クラフトビール&メキシカンのある魚屋さん「FAB MART」でタコス&ブリトー

沖縄本島南部&以南

クラフトビール&メキシカンのある魚屋「FAB MART(ファブマート)」でタコス&ブリトー

先月、栄町にユニークな魚屋さんがオープンしたと聞いて行ってきました。栄町市場のおもろまち側にある「FAB MART」(ファブマート)です。MAGURO と書かれていますが、これは店名ではありません。

那覇・栄町「FAB MART」(ファブマート)

お店に入ると、正面には刺身やお惣菜の並ぶ冷蔵庫、左手には魚を並べるスペース(この日は日曜日だったので魚は並んでいませんでした)、右手がオーダーのカウンターで、上にはフード&ドリンクのメニューがありました。

那覇・栄町「FAB MART」(ファブマート) 店内

入り口の左側には冷蔵庫があり、ソフトドリンクだけではなく、国内外のクラフトビールもありました。沖縄のビールとしては、オリオンビールの他にサンゴビールもありました。

ドリンクの冷蔵庫

店内の右側にはイートインスペースがあり、今回はそちらでいただきました。

フードは「テックス・メックス」ならぬ「カル・メックス(California-Mexico)」で、主役は魚介です。今回はタコスとブリトー、ひとつずついただいてみました。

ブリトー・島まぐろポケ(880円)+タコス・海老のスパイス炒め(780円)+コーラ(110円)

ブリトー・島まぐろポケ(880円)+タコス・海老のスパイス炒め(780円)

まずは、海老のスパイス炒めのタコスからいただきました。ライムを搾り…

ライムを絞る

サルサ、そして自家製タバスコもかけたらいただきます!

サルサと自家製タバスコで

海老のスパイス炒めということだったので、ケイジャン風味の海老を想像していたんですが、レッドキャベツの酢漬けが効いているからか、スパイスよりも酸味が際立っていました。

スパイスよりも酸味が目立つ

食感的にも野菜が主役という感じで、ヘルシーではありつつ、例えばクラフトビールと合わせるとなると難しいのではないかと思ったり…

続いては、島まぐろポケのブリトーです。ブリトーは 250ml缶よりも一回り大きい感じです。

250ml缶よりやや大きい

黒いのはイカスミガーリックライスです。かぶりついてまず驚いたのは、まぐろが生だったことです。ここで気づいたんですが、ポケ=ポキ、つまりハワイアンなんですね。ブリトーって野菜以外は加熱調理したものが入っているイメージだったので驚きました。

結構オイリー

で、印象としては結構オイリーです。故に食べごたえがあることはあります。ただ、やはりメキシカンというよりはハワイアンな印象でした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

値段を考えると、気軽に食べられる感じではないのかなと思いつつ、魚屋さんということで、朝9時から営業しているので、午前中からクラフトビールが飲みたい場合には、ここしかないんじゃないでしょうか。

こちらのお店、以前は鰹節店だったようで、その名残りなのか、お店の前にはネコが二匹…

ネコネコ

市場ネコを眺めつつ、まったりクラフトビールを楽しむ、というのが正解なのかもしれません。

FAB MARTメキシコ料理 / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄・南風原「コメダ珈琲」でエビカツサンド&コーヒー沖縄・南風原「コメダ珈琲」でサクプリなエビカツサンド&コーヒー前のページ

UberEatsで久茂地「ABUMEN」から油麺大盛り次のページUberEatsで久茂地「ABUMEN」から油麺大盛り

関連記事

  1. スシロー「夏の三大ネタ祭」で鰻メニューをガッツリ食べてきた!
  2. みんなでコナモン! 「KO菜YA」でお好み、もんじゃ、チヂミ、ステーキ!

    沖縄本島南部&以南

    コナモン&ステーキ! 「KO菜YA」でお好み、もんじゃ、チヂミ、ステーキ!

    月末はオフィスのメンバーで「KO菜YA」に行きがちです。今回も!…

  3. 今だから、なのか!? くら寿司のハマチがすごかった!

    沖縄本島南部&以南

    今だから、なのか!? くら寿司のハマチがすごかった!

    テイクアウトのランチが続くと、なかなか生魚を食べる機会がないな、ってこ…

  4. 「ほっともっと」のご飯と食べておいしいWラムジンギスカン弁当

    沖縄本島南部&以南

    「ほっともっと」のご飯と食べておいしいWラムジンギスカン弁当

    「ほっともっと」でラムジンギスカン弁当が売っている! ということで、早…

  5. 美味しさもボリュームも満足な「BAKERY LAB Stay Gold」のサンド&デニッシュ

    沖縄本島南部&以南

    美味しさもボリュームも満足な「BAKERY LAB Stay Gold」のサンド&デニッシュ

    今日のランチはパンが食べたくて、まだ行ったことのないパン屋さんに行って…

  6. 那覇・天久「らぁめん空海」で冷やし担々麺

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇・天久「らぁめん空海」で冷やし担々麺

    昨日は仕事のトラブルでランチはカロリーメイトでした。そして今日は梅雨の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP