那覇・首里「咖喱遊戯」でほっこり美味しい酒粕カレー&チキンバジルの2種がけ

沖縄本島南部&以南

那覇・首里「咖喱遊戯」でほっこり美味しい酒粕カレー&チキンバジルの2種盛り

今日はカレー大好きな友だちと首里にある「咖喱遊戯(かれーゆうぎ)」に行ってきました。オープン10分前に到着、我々がポールポジションでした。

那覇・首里「咖喱遊戯(かれーゆうぎ)」

今日のメニューは、バジルチキンと豚バラと根菜の酒粕カレーです。

那覇・首里「咖喱遊戯(かれーゆうぎ)」 メニュー

もちろん2種がけでいただきます。

2種がけカレー レギュラー(1,400円)

2種がけカレー レギュラー(1,400円)

サイズはレギュラーで、しかもご飯を少なめにしてもらいました。前回、めっちゃお腹がいっぱいになったので、減らしておこうかなと想いまして…

今回の構成はこんな感じです。

今回の構成

まずは豚バラと根菜の酒粕カレーをいただきます。酒粕、豚肉、根菜ということで、どこか豚汁のような印象ですが、スパイスの主張は強くなく、どこかほっこりとしていて美味しいです。

豚バラと根菜の酒粕カレー

続いて、ゴロンとチキンが入ったバジルチキンです。こちらもスパイスの主張は強くありません。

バジルチキン

前回いただいた時はバッキバキにスパイスが効いていた印象なので、だいぶ印象が変わりました。前回は剛、今回は柔でしょうか。

インド風の天ぷら・野菜のパコラもほっこりと美味しいおかずですね。

野菜のパコラ

野菜のパコラと聞くと、これを思い出しちゃうんですけども…

ちなみにこちらの曲、邦題が「愛のパトワ」でした。なちぃ。

で、最後はカレーや具材を混ぜ混ぜしていただきます。I’ll do it!

混ぜ混ぜ

スパイスバッキバキのイメージしていたカレーとは違いましたが、正月明けにほどよい美味しいワンプレートでした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

カレー遊戯カレー / 首里駅儀保駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・牧志「パーラーカオソーイ」のプレオープンで美味しいカオソーイ&ジャスミンライス那覇・牧志「パーラーカオソーイ」のプレオープンで美味しいカオソーイ&ジャスミンライス前のページ

那覇のパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」でサラダ、メイン、デザートなパン3つ次のページ那覇のパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」でサラダ、メイン、デザートなパン3つ

関連記事

  1. 那覇の人気食堂「あかね食堂」でトンカツ入り沖縄チャンポン

    沖縄本島南部&以南

    那覇の人気食堂「あかね食堂」でトンカツ入り沖縄チャンポン

    今日はガッツリ食べたくて、安里にある「あかね食堂」に行ってきました。…

  2. 那覇港「港町通堂製麺所」でさっぱり出汁が美味しい冷やしそば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇港「港町通堂製麺所」であっさり出汁が美味しい冷やしそば

    先日いただいた野菜そばが美味しかったので、別のメニューをいただこうと、…

  3. 琉球ガラス村「土~夢 ごはんカフェ」で豆腐の入ったハンバーグプレートセット

    沖縄本島南部&以南

    琉球ガラス村「土~夢 ごはんカフェ」で豆腐の入ったハンバーグプレートセット

    本日のお子サマーのリクエストは「ハンバーグ!」。ただ、いつもびっくりド…

  4. 「らあめん花月嵐」の期間限定メニュー・真鯛と蛤の塩そば 金色不如帰

    沖縄本島南部&以南

    「らあめん花月嵐」の期間限定メニュー・真鯛と蛤の塩そば 金色不如帰

    「らあめん花月嵐」の今回の期間限定メニューがすごい、と知って食べに行っ…

  5. 那覇のボリューム満点喫茶店「くりすたる」で昭和的カフェ飯・チーズオムライス

    沖縄本島南部&以南

    那覇のボリューム満点喫茶店「くりすたる」で昭和的カフェ飯・チーズオムライス

    今日はご飯ものが食べたくて、ひさしぶりに昭和を感じる喫茶店「くりすたる…

  6. 那覇・栄町「CHILL OUT(チルアウト)」で超粗挽きなガパオライス

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・栄町「CHILL OUT(チルアウト)」で超粗挽きなガパオライス

    過ぎ去る夏が名残惜しく、タイ料理を食べようと栄町の「CHILL OUT…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP