ファミリーストアーあけぼの 350円弁当

沖縄本島南部&以南

【うちなー弁当】那覇・曙「ファミリーストアーあけぼの」の350円弁当

雨が降ったり止んだり、ということで雨の合間にお弁当を買いに行ってきました。今回は那覇市曙にあるこちら。

那覇・曙 ファミリーストアーあけぼの

ファミリーストアーあけぼのです。ファミリーストアーてんばの姉妹店のようです。

普通のスーパーのようにドリンクやお菓子も少し並んでいますが、基本的にはお弁当がダダダッと並んでいます。

250円コーナー

250円コーナー、350円コーナー…

350円コーナー

そしてそばコーナー。そばの出汁はずっと火で暖められているのがすごいと思いました。煮詰まったりしないんだろうか…?

そばコーナー

さて、今回、僕が買ってきたのはこちら。

350円弁当

ヘルシーのようでジャンキー、繊維質と油もののコラボレーションが見事なお弁当です。

繊維質と油のコラボレーション

キャベツ、人参しりしり、ひじき、唐揚げは歓迎、ポーク、シュウマイあたりは他のおかずでも良かったかな〜、なんて。

シャキシャキキャベツ

なかでもシャキシャキのキャベツとしっかりと下味のついた唐揚げが美味しかったです。ご飯も及第点な美味しさでした。

ごちそうさまでした!

いや、それにしてもこれで350円はリーズナブルです。食べ盛りだったら3個くらい食べそうですが、それでも1,050円ですからね。すごいなぁ。

ということで、ごちそうさまでした!

ファミリーストアー あけぼの弁当 / 古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

スパイスハーブホリデーでランチが再開那覇「スパイスハーブホリデー」、タイランチの本命が帰ってきた!前のページ

【移転】牧志「天神矢」で二郎系・マキシコジロー ヤサイマシ次のページ牧志・天神矢 マキシコジロー

関連記事

  1. 那覇「揚げもんとサワーの店 アゲサワ」であれこれミックスフライ定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「揚げもんとサワーの店 アゲサワ」であれこれミックスフライ定食

    以前から気になってたお店「揚げもんとサワーの店 アゲサワ」に行ってきま…

  2. 帰ってきた「タマニカレー」もボリューム満点! カレー3品が選べるタマニ祭り盛り

    沖縄本島南部&以南

    帰ってきた「タマニカレー」もボリューム満点! カレー三品が選べるタマニ祭り盛り

    昨年秋から宮古島の新店舗オープンのため、おやすみしていた那覇・前島の「…

  3. 新都心「CORE CURRY」で北インドのラムカレー

    沖縄本島南部&以南

    新都心・あっぷるタウン「CORE CURRY」で北インドのラムカレー

    ちょっと食欲が無いので、「グルメ廻転寿司 やざえもん」で軽くつまむかな…

  4. 店舗を持たないインディー系カレー「カレー屋タケちゃん」で3種のスパイスカレー

    沖縄本島南部&以南

    店舗を持たないインディー系カレー「カレー屋タケちゃん」で3種のスパイスカレー

    「カレー屋タケちゃん」ってご存知ですか?遊びで家でスパイスカレ…

  5. 那覇・泊「麺D Noodle Dining」の特製鶏SOBAは上等なこってりラーメン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「麺D Noodle Dining」の特製鶏SOBAは上等なこってりラーメン

    2019年秋にオープンした那覇・泊のラーメン屋「麺D Noodle D…

  6. 北海道のラーメンチェーン「ラーメン さんぱち」で玉子麺の冷やし中華&餃子

    沖縄本島南部&以南

    北海道のラーメンチェーン「ラーメン さんぱち」で玉子麺の冷やし中華&餃子

    南部に海遊びに行く途中、糸満でのランチです。やってきたのは北海道のラー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP