那覇「Eightman's SEABURG」で県産白身魚とエビのグリーンカレー&沖縄風フィッシュ&チップス

沖縄本島南部&以南

那覇「Eightman’s SEABURG」で県産白身魚とエビのグリーンカレー&沖縄風フィッシュ&チップス

2017年に瀬長島にオープン、2022年に那覇・波の上ビーチの目の前に移転オープンした「Eightman’s SEABURG」(エイトマンズシーバーグ)に行ってきました。とりあえず波の上ビーチを目指せば、お店には辿り着けるはずです。

那覇・波の上ビーチの目の前にあるエイトマンズシーバーグ

移転先にはカフェレストランに加えて、ホテルとルーフトップバーが併設されています。カフェレストランは1階、店内にはカウンター席、テーブル席、そしてテラス席もあります。

Eightman's SEABURG(エイトマンズシーバーグ)店内

シーバーグという名前ですが、メニューはフィッシュバーガー以外にも、カレーや沖縄そばもありました。

Eightman's SEABURG カフェレストラン メニュー

フィッシュバーガーも気になったのですが、気分はカレーだったので…

県産白身魚とエビのグリーンカレー(1,100円)

県産白身魚とエビのグリーンカレー(1,100円)

県産白身魚とエビのグリーンカレーにしてみました。パクチーの量が選べたので「多め」にしてみました。

グリーンカレーの名の通り、見た目的にも緑が目立ちます。他にはピーマンだけかと思ったら、アボカドも入っていました。

見た目もグリーンなグリーンカレー

辛さはそこまで強くなく、グリーンカレーらしい香りとまろやかな味わいを楽しむカレーでした。

アボカド入り

海老は頭と尾がついたものが2尾入っていました。

海老✕2

ちょっとした作業が入るので、その間にお腹も膨れていいですね。

そして、今回はもう一品いただきました。

ミニサイズ沖縄風フィッシュ&チップス(550円)

ミニサイズ沖縄風フィッシュ&チップス(550円)

ミニサイズの沖縄風フィッシュ&チップス、白身魚、イカ、紅芋のフリッターです。スパイスソルトと四川風マヨがついてきました。

スパイスソルト&四川風マヨ

いずれも結構タンパクな味だからか、スパイスソルトの方がマッチしていると思いました。

スパイスソルトが合う

しっかり食べてお腹いっぱい! ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

ここも観光地といえば観光地ですが、意外とリーズナブルだし海を見ながら来られるので、観光客はもちろん、ゆっくりしたい地元民にもオススメです。

那覇・波の上ビーチ

それにしても1月なのに夏日になるんですね。

エイトマンズシーバーグシーフード / 県庁前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「麺狂浪人 卍」の豚清湯怒鯖背脂醤油にコナミコマンド&レアチャートッピング那覇「麺狂浪人 卍」の豚清湯怒鯖背脂醤油にコナミコマンド&レアチャートッピング前のページ

沖縄・南風原「コメダ珈琲」でサクプリなエビカツサンド&コーヒー次のページ沖縄・南風原「コメダ珈琲」でエビカツサンド&コーヒー

関連記事

  1. 丸亀製麺ではじめて食べる釜玉うどん&ゴーヤーかき揚げ&アジ天

    沖縄本島南部&以南

    丸亀製麺ではじめて食べる釜玉うどん&ゴーヤーかき揚げ&アジ天

    夏本番という感じで暑いし、日差しはギラギラだし、なんとなく食欲がありま…

  2. とんかつチェーン「かつさと」でリーズナブルな味噌かつ丼ランチセット

    沖縄本島南部&以南

    とんかつチェーン「かつさと」でリーズナブルな味噌かつ丼ランチセット

    サクッと食べられるランチがいいなぁ、ということで、とんかつチェーンの「…

  3. 那覇・おもろまち「まぐろ問屋 やざえもん」で青魚を中心にいろいろと

    沖縄本島南部&以南

    那覇・おもろまち「まぐろ問屋 やざえもん」で青魚を中心にいろいろと

    酸っぱいものが食べたい… と思って向かったのは新都心・あっぷるタウンの…

  4. ニューオープン! 安里の二郎インスパイア「ラーメン屋 はる」でラーメン+激辛島とうがらし

    ラーメン

    【閉店】ニューオープン! 安里の二郎インスパイア「ラーメン屋 はる」でラーメン+激辛島とうがらし

    最近、ラーメンを食べる頻度が下がっていたので、なんだかガッツリ系のラー…

  5. セブン-イレブンの新しいブリトー「グリーンカレー」は程よく辛くてうまい!

    沖縄本島南部&以南

    セブン-イレブンの新しいブリトー「グリーンカレー」は程よく辛くてうまい!

    気持ちのいい暑さではあるんですが、温かいものを食べたい気分にはなれず……

  6. 陳麻家の陳麻飯も担々麺もトンカツも楽しめる特選陳麻飯セット

    沖縄本島南部&以南

    陳麻家の陳麻飯も担々麺もトンカツも楽しめる特選陳麻飯セット

    夏はスパイシーなものかさっぱりとしたものが食べたくなりますが、今日は前…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP