クラフトビール&メキシカンのある魚屋さん「FAB MART」でタコス&ブリトー

沖縄本島南部&以南

クラフトビール&メキシカンのある魚屋「FAB MART(ファブマート)」でタコス&ブリトー

先月、栄町にユニークな魚屋さんがオープンしたと聞いて行ってきました。栄町市場のおもろまち側にある「FAB MART」(ファブマート)です。MAGURO と書かれていますが、これは店名ではありません。

那覇・栄町「FAB MART」(ファブマート)

お店に入ると、正面には刺身やお惣菜の並ぶ冷蔵庫、左手には魚を並べるスペース(この日は日曜日だったので魚は並んでいませんでした)、右手がオーダーのカウンターで、上にはフード&ドリンクのメニューがありました。

那覇・栄町「FAB MART」(ファブマート) 店内

入り口の左側には冷蔵庫があり、ソフトドリンクだけではなく、国内外のクラフトビールもありました。沖縄のビールとしては、オリオンビールの他にサンゴビールもありました。

ドリンクの冷蔵庫

店内の右側にはイートインスペースがあり、今回はそちらでいただきました。

フードは「テックス・メックス」ならぬ「カル・メックス(California-Mexico)」で、主役は魚介です。今回はタコスとブリトー、ひとつずついただいてみました。

ブリトー・島まぐろポケ(880円)+タコス・海老のスパイス炒め(780円)+コーラ(110円)

ブリトー・島まぐろポケ(880円)+タコス・海老のスパイス炒め(780円)

まずは、海老のスパイス炒めのタコスからいただきました。ライムを搾り…

ライムを絞る

サルサ、そして自家製タバスコもかけたらいただきます!

サルサと自家製タバスコで

海老のスパイス炒めということだったので、ケイジャン風味の海老を想像していたんですが、レッドキャベツの酢漬けが効いているからか、スパイスよりも酸味が際立っていました。

スパイスよりも酸味が目立つ

食感的にも野菜が主役という感じで、ヘルシーではありつつ、例えばクラフトビールと合わせるとなると難しいのではないかと思ったり…

続いては、島まぐろポケのブリトーです。ブリトーは 250ml缶よりも一回り大きい感じです。

250ml缶よりやや大きい

黒いのはイカスミガーリックライスです。かぶりついてまず驚いたのは、まぐろが生だったことです。ここで気づいたんですが、ポケ=ポキ、つまりハワイアンなんですね。ブリトーって野菜以外は加熱調理したものが入っているイメージだったので驚きました。

結構オイリー

で、印象としては結構オイリーです。故に食べごたえがあることはあります。ただ、やはりメキシカンというよりはハワイアンな印象でした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

値段を考えると、気軽に食べられる感じではないのかなと思いつつ、魚屋さんということで、朝9時から営業しているので、午前中からクラフトビールが飲みたい場合には、ここしかないんじゃないでしょうか。

こちらのお店、以前は鰹節店だったようで、その名残りなのか、お店の前にはネコが二匹…

ネコネコ

市場ネコを眺めつつ、まったりクラフトビールを楽しむ、というのが正解なのかもしれません。

FAB MARTメキシコ料理 / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄・南風原「コメダ珈琲」でエビカツサンド&コーヒー沖縄・南風原「コメダ珈琲」でサクプリなエビカツサンド&コーヒー前のページ

UberEatsで久茂地「ABUMEN」から油麺大盛り次のページUberEatsで久茂地「ABUMEN」から油麺大盛り

関連記事

  1. 沖縄の「大衆食堂 とらや」で沖縄らしいカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】沖縄の「大衆食堂 とらや」で沖縄らしいカツカレー

    今日はなぜか「昭和的なカツカレー」が食べたくなり、那覇・曙にある「大衆…

  2. ゴカルナでパワフルカレー

    沖縄本島南部&以南

    ゴカルナのパワフルカレー! ほうれん草&チキン&ポテト&キャベツ&パクチー

    体調がやばい時には、とにかくお腹が減るそうです… これからの有事に備え…

  3. 那覇「TAKANE 国場店」で煮干しそば&地鶏出汁の醤油そば

    ラーメン

    那覇「TAKANE 国場店」で煮干しそば&地鶏出汁の醤油そば

    ちょっと時間があったので、家からは少し遠い「TAKANE 国場店」に行…

  4. 那覇・松山「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」でラーメン小 ニンニクマシ野菜マシ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松山「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」でラーメン小 ニンニクマシ野菜マシ

    3年半ぶりに那覇・松山の「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」に行ってき…

  5. 「ヤマナカリー別邸」で鶏スパイスVS海老ココナッツ! 対極なカレーを二盛で楽しむ!

    沖縄本島南部&以南

    「ヤマナカリー別邸」で鶏スパイスVS海老ココナッツ! 対極なカレーを二盛で楽しむ!

    時々、前日に発表される「ヤマナカリー別邸」のまかないメニュー… この日…

  6. 今月のゴカルナは、ゴカルナのスリランカプレート

    沖縄本島南部&以南

    今月のゴカルナは野菜たっぷり「スリランカプレート」

    最近、タイ料理とか台湾料理とか、アジアンづいていますが、今日も今日とて…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP