、そしてその上にはクリームチーズとカボチャのサラダ、さらにレタス、という構成でした。ペーパーバッグに入れるとこんな感じです。ブラックバンズ、意外と違和感ないですね。

エッグがぺろりと

ガブリと食べれば、まろやかで濃厚なカボチャサラダとビーフパティのこってり感が素晴らしいです。レタスだったり、オニオンだったりのシャキッとした野菜もほどよく感じられていいですね。

ブラックバンズだからこそ映える黄身もいい! ブラックバンズだったら、エッグトッピングがオススメです。

黄身が映える

食べ進めていくと、レーズンや刻まれたベーコンも出てきて、これまた食感がいいアクセントになっています。食感がずっと同じじゃなくて、しかも肉肉しくて飽きさせません。

ベーコンの食感がいい感じ!

さて、以前にペーパーバッグにソースを残さないためにバンズを回しつつ、ソースを吸わせながら食べるという方法を発見しましたが…

バッグに残ったソース

今回はカボチャサラダもあったので、ポテトをうまく使って、残ったソースとサラダをいただきました。

ポテトで食べる

いやぁ、ハンバーガーのソースも残さずにキレイに食べきるのはウルトラ難しいゼ。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

こってりとしたものが食べたいという気分がしっかりと満たされました。美味しかった〜! ハロウィンまではまだ少しありますが、パンプキンバーガー、オススメですよ。

ハンバーガーダイナー フリップフロップハンバーガー / 牧志駅安里駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ココイチの「スパイスカレー THE エスニックアジア」でタイ方面に旅に出るココイチの「スパイスカレー THE エスニックアジア」でタイ方面に旅に出る前のページ

すき家の「本格中華の豚角煮丼」をテイクアウトして公園ランチ次のページすき家「本格中華の豚角煮丼」をテイクアウトして公園ランチ

関連記事

  1. 那覇・久茂地「オサカナノヒ」でめちゃ旨スープの焼き真鯛出汁白醤油らーめん

    ラーメン

    那覇・久茂地「オサカナノヒ」でめちゃ旨スープの焼き真鯛出汁白醤油らーめん

    スッキリと魚介系もいいし、ラーメンもいいし… そんな想いでたどり着いた…

  2. のうれんプラザ「ブレーメン」でブリトーボウル&タコスをテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    のうれんプラザ「ブレーメン」でブリトーボウル&タコスをテイクアウト

    今日はのうれんプラザ 1階にあるブリトーとタコスのお店「ブレーメン」に…

  3. 「まぐろ問屋 廻転寿司やざえもん」でマグロ、カンパチ、ブリ、そしてサバ

    沖縄本島南部&以南

    「まぐろ問屋 廻転寿司やざえもん」でマグロ、カンパチ、ブリ、そしてサバ

    なんだかご飯を食べたい日が続いています。今日もそんな感じで、しかも暑い…

  4. 大阪王将の『旨すぎて国宝級!勝手にお宝めし認定~ 始まりの肉チャーハン』 を食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    大阪王将の限定メニュー「国宝級お宝めし~ 始まりの肉チャーハン」を食べてきた!

    「ガッツリとパワフルなものが食べたい」と思い、大阪王将のサイトを見たら…

  5. 「丸亀製麺」で限定・焼きたて牛すき釜玉うどん&うどーなつ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「丸亀製麺」で限定・焼きたて牛すき釜玉うどん&うどーなつ

    数日前にアレルギー爆弾を食らいまして、絶不調というか体調が悪い日々を過…

  6. 那覇・美栄橋「喫茶+バー よんぱちPAN」でオムライス+野菜のおかず&みそ汁

    沖縄本島南部&以南

    那覇・美栄橋「喫茶+バー よんぱちPAN」でオムライス+野菜のおかず&みそ汁

    つい2週間前に伺って、素敵だったお店「喫茶+バー よんぱちPAN」に行…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP