ファミリーストアーあけぼの 350円弁当

沖縄本島南部&以南

【うちなー弁当】那覇・曙「ファミリーストアーあけぼの」の350円弁当

雨が降ったり止んだり、ということで雨の合間にお弁当を買いに行ってきました。今回は那覇市曙にあるこちら。

那覇・曙 ファミリーストアーあけぼの

ファミリーストアーあけぼのです。ファミリーストアーてんばの姉妹店のようです。

普通のスーパーのようにドリンクやお菓子も少し並んでいますが、基本的にはお弁当がダダダッと並んでいます。

250円コーナー

250円コーナー、350円コーナー…

350円コーナー

そしてそばコーナー。そばの出汁はずっと火で暖められているのがすごいと思いました。煮詰まったりしないんだろうか…?

そばコーナー

さて、今回、僕が買ってきたのはこちら。

350円弁当

ヘルシーのようでジャンキー、繊維質と油もののコラボレーションが見事なお弁当です。

繊維質と油のコラボレーション

キャベツ、人参しりしり、ひじき、唐揚げは歓迎、ポーク、シュウマイあたりは他のおかずでも良かったかな〜、なんて。

シャキシャキキャベツ

なかでもシャキシャキのキャベツとしっかりと下味のついた唐揚げが美味しかったです。ご飯も及第点な美味しさでした。

ごちそうさまでした!

いや、それにしてもこれで350円はリーズナブルです。食べ盛りだったら3個くらい食べそうですが、それでも1,050円ですからね。すごいなぁ。

ということで、ごちそうさまでした!

ファミリーストアー あけぼの弁当 / 古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

スパイスハーブホリデーでランチが再開那覇「スパイスハーブホリデー」、タイランチの本命が帰ってきた!前のページ

【移転】牧志「天神矢」で二郎系・マキシコジロー ヤサイマシ次のページ牧志・天神矢 マキシコジロー

関連記事

  1. 「ぬーじボンボン 期間限定ドンキホーテ国際通り店」で県産食材フルMAX弁当

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「ぬーじボンボン 期間限定ドンキホーテ国際通り店」で県産食材フルMAX弁当

    今日のランチはテイクアウト、というよりもお弁当、でしょうか。南風原・環…

  2. 古島「めん処 夢ノ弥」で限定・スパイシーつけ麺

    沖縄本島南部&以南

    古島「めん処 夢ノ弥」で限定・スパイシーつけ麺

    那覇・古島にある「めん処 夢ノ弥」で限定のつけ麺が出ているということで…

  3. ローソンのまちかど厨房で沖縄限定サクサクチキンバーガー+三元豚の厚切りカツ&タマゴサンド
  4. 那覇「麺処 天神矢」の辛い二郎インスパイヤ・旨辛マキシコジロウ 全部マシ

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇「麺処 天神矢」の辛い二郎インスパイヤ・旨辛マキシコジロウ 全部マシ

    10日以上ラーメン屋さんに行かなかったのって、いつぶりでしょうか。ひさ…

  5. 現在、日〜水曜日営業! 宜野湾「eRee curry(エリーカリー)」でカレー3種盛り

    沖縄本島南部&以南

    日〜水曜日営業! 宜野湾「eRee curry(エリーカリー)」でカレー3種盛り

    そういえば、宜野湾の「KESO Diner」の横にカレー屋さんがオープ…

  6. 那覇・首里「てぃしらじそば」で大好きな沖縄そば&油みそごはん

    沖縄本島南部&以南

    那覇・首里「てぃしらじそば」で沖縄そば&豚肉好きにオススメの油みそごはん

    内地から友達が来てくれました。そんな友達とのランチは、奥サマーが大好き…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP