ファミリーストアーあけぼの 350円弁当

沖縄本島南部&以南

【うちなー弁当】那覇・曙「ファミリーストアーあけぼの」の350円弁当

雨が降ったり止んだり、ということで雨の合間にお弁当を買いに行ってきました。今回は那覇市曙にあるこちら。

那覇・曙 ファミリーストアーあけぼの

ファミリーストアーあけぼのです。ファミリーストアーてんばの姉妹店のようです。

普通のスーパーのようにドリンクやお菓子も少し並んでいますが、基本的にはお弁当がダダダッと並んでいます。

250円コーナー

250円コーナー、350円コーナー…

350円コーナー

そしてそばコーナー。そばの出汁はずっと火で暖められているのがすごいと思いました。煮詰まったりしないんだろうか…?

そばコーナー

さて、今回、僕が買ってきたのはこちら。

350円弁当

ヘルシーのようでジャンキー、繊維質と油もののコラボレーションが見事なお弁当です。

繊維質と油のコラボレーション

キャベツ、人参しりしり、ひじき、唐揚げは歓迎、ポーク、シュウマイあたりは他のおかずでも良かったかな〜、なんて。

シャキシャキキャベツ

なかでもシャキシャキのキャベツとしっかりと下味のついた唐揚げが美味しかったです。ご飯も及第点な美味しさでした。

ごちそうさまでした!

いや、それにしてもこれで350円はリーズナブルです。食べ盛りだったら3個くらい食べそうですが、それでも1,050円ですからね。すごいなぁ。

ということで、ごちそうさまでした!

ファミリーストアー あけぼの弁当 / 古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

スパイスハーブホリデーでランチが再開那覇「スパイスハーブホリデー」、タイランチの本命が帰ってきた!前のページ

【移転】牧志「天神矢」で二郎系・マキシコジロー ヤサイマシ次のページ牧志・天神矢 マキシコジロー

関連記事

  1. 那覇・久茂地「オサカナノヒ」でめちゃ旨スープの焼き真鯛出汁白醤油らーめん

    ラーメン

    那覇・久茂地「オサカナノヒ」でめちゃ旨スープの焼き真鯛出汁白醤油らーめん

    スッキリと魚介系もいいし、ラーメンもいいし… そんな想いでたどり着いた…

  2. 名前が変わった「パン・ド・マイン(Pain de Main)」でライ麦パンのサンドイッチ
  3. 県庁前「トルネコパーパ」の兎琉猫 肉中華そばにニンニク&全卵トッピングでスタ丼的ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泉崎「トルネコパーパ」の兎琉猫 肉中華そばにニンニク&全卵トッピングでスタ丼的ラーメン

    前日のランチで足りなかったもの… それはニンニクだ!ってことで、那覇・…

  4. 浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で旬のカマスを使った梭子魚そば&チャーシュー丼

    沖縄本島南部&以南

    浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で旬のカマスを使った梭子魚そば&チャーシュー丼

    毎週日曜日はお子サマーの習い事前のリクエストランチの日! ということで…

  5. くら寿司の「旬の極み 鮪三昧フェア」で国産天然本まぐろ&天然みなみまぐろを食べ比べ
  6. 天久 空海 濃厚担々麺

    沖縄本島南部&以南

    【移転】天久「らぁめん空海」で濃厚担々麺&餃子ライスセット

    天久の空海、ってすごい強そうというか、すべてを網羅してそうな文字面です…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP