那覇「Eightman's SEABURG」で県産白身魚とエビのグリーンカレー&沖縄風フィッシュ&チップス

沖縄本島南部&以南

那覇「Eightman’s SEABURG」で県産白身魚とエビのグリーンカレー&沖縄風フィッシュ&チップス

2017年に瀬長島にオープン、2022年に那覇・波の上ビーチの目の前に移転オープンした「Eightman’s SEABURG」(エイトマンズシーバーグ)に行ってきました。とりあえず波の上ビーチを目指せば、お店には辿り着けるはずです。

那覇・波の上ビーチの目の前にあるエイトマンズシーバーグ

移転先にはカフェレストランに加えて、ホテルとルーフトップバーが併設されています。カフェレストランは1階、店内にはカウンター席、テーブル席、そしてテラス席もあります。

Eightman's SEABURG(エイトマンズシーバーグ)店内

シーバーグという名前ですが、メニューはフィッシュバーガー以外にも、カレーや沖縄そばもありました。

Eightman's SEABURG カフェレストラン メニュー

フィッシュバーガーも気になったのですが、気分はカレーだったので…

県産白身魚とエビのグリーンカレー(1,100円)

県産白身魚とエビのグリーンカレー(1,100円)

県産白身魚とエビのグリーンカレーにしてみました。パクチーの量が選べたので「多め」にしてみました。

グリーンカレーの名の通り、見た目的にも緑が目立ちます。他にはピーマンだけかと思ったら、アボカドも入っていました。

見た目もグリーンなグリーンカレー

辛さはそこまで強くなく、グリーンカレーらしい香りとまろやかな味わいを楽しむカレーでした。

アボカド入り

海老は頭と尾がついたものが2尾入っていました。

海老✕2

ちょっとした作業が入るので、その間にお腹も膨れていいですね。

そして、今回はもう一品いただきました。

ミニサイズ沖縄風フィッシュ&チップス(550円)

ミニサイズ沖縄風フィッシュ&チップス(550円)

ミニサイズの沖縄風フィッシュ&チップス、白身魚、イカ、紅芋のフリッターです。スパイスソルトと四川風マヨがついてきました。

スパイスソルト&四川風マヨ

いずれも結構タンパクな味だからか、スパイスソルトの方がマッチしていると思いました。

スパイスソルトが合う

しっかり食べてお腹いっぱい! ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

ここも観光地といえば観光地ですが、意外とリーズナブルだし海を見ながら来られるので、観光客はもちろん、ゆっくりしたい地元民にもオススメです。

那覇・波の上ビーチ

それにしても1月なのに夏日になるんですね。

エイトマンズシーバーグシーフード / 県庁前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「麺狂浪人 卍」の豚清湯怒鯖背脂醤油にコナミコマンド&レアチャートッピング那覇「麺狂浪人 卍」の豚清湯怒鯖背脂醤油にコナミコマンド&レアチャートッピング前のページ

沖縄・南風原「コメダ珈琲」でサクプリなエビカツサンド&コーヒー次のページ沖縄・南風原「コメダ珈琲」でエビカツサンド&コーヒー

関連記事

  1. 土用の丑の日の目前! 「くら寿司」で太刀魚 ミニ丼を食べてみた

    沖縄本島南部&以南

    土用の丑の日の目前! 「くら寿司」でうな丼ではなく、太刀魚 ミニ丼を食べてみた

    ちょうど1年前にくら寿司に行った時、北海道フェアをやっていたし、土用の…

  2. 那覇・楚辺「ゴカルナ」のラムカレーにポーク&パクチートッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇・楚辺「ゴカルナ」のラムカレーにポーク&パクチートッピング

    那覇・楚辺にあるスパイスカレーの店・ゴカルナのマンスリーを食べに行って…

  3. 那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」から鶏胸肉のポルサンボルカレーとラープガイをデリバリー
  4. 南城市「琉心そば」でタピオカ入り軟骨ソーキそばをフーチバーやシークワーサーでアレンジ

    沖縄本島南部&以南

    南城市「琉心そば」でタピオカ入り軟骨ソーキそばをフーチバーやシークワーサーでアレンジ

    南城市の有名な沖縄そば屋さん「琉心そば」に行ってきました。前回来たのは…

  5. 浦添「うなぎ専門 一麦食品」で鰻福(まんぷく)弁当

    沖縄本島南部&以南

    浦添「うなぎ専門 一麦食品」で鰻福(まんぷく)うなぎ弁当

    台風が去ってもスッキリしない、というか、台風のような天気が続いています…

  6. 朝7:30から営業している那覇「味噌めしや まるたま」で味噌屋のさば味噌御膳

    沖縄本島南部&以南

    朝7:30から営業している那覇「味噌めしや まるたま」で味噌屋のさば味噌御膳

    今日は那覇市役所に用事があったので、市役所の近所にある「味噌めしや ま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP