那覇「HAMBURGER DINER FLIP-FLOP」でハロウィン仕様なパンプキンバーガー

沖縄本島南部&以南

那覇「HAMBURGER DINER FLIP-FLOP」でハロウィン仕様なパンプキンバーガー

こってりしたものが食べたくて、崇元寺通りのハンバーガーダイナー「Flip-Flop(フリップフロップ)」に行ってきました。

那覇・崇元寺通りのハンバーガーダイナー「Flip-Flop(フリップフロップ)」

マンスリーバーガーを提供しているフリップフロップですが、10月のハンバーガーはハロウィンを意識したパンプキンバーガーですって! しかも、数量限定ですが、黒いバンズを選べるらしい…

2020年10月のハンバーガー

せっかくだったら、ブラックバンズをいただきたいですよね! ということで…

パンプキンバーガー 〜クリチサラダ仕立て〜(1,100円)+エッグ(100円)

パンプキンバーガー 〜クリチサラダ仕立て〜(1,100円)+エッグ(100円)

パンプキンバーガーをブラックバンズで、エッグをトッピングしていただきました。目玉焼きのぺろりんな飛び出し方がハロウィンぽくて素敵です。

クリームチーズ&カボチャ

パティの上には目玉焼き、そしてその上にはクリームチーズとカボチャのサラダ、さらにレタス、という構成でした。ペーパーバッグに入れるとこんな感じです。ブラックバンズ、意外と違和感ないですね。

エッグがぺろりと

ガブリと食べれば、まろやかで濃厚なカボチャサラダとビーフパティのこってり感が素晴らしいです。レタスだったり、オニオンだったりのシャキッとした野菜もほどよく感じられていいですね。

ブラックバンズだからこそ映える黄身もいい! ブラックバンズだったら、エッグトッピングがオススメです。

黄身が映える

食べ進めていくと、レーズンや刻まれたベーコンも出てきて、これまた食感がいいアクセントになっています。食感がずっと同じじゃなくて、しかも肉肉しくて飽きさせません。

ベーコンの食感がいい感じ!

さて、以前にペーパーバッグにソースを残さないためにバンズを回しつつ、ソースを吸わせながら食べるという方法を発見しましたが…

バッグに残ったソース

今回はカボチャサラダもあったので、ポテトをうまく使って、残ったソースとサラダをいただきました。

ポテトで食べる

いやぁ、ハンバーガーのソースも残さずにキレイに食べきるのはウルトラ難しいゼ。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

こってりとしたものが食べたいという気分がしっかりと満たされました。美味しかった〜! ハロウィンまではまだ少しありますが、パンプキンバーガー、オススメですよ。

ハンバーガーダイナー フリップフロップハンバーガー / 牧志駅安里駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ココイチの「スパイスカレー THE エスニックアジア」でタイ方面に旅に出るココイチの「スパイスカレー THE エスニックアジア」でタイ方面に旅に出る前のページ

すき家の「本格中華の豚角煮丼」をテイクアウトして公園ランチ次のページすき家「本格中華の豚角煮丼」をテイクアウトして公園ランチ

関連記事

  1. 浦添「メンとニク 林製麺所」で沖縄県産あぐー豚使用・豚しゃぶおろしの冷やし麺

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「メンとニク 林製麺所」で夏の新メニュー! あぐー豚しゃぶおろしの冷やし麺

    台風の雨風の合間にランチに出ることができました。やってきたのは、4月に…

  2. 浦添「我如古そば」で厚切り豚ロースがうまい生姜焼き定食

    沖縄本島南部&以南

    浦添「我如古そば」で厚切り豚ロースがうまい生姜焼き定食

    今日は生姜焼き定食が食べたくて、いろいろな食堂を検討した結果、浦添の「…

  3. 上間天ぷら店でお弁当を買って海軍壕公園へ

    沖縄本島南部&以南

    上間天ぷら店でお弁当を買って海軍壕公園へ

    今日は子どもと一緒に公園に遊びに行こう、ということで、まずは小禄にある…

  4. 宜野湾「BOASORTE(ボアソルチ)」でフレッシュワカモレバーガー+グリルパイン

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「BOASORTE(ボアソルチ)」でフレッシュワカモレバーガー+グリルパイン

    美味しいサラダ&ハンバーガーが食べたくて、宜野湾のハンバーガー屋さん「…

  5. 二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」で豚とニンニクを楽しむ冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」で豚とニンニクを楽しむ冷やし中華

    去年の7月2日、何をしてたか覚えていますか? 僕はマスクをしてたのかな…

  6. 那覇「骨汁屋」で解体しつつ食べるローカルフード・骨汁&骨丼

    沖縄本島南部&以南

    那覇「骨汁屋」で解体しつつ食べる沖縄ローカルフード・骨汁&骨丼

    今日の記事は写真が多いです。まずは、栄町市場の写真からです。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP