那覇「麺や堂幻」でツルルとさっぱり塩つけそば

沖縄本島南部&以南

那覇「麺や堂幻」でツルルとさっぱり塩つけそば

最近、というかコロナ禍になってからよくジョギングをしているんですが、ジョギングした後って、喉は渇くけどお腹が空かないんですよね。ということで、ガッツリ食べるというよりは、さっぱりとしたものを欲して、前島の「麺や堂幻」に行ってきました。

画像:那覇・前島「麺や 堂幻」

券売機で食券を買ってオーダーしたら、ランチタイムサービスのゆで卵を食べつつ、着丼を待ちます。

画像:ゆでたまご

今回僕がいただいたのは…

塩つけめん(790円)

画像:塩つけめん(790円)

以前いただいて美味しかった塩つけめんです。麺と具材の構成は以前と変わっていませんが、麺がちょっと変わったかも…? 以前食べた時の方が歯ごたえがあった気がします。

画像:つけだれはさっぱり

つけダレはスッキリではなくてさっぱりという感じで、シンプルだけど旨い塩味です。豚と鶏、2種類のお肉が入っていますが、僕の好みは豚肉でした。レアチャーシュー的な柔らかくて脂の甘さを感じる美味しいお肉です。

画像:豚肉が美味しい!

つけダレにも脂やお肉が入っていますが、さらにそこにメンマやネギを入れて、麺と一緒に食べるのが美味しかったです。

画像:麺と具材を一緒に食べる

味変は以前もいただいたゆず胡椒です。柑橘系の香りが入って、いい味変なのですが…

画像:ゆずこしょう

今回はさらに唐辛子と昆布酢を入れてみました。

画像:唐辛子と昆布酢を入れて…

これで味が全方向に美味しくなるというか、旨みもアブラも辛さも酸味も香りも楽しめて贅沢でした。

ごちそうさまでした!

最後はスープ割りを入れて、タレを飲み干そうかとも思いましたが、せっかくの運動後だったので自重しました。本当は麺を中盛にしてスープも飲み干したかった…

ということで、ごちそうさまでした!

麺や堂幻ラーメン / 美栄橋駅牧志駅県庁前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

前島「タマニカレー」の限定・ポークビンダル&おかず2品夏に酸っぱい限定カレー!? 「タマニカレー」のポークビンダルー前のページ

【閉店】沖縄の人気中華料理店「担々亭」で夏の王様・冷麺&焼売次のページ沖縄の人気中華料理店「担々亭」で夏の王様・冷麺&焼売

関連記事

  1. 那覇 真嘉比 肉盛らーめん 具志堅

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・真嘉比「肉盛らーめん 具志堅」で肉盛ラーメン&肉玉丼

    お肉とラーメンが食べたくなったら、真嘉比にある「肉盛らーめん 具志堅」…

  2. 松山「酒処 色珠」で新潟ランチ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・松山「酒処 色珠」で新潟ランチ! へぎそば&タレカツ丼

    元・琉球ゴールデンキングスの小菅直人さんがやっているお店「酒処 色珠(…

  3. 「大阪王将」のカロリーが気になるパワフル丼・麻婆カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    「大阪王将」でカロリーが気になるパワフルな麻婆カツ丼

    最近、お子サマーのためにおもちゃがもらえる飲食店に行くことが多く、今日…

  4. モスの限定Wバーガー「ダブルとびきりベーコン&チーズ〜北海道産ゴーダチーズ使用〜」

    沖縄本島南部&以南

    モスの限定Wバーガー「ダブルとびきりベーコン&チーズ〜北海道産ゴーダチーズ使用〜」

    今日はお腹があまり減っていなかったので、軽くハンバーガーでも食べようか…

  5. くら寿司で話題の「極熟成AIまぐろ」を食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司で話題の「極熟成AIまぐろ」を食べてきた!

    日曜日はファミリーデー、ということで安定のくら寿司です。…

  6. 浦添のローカル食堂「食事処 ふくや」で具材たっぷり沖縄みそ汁

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添のローカル食堂「食事処 ふくや」で具材たっぷり沖縄みそ汁

    前日の夜に脂っこいものをたくさん食べてしまったせいか、胃が疲れている気…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP