那覇・前島「麺や堂幻」背脂肉煮干し中華そば

沖縄本島南部&以南

那覇・前島「麺や堂幻」で限定のあぐー豚背脂煮干し中華蕎麦スペシャル

肉煮干しラーメンの新店がオープンする、という噂を聞いていますが、それに呼応しているのか、肉とか煮干しとかの限定麺がちらほら出ているようです。そんな限定麺を目指してたどり着いたのは、那覇・前島にある「麺や堂幻」です。

那覇・前島「麺や堂幻」

いただいた限定メニューは、あぐー豚背脂肉煮干し中華蕎麦・スペシャル(1,000円)です。

あぐー豚背脂肉煮干し中華蕎麦スペシャル(1,000円)

スペシャルなだけあって、スペシャルな具材がたっぷりと入っています。まずは麺とスープからいただきます。煮干しなスープはクリアではなく、パワー系な煮干しですが、苦かったりエグかったりすることもなく、旨味もしっかりと感じられる美味しいスープです。

煮干しのスープはパワー系だけどいい感じ

さて、具材ですけども… お肉が4種類も入っています。さらに極太メンマに分厚いキクラゲ! 肉感も食べごたえも抜群です。背脂も含め、豚肉がメインですが、その中にあった鶏チャーシューも他とは異なる味付けがされていて、ちゃんと個性を発揮していました。

具材解説

お肉に比べて、麺とスープが少なめかな? ということで、ランチサービスでいただいたライスにお肉、そして半熟玉子を乗せて、焦がし唐辛子をふりかけて、肉&背脂丼としていただきました。

お肉を丼に

いろいろな肉と煮干しのバランスとしては、肉が勝っていましたが、それだけに満足感もたっぷり味わえた一杯でした。

ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

堂幻ラーメン / 美栄橋駅牧志駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.0



↓感想やシェアをお待ちしています!

まりんぼっくすで日替わりランチボックス那覇・牧志「まりんぼっくす」で日替わりランチボックス前のページ

ニューオープン! 真嘉比のルーラーズ タコライスでテイクアウト次のページ那覇 ルーラーズタコライス

関連記事

  1. 閉店間近!? 波布食堂こと「お食事処 波布」でカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】波布食堂こと「お食事処 波布」でカツカレー

    今年はラーメンの大盛りをやめるように、というか、普通盛りからグレードア…

  2. 浦添「麺処 たかね 浦添店」で濃厚バジルつけ麺 チャーシュートッピング

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺処 たかね 浦添店」で濃厚バジルつけ麺 チャーシュートッピング

    ひさしぶりに浦添にある「麺処 たかね 浦添店」に行ってきました。前回の…

  3. 那覇「麺狂浪人 卍」は日替わりラーメンがうまいし、レアチャーシューが最高!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺狂浪人 卍」は日替わりラーメンがうまいし、レアチャーシューが最高!

    先日、1周年の記念営業の際には、開店前に待機する人で完売となった那覇・…

  4. 浦添「Hally's Cafe(ハリーズ・カフェ)」で大きなカツのチキンカツカレー 大辛

    沖縄本島南部&以南

    浦添「Hally’s Cafe(ハリーズ・カフェ)」で大きなカツのチキンカツカレー 大辛…

    浦添方面に用事があったので、すごくひさしぶりに「Hally's」でカレ…

  5. 南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」とZさんのコラボメニュー・Zさんのキムチ麻辣坦々麺(冷)

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」とZさんのコラボメニュー・キムチ麻辣坦々麺(冷)

    南風原の「ぬーじボンボン ニュータイプ」で、こんなコラボメニューがスタ…

  6. 「新麺 鯛出汁らーめん めで鯛」で海老出汁ラーメン&お茶漬け

    沖縄本島南部&以南

    「新麺 鯛出汁らーめん めで鯛」で海老出汁ラーメン&お茶漬け

    夏本番が終わりつつあり、少し涼しくも感じる今日このごろ… いただきたい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP